一番簡単な筋反射テスト
手元で行う筋反射テスト
でも、毎回毎回
立ってやるわけには
いきませんよね(笑)
なので
指を使うことも練習しましょ🎶
いくつものやり方があります。
考え方は同じなので
種類の説明は割愛。
練習あるのみ
です!
1回の練習に
1秒もかからないのだから
1日に 100回やっても
数分で終わります。
連続100回でなくOK。
連続10回から
練習してみたらいいよ
電車やバスに乗っている
移動の時にやってみるといい。
疲れちゃう とか
指が痛い と思うのなら
力を
入れすぎです
答えが信じられない


うん、うん、うん。
そうだよね、わからないよね。
自分で指を動かしているって
思っちゃうよね。
最初に言いたいのは
やっぱり、コレ。
練習あるのみ
です!
自転車でもピアノでも
なんでもいいけど
身体を使うことって
練習が絶対必要でしょ?
YesとNo の「差」は
絶対にあるので
それを掴むこと、探すこと
感じながら(考えながらではない)
練習しましょう♡
Dr.Bradが東京セミナーのときに
おっしゃっていたのは。
「muscle test
筋反射テストは
神からの贈りもの」
おひと全員に備わっている
潜在意識や肉体との
コミュニケーションツールです。

それでも自分を信じられない



OK !!
そうしたら
答えを自分で
決めて。
練習を一生懸命しても
答えがYes/Noの
どちらなのか
感じ取れないのなら
Yes/No を自分で
決めちゃって
ヒーリングしてください。
え?いいの?って
思った?
セルフヒーリングなら
いいんじゃない?
間違えたところで
自己責任だもの。
お相手がいる場合には
そのおひとへの
責任が取れる、と思うのなら
やってみたらいいと思う。
わたくしの
責任には
しないでねーー
こちらは、写真のみ。
リンクは飛びません。
7つのビデオがあります^^
全部英語です😘
手元の動作が見えるので
おすすめするのです。
エモーションコード 東京セミナーの様子
めいっぱい記事にしました。
当日の様子を知りたいおひとは
以下の記事をどうぞ。
お写真もたくさん載せており
デモセッションの動画もあります。
オーリングテストとは違うの?
エモーションコード認定を取りたい人、お話に来て!
🌹エモーションコード
🌹ボディコード
🌹ビリーフコード
🌹英語の質問
なんでもOK。
申し込みフォームは ⬅️ です。
この画像クリックでも、フォームに飛びます。
こちらに興味あるおひとは
Facebookメッセンジャーか
問い合わせフォームからご連絡ください。
お話を聞きたいおひとへ
この長文の記事をここまで
読んでくださり
どうもありがとう!
もしもっとわたくしの
話を聞きたいのであれば
30分単位・2,200円
zoomにて解説します。
話題はなんでもOKです。
英語の質問にも答えます。
お申し込みはこちらのサイトから
お願いいたします。
今日も読んでくださり
どうもありがとう。
ごきげんよう。
love and cheers
リブログ、シェア、フォロー大歓迎です
認定取った時のお話。