こんにちは♡
恋愛・パートナーシップ
カウンセラーの綾です。
今日友達と電話している時に
彼ちゃんの足の指の毛を
手で丸めて遊びながら
電話している自分に気づきました笑
それで、彼のことがわたしは
好きなんだなぁと
改めて思いました笑
あなたは、
大切な友人が
目の前で悩んでいたら
なんて声をかける?
自分を大切にするって難しいよね
そのコツが冒頭の質問なの。
大切な友人があなたと同じ状況なら
あなたはなんて声をかけるかな?
優しい人ほど、
自分のことを置き去りにしてしまう。
周りに気を使いすぎて
自分のことを気にする余裕が
なくなっちゃう。
それってすごいことだと思う♡
とても素敵な才能だとわたしは思う♡
だから、その才能を大切にしつつ
周りに気を使うように
あなたにも
気を使ってあげて♡✨
たとえ自分のことが嫌いでも
自信がなくても愛せなくても
優しくしてあげよう♡
たくさん甘やかしてあげよう♡
たくさん可愛いがってあげよう♡
たくさん気にかけてあげよう♡
好きなことをさせてあげよう♡
嫌なことは周囲に嫌と伝えて
自分を守ってあげよう♡
これが自分を大切にする
ということ。
そして、
それを続けることで
必ず周囲の人たちも
あなたを大切にするようになる
あなたのことを大切にして
守ってくれる人が現実に現れる♡
なぜならば
自分自身をどう扱うか
=周囲が自分をどう扱うか
だから♡
だからね、
自分に自信がなくても
自分のことが嫌いでも
とことん自分に
付き合ってあげてね♡
わたしは昔、
面倒でネチネチした
自分のことが嫌いでした。
すぐ落ち込むし、
相手は悪気なく言った言葉に
傷ついちゃうし、
彼から連絡がこないだけで
不安になっちゃう
自分が嫌いすぎて、
小学生のとき
自分をビンタしたことがあるよ笑
だけど、
そんな面倒な自分を引き受けて、
ちゃんと面倒を見てあげていたら
不思議と自分の面倒な部分が
気にならなくなっていって
わたしの面倒な部分も可愛がってくれる
素敵な彼や友人ができた♡
今では自分のことが大好きだし
とっても幸せなの♡✨
だからまずは、
あなたがあなたを気にかけ、
面倒な部分も込み込みで
とことん付き合ってあげよう♡
というか、
そもそも面倒じゃない人なんているの!?
自称サバサバならよくいるよね!?㊙︎
人間に生まれたんだから
悩んで当たり前、
考えて当たり前じゃない?
それでいいじゃん!!
え、だめなの?
そんな自分を直すより、
そんな自分を引き受けて
生きて行くほうが
断然彼から愛されるよ♡♡
では今日はこの辺で♡
みんな大好き綾より♡
ライン特典
「理想の自分で
最高の彼に恋して
愛されるワーク♡」
あや公式ライン登録者限定配信です♡
欲しい方はラインより「ワーク」と
ご連絡ください♡
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ
彼ちゃんと出会うまでシリーズ
オススメの記事
♡あや公式LINE @♡
画像をタップするか@001ekwadで検索してください。
"@"を忘れずに♡
♡あや公式インスタグラム♡
画像をタップするか@aya_51000で検索してください。