2025年03月のブログ|EASYLIFE研究所
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
EASYLIFE研究所
平屋に住む主婦です。
元訪問ヘルパー。
日々簡単に暮らすあれこれを研究しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(28)
2月(26)
3月(24)
4月(29)
5月(27)
6月(26)
7月(26)
8月(28)
9月(2)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年3月の記事(24件)
【外構】流し台用散水ノズルスタンドが、使いやすくなるように工夫してみた事。
買い出しの無い日曜日、畑で収穫した野菜など使ったおうちごはん。
買い周りで疲れたけどなんとかなった、おうちごはん。
今年の人参の収穫と、下処理に追われた理由。
デリ風サラダの取り分けにピッタリな、セリアのミニトング。
無印良品週間での購入品と、洗濯効率化にオススメの無印アイテム3つ。
平日休み、買い物帰りで残り物と組み合わせたおうちごはん。
お彼岸のお墓参りと、天ぷらとお刺身のおうちごはん。
【続々・ウチ断感想】夫を褒めれば家事能力は上がるのか?についての考察。
【続・ウチ断感想】断捨離と家事負担の先に、見えてくるもの。
【ウチ断感想】一時置きボックスについての考察と、注意点。
久しぶりにキムチを漬けながら、物価高について考えたこと。
カプセル式クリーナーのゴミ捨て時、ホコリが舞わない工夫。
もらったお刺身と半額ゴーヤがメインの、おうちごはん。
革命が起きた!!と感動した、cadoの布団乾燥機。
ステンレスフライパン、やっと使いこなせるコツがつかめてきたかも。
コンパクトで衛生的なダイソーのペーパーハンカチを、新定番に選んだ理由。
畑はじめの記録と、IKEAで揃えた外用流し台アイテム。
【うちベジ計画2025】2回目の植え替えしました。
おつとめ品で節約しながら春を感じる、おうちごはん。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧