こんにちは 陽子です。

 

約10年前

起立性調節障害・不登校だった息子は

 

今は健康を取り戻し

社会人として朝から元気に働いています。

 

 

我が家の

起立性調節障害・不登校だった頃の

体験談を書きますね。

 

前回の記事はこちら↓

 

 
私の気持ちも、
少しずつ起立性調節障害を
受け入れられるようになって来た頃
 
家でゆっくりのんびりと
休むようになって
 
息子も少しずつ起きられる時間が
増えていきました。
 
行動範囲は布団の上から
リビングへと広がってきました。
 
テレビを見たりユーチューブを見たり。
 
朝も10時くらいに目を覚ますものの
布団でゴロゴロ、
動き出すのは13時頃から。
 
いわゆる病み上がりの
療養期間のようにも見えました。
 
(学校に行けるんじゃないかなぁ?)
 
私は息子の様子が少し良くなると
学校のことが気になりました。
 
「遅れてでも行ったら?」とか
「保健室登校はどう?」とか
 
その頃は、
私から色々と学校に行くことを
提案していました。
 
今ならわかるのですが
 
これはやって良くなかったことでした。
 
なぜなら
学校の話をするたびに
息子は暗い顔になっていったからです。
 
 
***************
今ならわかるのですが
 
このとき
私から色々と提案していたのは
「私が」不安だったからです。
 
まだ登校できる状態ではないのに
子供を動かそうとしていた。のです。
(先回り、過干渉ですよね(汗))
 
 
でも
学校の話題、勉強の話題をされた子供は
気になってゆっくり休めませんよね。
 
体は休めていても、
ココロは休まらないのです。
 
 
 
ちょっと考えて見てください。
 
たとえは
お母さんであるあなたも、
体調不良で横になるとき
 
仕事や家事のことが気になっていたら…。
 
どうでしょう?
きっと芯からゆっくり休めませんよね。
 
休まってないんですよね。
 
それと同じです。
 
言わなくても
子ども自身が
学校のことは心配しています。
 
 
 
だから
そこに被せるように
学校や勉強の話はしないこと。
 
求められもしない
アドバイスや提案はやめる。
 
 
これ、すごく大事です!
 
私の苦い経験が参考になれば幸いです。
 
続きはこちら↓

 

・・・・・・・・


起立性調節障害不登校であっても、

今がどんな状態でも大丈夫!

 

あなたのこれからの行動が

あなたとお子さんの未来を変えていくから。

 

いつも応援しています♡

 

 

 

 

 

《おすすめ記事》

右  起立性調節障害不登校の本当のゴールとは?
右  起立性調節障害 運動や散歩はやろうとしないのに遊びに行くのはできる!?

右  起立性調節障害 疲れやすい体をどう考えたらいい?

右 不登校 子供の回復に影響を与えるのは親の○○

右  子供が高校中退・転校…進路変更を余儀なくされるあなたに

 

《人気記事》  

右  起立性調節障害 息子の言葉「お母さんごめんね・・・」
右  起立性調節障害 不登校は母親失格みたいに感じて
右  起立性調節障害不登校 今が苦しいお母さんへ

右  家でゆっくりさせているはずなのに元気にならない
右  家でずっと過ごしていて子供は成長してるのかな…そんな不安がよぎるとき 

 

 

 

 

 

✨起立性調節障害不登校の時期を 最短で楽に♪乗り越えていきませんか?✨

 

起立性調節障害不登校カウンセリング

カウンセリングお申込み

 

ご感想
我が家の起立性調節障害不登校体験談

カウンセラー陽子プロフィール 

 

 

カウンセリングのフォロー・お話会や講座の先行案内は、

 

ラインからお知らせします。

 

お問い合わせもラインからお気軽にどうぞ。

 

↓↓↓


友だち追加

 

@460bhjkz