こんばんは、たまこです。


今日は食材の買い出しに行ってきました。

夫が休みの日に買い出しに行くので、土日の2日に分けて行く事も多いのですが、最近は週に1日だけの買い出しが多いような。

(年度末だから、忙しいそうです)

今回は4,430円でした。


今日のおうちごはんは、昨日夫実家からお刺身の盛り合わせをもらったので、それをメインに献立を考えました。

まずはパックのお刺身を、さも自分で切ったかのように盛り付け直します(笑)。

お刺身の下に敷かれた大根のツマが結構たくさんあったので、お皿に乗せきれなかった分は水洗いして水菜や紫キャベツの千切り、カニカマと混ぜてサラダに仕立て直しました。


たまこはパックの刺身盛り合わせは高いからあまり買いませんが、こうすればツマも美味しく食べ切れると何かで読んでからはやるようにしています。

先週に引き続き、またゴーヤが半額になっておつとめ品コーナーにあったので、今日はゴーヤチャンプルーにしました。

前はチャンプルー系はステンレスフライパンで作ると豚肉も豆腐もくっつきまくって大変な事になっていましたが、コツをつかんでからは上手く作れるようになりました。

それから、先週買ったおでん種セットが賞味期限過ぎていたので、大根と煮ておでん風の汁物にしました。

大根は料理する1番最初に下茹でを始めれば、全部作り終わる頃には中まで火が通ります。

だいたい、1時間くらいですかねー。

(シャトルシェフに入れておけば、吹きこぼれも無いしほったらかしでラクにできます)


今日は割と寒かったので、お刺身に煮物が美味しかったです。

ではまた!