こんばんは、たまこです。


明日は夫が出勤になったという事で、今日中にいろいろ買い物など済ませたのでいつもよりおうちごはんが遅くなりました。

用事を済ませながらスーパーもハシゴして、今日は6,098円になりました。

月末なので少なめに、、と思ったのですが、大容量の方が割安な食材もあったので高めになってしまいました。

今日の注目食材は、「チダイ」です。

鯛なのに、100g80円という安さ!におつとめ品のカットエリンギ29円もゲットしましたので、今日はアクアパッツァにしてみる事に。

うろこと内臓を取った鯛は、ネットのレシピによると最初はクッキングペーパーを敷いた鍋で焼き付けるとくっつかないと書いてあったのでやってみたら、その通りに上手くできました。

両面焼き色がついたら紙を外して、セロリやトマト、黒オリーブなどを入れて白ワインで蒸し煮みたいにします。

カットエリンギも入れて、アクアパッツァの出来上がりですー。

味付けは塩コショウと粉末コンソメ少し、、って感じでしたが、美味しくできました。

あとは、生ホルモンが299円だったので自家製ニンニク醤油やジャンツォンジャン(生姜の調味料)などで味付けして、玉ねぎともやしで炒め合わせたのを出しました。

あとは、業務スーパーの冷凍生地にナッツとブルーチーズ、ハチミツをトッピングして焼いたピザや昨日の残りのタラモサラダなど。


週末1日しか無い休みという事で、いろいろ買い周って疲れましたが、食い意地が勝って美味しいおうちごはんができて良かったです(笑)。


ではまた!