■続:主婦の仕事探し~ハッピーな「協働」【どんな仕事も楽しめる♪番外編10】 | 幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

就転職・仕事の悩み解決7000人以上、キャリア関連セミナー・研修の実績2000件以上。指導者レベルの国家資格1級キャリアコンサルティング技能士も所持し、5雇用形態と20職種・白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子が、「幸せキャリア」のヒントを綴ります

Happyキャリア&ライフへの道しるべ
~キャリアコンサルタント木村典子(のり)です

※このシリーズが初めての方は、コチラから お読みください音譜


***********

(はじめに)

~すべての人は、生まれた瞬間から、余命宣告 をされているのです。
有限の命。「働く時間」を楽しみながら役割果たしませんかはてなマーク

転勤族の妻、シングルアゲイン、白血病、再婚、、、致し方なく途切れ途切れに働き、20職種を5つの働き方(雇用形態) で経験した私が、気づいたこと。

「やりたい仕事≠楽しめる仕事」【第1話】

キャリアコンサルタントの専門知識も交え、特にこんなあなたへ【第6話】 お贈るどんな仕事も楽しめるシリーズ♪ 番外編10です。


*********
(今日のお話)

「11月人気記事TOP10」  1位譲れない条件は何ですか?(キャリアアンカー)【第5話】 」関連記事です。


【番外編9】 の続編ビックリマーク


- - - - -
前回【番外編9】 では、
「主婦が仕事探しする際に重視するポイント」に関する調査結果が、子どもの有無・子どもの年齢によって異なることを例に

「60点合格思考(第4話)」 を考える際の「譲れない条件」 は、普遍ではなく、その時の状況や自身の価値観の変化によって変わる可能性があることをお伝えしました。


その【番外編9】 にいただいた2つのコメント。お読みいただきましたかはてなマークニコニコ

「独身で残業もバリバリこなしながら働いている若い女性」から と 「大学進学を控えた娘さんをお持ちの女性」から。


そのコメントの返信にも少し書かせていただきましたが、とっても大切なことなので改めて記事にしてお伝えします。

- - - - -
このどんな仕事も楽しめるシリーズ♪ では、「いかに目の前の仕事を楽しみながら、役割・ミッションを果すか」と言う点をポイントにお伝えしています。


しかし、それは、「自分勝手に楽しむ」と言う意味とは、全く異なり【第13話】  でお伝えした意味です。

ベル仕事は、「協働」一人では成り立ちません。

ですので、、
目の前の仕事を「あなたらしく楽しみ」、「ハッピーに協働」していくには・・・


「満点思考」【第3話】 から「60点合格思考」【第4話】 に切り替えると同時に、


もう一つの楽しめない思考回路【第14話】 から、
「共演者思考【第15話】」 への切り替えがとても重要!


ひらめき電球 「共演者」 感謝の気持ちを持っていて欲しいのですラブラブ


男女問わず、結婚しても、子どもができても、介護する必要がある人を抱えていても、”働き続けられる”体制は、少しずつ整えられています。


そんな時、「ありがとうラブラブ」「お互いさま音譜」、、、そんな気持ちを伝え合って、ハッピーに協働していきましょうねベル


「おいしい」仕事【第26話】 の考え方と共に音譜


【参考記事】
合格美点思考シリーズの考え方も、「協働」する中で、何かストレスを感じた時にオススメ音譜

■美点思考~凸凹ストレス感じるあなたへ【第31話】   

■続:美点思考~凸凹ストレス感じるあなたへ【第32話】   

■後褒めの法則←美点思考【第33話】

■注意点!後褒めの法則の活用法【第34話】   


******
こちらへ つづく・・・

【シリーズ目次】
どんな仕事も楽しめる♪解説付き目次2【第1話~第34話】
■主婦の仕事探し~譲れない条件②【番外編9】


最新の記事一覧へ  / 先月までの目次へ


ハッピーに働いて、ハッピーに生きる。


Happyキャリア&ライフへの道しるべ

~キャリアカウンセラー木村典子(のり)
ペタしてね 読者になる