母の日 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!




🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)

🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)

🦍長女(9歳.小4)

🦧次女(5歳.保育園年長クラス)

🐒末っ子長男、ぼっちゃん(2歳.保育園1歳児クラス)


歳の差(10歳差)夫婦と、4歳差姉弟のファミリーです🪷








さてさて、母の日のblogがあちこちで...💐❤






それぞれの母の日がありますね🥰






みんなのblog読んでいて気付いたのが

私の母へのありがとうができていないことが

残念だったな〜〜〜と思ってね




母はずっと入院していて、電話もこちらからできないし

面会は限られた曜日、時間だけだから都合が合わなくてずっと会えてなくて💦





前回の面会は子どもの体調不良でキャンセルになっちゃったし、近々会いに行きたいな。




子どもたちの過去の誕生日のお祝いに、うちに呼んで一緒にハッピーバースデー歌ってる動画とか、子どもがふとした時に再生して見てると、動画の中の母の声に胸がキュッとするショボーン




もうあんな風に、孫と過ごせないのかな...って。

あの頃でも、もう少し病状が落ち着いてほしいな、って思ってたけど


今と比べたら十分だったんだなぁって。

もっと優しくしてあげたら良かったな。




でも週末はうちにきて、孫と遊んでもらって

洗濯物畳んでもらって(笑)


その代わり私が作った昼、夜ごはんを母に食べてもらえたことは、親孝行の1つかなニコニコ

若い頃は本当に心配かけまくったし...。





夫の両親はとうに他界しているから

子ども達のためにも「じぃじ」「ばぁば」の存在ができるだけ長くいてほしいなぁ〜と思います

(。>_<。)



  








我が家の母の日💐





毎年夫からは、プリザーブドフラワーとお菓子のセットをもらっていて


ムーミンシリーズをコンプしたので

違うのを頼んだら思いの外小さかったらしく夫はびっくりしてましたが爆笑



 ↑



箱から出すの、もったいなくて出せないまま

6年目...





私、父の日に何も送ってないので

こういうところは夫のほうが律儀なんですよねにっこり








次女からは

絵手紙をいただきました💌




...あれ?笑




み、みつりちゃん....?

タイムリーな笑





...ではないらしいです爆笑




あくまで、みつりちゃん(ver.)ママってことらしい。かわいく描いてくれてありがとう飛び出すハート




長女と絵のタッチが全然ちがくて

おもしろい、かわいい照れ








長女からは...




ちゃんとラッピングするあたりが
長女って感じだな〜!





今回は漫画タッチじゃなくて、リアルタッチのお顔らしい。(漫画タッチは目がキラキラしてるやつ)
色塗ったほうがもっとかわいくなるねって、色を次女と塗りましたよカラーパレット



お手紙ももらいました💌








ところで、事前に欲しい"モノ"を聞かれていて

特にないけど、強いて言うなら...と

「ペンケース」って返したんです。



ペンのインクがペンケースに広範囲に滲んじゃってて、買い替えたいな〜って思ってて。



Afternoon Teaで買ったペンケースだったので

「え!買ってくれるの?高いよ〜?笑指差し飛び出すハート

って、冗談で言ったら




「100均で買ってあげる!お願い




ってキラキラニコニコした笑顔で言うもんだから、なんだかかわいくてね〜




自分の大切なお小遣いから

買ってくれようとするその気持ちが嬉しい。




小学4年生、なんだか成長を感じてジーン...としましたお願い

100均てところが、ちゃんとお金の価値が年齢相応であることもホッとした...










で、一緒に100均行った時に、選んだこれなんですけどね




きのこのペンケースです笑

一瞬マヨネーズかな?と思ったわ?





これ、知ってる人いるかな?





DAISOのものなんですが、

色んな野菜があってね、長女の学年(小4)でもプチ流行りしてるらしくて、長女におすすめされました笑い泣きおいで


  





メルカリでも売ってる笑



こうやって揃うとかわいくないですか?ニコニコ飛び出すハート

さつまいもが欲しい〜🍠笑

 





しかもね、作りが100円とは思えないんですよね。雑貨屋さんで790円とかで売ってても全然不思議じゃない感じ。






ふっくら肉厚です!
これが何のきのこなのかは、謎昇天

しめじ?エリンギ?








長女が自分のお小遣いで買ってくれた初めてのプレゼントプレゼントということかな。



大切に使いますニコニコ






ちなみに、お店では




きのこと、トウモロコシ🌽、パイナップル🍍のみ

だった!





トウモロコシも長女がお持ち帰り🌽



他の店舗でも探してみたくなるなー!










夜ご飯は、リクエストのお刺身!





マグロとぶり!

夫の作る肉野菜炒めが、子ども達にも大人気で

あっという間に完売飛び出すハート


久々のあさりの味噌汁も、美味しかったな〜ニコニコ



今年はあさりが採れないそうですもんね💦

近場の潮干狩り場も、不漁のために中止です💦






夜、寝る前に「今日はみんな、母の日のお祝いしてくれてありがとうねラブラブ夫、ありがとう。次女、ありがとう。長女、ありがとう。」



って、お礼を伝えましたウインク






あ、ぼっちゃんもねニコニコ




産んでくれてありがとう。


母にしてくれてありがとう。


母で居させてくれてありがとう。



鬼ババ893だけど、その気持ちはちゃーんと

胸の中にあるよ。





ではでは花