こんにちは♡
恋愛・パートナーシップ
カウンセラーの綾です。
半年ぶりにいらしたクライアントさん
春のお花のように
美しく柔らかになられていて
一瞬でメロメロになりました♡
さて、
お弟子さん制度後からわたしは
冴え渡っております。(今だけかも)
お弟子さん制度で
気づいたことをまた書くね。
ズーム開催で受講生40人だとね
意外と人見知り&嫌われる怖れ強めの
ビビリな綾ちゃんは
あまり話せなかったメンバーもいてね、
今..話しかけに...いっているのですが...。
(震え声笑)
そんな話せなかったメンバーで
あったとしても
その人たちの魅力は講座中
ガンガン見えていたんですよね。
それぞれの人たちが素敵だった。
オーケストラってね、
指揮者とか第一バイオリンとか
華方ポジションの人やソリストが
もてはやされがちなんです。
なぜなら、目立つから。メロディーだから。
だけどね、他の楽器にも
必ず魅力があるんですよ!!
例えば、ストリングベースという楽器は
低音なのであまり目立たないし、
オーケストラって50〜100人規模なので
聞いている人からしたらあまり
聞こえないかもしれない。
でも、バイオリンだけでは、
絶対にオーケストラは成り立たないんです。
ストリングベースが安定した音で
みんなを支えてくれるから
みんながのびのびと演奏できるんです。
ロックバンドとかもそうだよね。
ベースがいなかったら
どんなにボーカルが上手かったとしても
しまらなくない?😂
でね、
人も全く一緒だなぁと思ったんです。
家族も、お母さんがご飯を作ってくれるから
お父さんが外で思う存分お金を稼げたり、
子供が部活で一生懸命頑張れるよね。
もっというと、
お母さんは外側の出来事としては、
ご飯を作ってくれているけれど
ご飯云々じゃなくて、
目には見えないけれどお母さんの愛が
家族の支えとなっているから
みんなが外で頑張れるのかもしれない。
どこの学校にもクラスで目立つ子って
いるけれど、
その子だけではクラスは成り立たなくて、
絶対その裏にはその子を支えてくれる友達や
お母さんのように目には見えない
大きな愛でクラスを見守ってくれていた子が
いたはずだと思うんです。
そして、その子がいるから
学校でみんなが色んな経験ができた
のかもしれない。
だから、何が言いたいかって
人って、自分では気づかないけれど
目には見えない部分で
たくさんのものを周りの人に
与えているんじゃないかな。
しかめっつら
お弟子さん制度で、
どんどん前に出ていく目立つタイプの人も
静かにみんなを見守ってくれるタイプの人も
これからお近づきになりたいメンバーも
いたけれど、
その人たちから
目に見えるところ、
見えないところで
たくさんのものを与えてもらったから
わたしはのびのび講座を受けられたんだな
と思うんです。
そして、
きっとわたしも同じように
目には見えなくても
みんなに何かを
与えてきたのではないかな。
お弟子さん制度でも。
生まれてから今までの人生でも。
目に見えるものばかり
わたしは信じようとしてきたけれど
本当はお母さんの愛みたいに
ほとんどのものが
目に見えないのかもなぁ。
と思った今日でしたー。
だとしたら、結果なんて
ほとんど意味のないもので
別に頑張らなくても人は
たくさんのものを周りに与えていて
わたしの幸せのほとんどは
誰かの愛のおかげで成り立っているのかも。
わたしが今好きな仕事ができるのは、
わたしをずっと応援してくれていた
パートナーや友達や仲間や
読者の皆さんのおかげだし、
もっと言うと父には恐ろし過ぎて
カウンセラーになったことは
事後報告だったけれど、
きっとわたしのことを今も昔も父は
応援してくれていたと思う。
「幸せになって欲しい」と。
それって、カウンセラーになると
私が伝えていなかったとしても
カウンセラーになることを
応援してくれていたのと
同じことだよね。
だってカウンセラーとして生きることが
わたしの今の喜びだから
こういう祈りや願いのようなものを
たくさんの人たちから受け取って
今のわたしがあるのかも。
感謝だな♡
では、今日はこの辺で。
大好きだよー。
ライン特典
「理想の自分で
最高の彼に恋して
愛されるワーク♡」
あや公式ライン登録者限定配信です♡
欲しい方はラインより「ワーク」と
ご連絡ください♡
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ
彼ちゃんと出会うまでシリーズ
オススメの記事
♡あや公式LINE @♡
画像をタップするか@001ekwadで検索してください。
"@"を忘れずに♡
♡あや公式インスタグラム♡
画像をタップするか@aya_51000で検索してください。