最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(25)2月(21)3月(18)4月(27)5月(27)6月(23)7月(29)8月(28)9月(20)10月(36)11月(49)12月(48)2017年10月の記事(36件)シーザー3部作を一気に観たった!いかに人類は猿に支配されたか「猿の惑星 創世記/新世紀/聖戦記」正統派オカルトホラーっぽさが気持ちいい!アメリカ版「呪怨」な「死霊館」今観ても唯一無二な悪夢的ファンタジーホラーだった「ファンタズム」高良健吾のカラミの相手はなぜいつもがっかりおっπなのか?「月と雷」今野杏南のπは見られないけど、10年に1本の傑作なのは間違いない「あゝ、荒野前篇」病気から復活の西田敏行&塩見三省コンビを見るだけでも料金の価値がある「アウトレイジ最終章」「ひよっこ」の米子とヤスハルも出演していて「ひよっこ」ロスが加速してしまう「ナラタージュ」本日最終章公開!TVオンエアで前2作品をおさらい「アウトレイジ」&「アウトレイジ ビヨンド」ナタリー・ポートマンとリリー・ローズ・デップ主演だけどフランスの映画だった「プラネタリウム」今も多くの劇場で公開されているある老夫婦のドキュメンタリー「人生フルーツ」これをナチス映画といって宣伝するのにはちょっと抵抗をかんじる「ブルーム・オブ・イエスタデイ」もはや杉作J太郎の「ハート・オブ・ダークネス」でセミドキュメントな「チョコレート・デリンジュー」新作「逆徒」上映舞台挨拶&小林勇貴監督ゲリラ撮影ワークショップ@シネマスコーレに参戦!「ライトスタッフ」のスピンオフみたいなアメリカ宇宙開発秘話だった「ドリーム」「新感染」とはベクトルが違うけどこれも傑作ゾンビ映画な「ソウル・ステーション パンデミック」佐藤健と綾野剛のアクションもスゲエけど川栄李奈の「クロちゃん!」に萌える「亜人IMAX」<< 前ページ