実は明日初めて彼ちゃんに
バレンタインデーのチョコを
渡そうと思っております
今までは彼ちゃんに作らせていたのですが笑
今年は手作りしてみようと
図書館で本まで借りてきました♡
どんな反応するか楽しみだなー^^
さてさて本題です。
よくカウンセリングをしていると
なんでそんなに幸せになれない方に
進んでいくんだろう??
と思う方と出会うことが多々あるんですね。
自分を都合よく扱う男性や
将来を考えられない男性とばかり
付き合っていたり、
両想いになるのは難しそうなタイプの男性に
長期間片想いをしていたり。。
心当たりのある方も
いるんじゃないでしょうか?
私も昔はそうだったしねー!
この場合、私なら
どうしてあなたは
幸せになりたくないのか?
という方向でカウンセリングを
していくことが多いです。
きっとそんなことを言われても
「え、幸せになりたくて
相談しに来ているのに
どうしてそんなこと言うの?」
と思われる方もいると思います。
そりゃそうですよねー!
でも、ちょっと考えてみてください。
恋愛だと分かりにくいのですが、
例えばこれを仕事に置き換えると...
○ブラック起業にばかり入社してしまう
○もうすぐ潰れる
先のない会社に魅力を感じている
○本当はやりたいことがあるけど
自分には無理と諦めて今の仕事を続けている
ようなものなんです。
なんだか仕事に置き換えると
幸せになりたくない人みたいに
見えてきませんか?
恋愛でも全く同じことが言えて
幸せになれない人を選ぶ
幸せになれない行動を繰り返す
=幸せになることに抵抗がある状態
なことが多いんですね。
じゃあなんで
幸せになりたくないのかと言うと
その理由は人によって違いますが
罪悪感が原因なことが
多いんです。
罪悪感とは、
「私が悪い」「私のせいだ」
「私は悪いことをした」
と自分を責める感情のこと。
この罪悪感が強いと
罪悪感を埋めるための補償行為として
自分をしんどい環境や
辛い思いをしなければならない人の側に
置いてしまうことがあるんです
なぜかというと
自分自身が
自分のことを「悪いもの」「汚いもの」
「いてはいけない存在」
のように捉えているので
幸せになるよりも
自分に辛い思いをさせる方が
しっくり来るから。
(もちろん無意識層の話)
なので、「なぜその男!?」
と女友達がつっこんでくるような男性を
選び続けていたり
長期間片想いを繰り返して
幸せを遠ざけたりしてしまうんです。
*
そしてこの罪悪感の原因は
元を辿っていくと
両親を笑顔にできなかった
役に立てなかった
両親を助けられなかった
誰かを傷つけてしまった
自分は何もできなかった
誰かを見捨ててしまった
自分は毒である、穢れている
といった思いにたどり着くことが
多いんです
といっても、
なかなかここまで
心の深いところまで自分で意識するのは
難しいので、
カウンセリングなど誰かとの対話の中で
気づくことの方があるかもしれませんね
ちなみに私は、
両親を助けられなかった
自分は穢れている
という罪悪感が大きかったです。
勢い余って「大きかった」と過去形で言いましたが、
今でもその罪悪感もあります笑
なので、
不倫や将来が見えない相手との恋
問題だらけの男性を助けようとする恋
長期間片想いをし続ける恋等
罪悪感から幸せになれない恋愛を
繰り返してきました。
よく考えたら網羅してるな笑
ちなみにこの罪悪感は
癒着というパターンも作り出します。
癒着とは、
心の真ん中に自分ではなく
恋人や家族・友達など
他の誰かを置いている状態のこと
心の中にいるのが自分ではなく
他の誰かになるので
何をしていても相手のことで
頭がいっぱいになってしまうんですね。
なので、
恋愛で癒着のパターンが出てくると
常に彼からの連絡を待っていたり
何か行動をするにしても
彼基準になっていたり
いつも彼と一緒じゃないと
心が落ち着かなかったり
自分と相手との境目が分からなくなって
相手の感情を自分のものとして
捉えてしまったりします。
自分で何かを決めるのが苦手で
彼になんでも決めてもらうという場合も
この癒着のパターンにはまっていることが
多いですね。
癒着している場合何か決めるにしても
自分ではなく彼がどう思うか?が
先に出てくるので
自分で判断することが難しいのですよね。
この癒着というパターンも
先程話した通り、
罪悪感から起きることが
多いんです。
自分はいい彼女じゃないから
自分は彼に迷惑をかける存在だから
こんな私が彼女でごめんなさい
という罪悪感によって
彼のことを助けようと必要以上に
彼の言うことを聞いてしまう
頑張ってしまう
尽くしてしまう
などの補償行為に出てしまうんですね。
そして、
頑張って与えて与えて
それで相手が上手くいけばいいのですが、
それでも彼が不機嫌だったり
何か問題が起きたりすると
「自分のせいだ」と
自分のことを責めてしまうんです。
そうやって自分のことを責めて
さらに頑張ろうとしてしまうので
どんどん癒着が深まり
なかなか離れたくても離れられない関係が
出来上がっていきます。
*
ということで、
今日は罪悪感が引き起こすパターンについて
書いてみました
どうでしょうか?
あなたに当てはまるパターンは
ありましたか?
罪悪感ってこれだけ奥が深いんですよね。
でも、この罪悪感の根本には
必ず愛があります。
大切な誰かを助けたかった
守りたかった
役に立ちたかった
傷つけたくなかった
幸せにしたかった
もっと愛したかった
そんな大きな愛があるからこそ
それが出来なかったと思い込んで
自分のことを責めちゃうんです。
そうやって自分を責めて
自らの手で幸せになる道を閉ざしちゃうんです。
それがどれだけ大きな愛か
あなたは分かりますか?
罪悪感は、
自分を罰してしまうほどに
幸せになることを自分に許さないほどに
あなたが誰かを愛している証拠なんです。
だから、
罪悪感が大きい分だけ
あなたの愛も本当はとても大きいんです
そんな自分のことを許してあげませんか?
よく頑張ってきたと認めてあげませんか?
罪悪感は自分で自分を許すことで
癒えていきます
私も未だに罪悪感と向き合っていますが
ちょっとずつ自分を許していく中で
心から笑顔で過ごせる
パートナーとの
生活が手に入りました^^
幸せを感じることを
自分に許してあげられる
ようになりました。
昔のもっと罪悪感が強かった私だったら
こんな幸せな生活
耐えられなかっただろうよ...笑
そもそも彼ちゃんのような
いい人タイプの男性は恋愛対象外
だったかもしれませんねぇ。。
でも、まだまだこれからです!!
(もちろんいい意味で)
幸せには天井がないので
これからも欲深く
泥臭く生きていきます笑
あなたは幸せになれない恋愛を
繰り返すパターンを持ってはいませんか?
その原因は、
あなたの中にある
罪悪感という愛なのかもしれません。
でも、その罪悪感も
自分を許していくことで
今の自分や過去の自分を
受け入れていくことで
私は幸せになっていい!
というポジティブなエネルギーに
変えていくことができます♡
だから、
罪悪感も悪いものではないんですよね。
私と一緒に
ちょっとずつでも自分のことを
許していきましょうねー♡
お知らせ
今月のカウンセリングは
残り2枠となっております❣️
思いついた今がチャンス!と思って
私に会いにきてくださいね♡
あなたにお会いできることを
楽しみにしております^^
では、今日はこの辺で♡
大好きだよー。
200人以上が登録中♡
ライン特典
「理想の自分で
最高の彼に恋して
愛されるワーク♡」
あや公式ライン登録者限定配信です♡
欲しい方はラインより「ワーク」と
ご連絡ください♡
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ
彼ちゃんと出会うまでシリーズ
オススメの記事
♡あや公式LINE @♡
画像をタップするか@001ekwadで検索してください。
"@"を忘れずに♡
♡あや公式インスタグラム♡
画像をタップするか@aya_51000で検索してください。