☆完徹からの〜地元、立川の蕎麦屋、竹馬でランチからの〜代官山モンスーンカフェ! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆完徹からの〜地元、立川の蕎麦屋、竹馬でランチからの〜代官山モンスーンカフェ!

やる事てんこもり蕎麦過ぎて、美しき、かいるあ女王様!に約束した料理を作ってたら、
朝になり、日を跨いでしまいました~w

◆かいるあ女王様のブログはこちら!
http://ameblo.jp/ohanasao/entry-10796272921.html

嫌なんですよね。口約束って。
で、作った、自分でもビビる感じな量が生まれて、
こりゃ、貰った方は、もっとビビるなって思った1日w

32cmピザ6枚で、2枚ずつ。
プレーンは、生ハムとルッコラのピザ用に。あとは、好きな具を乗せて。
と、ジェノベーゼの海老のピザ、子供達が喜ぶであろう、甘めの照り焼きチキンのピザを、それぞれ作りました~。
甘味は、バニラのミルク寒天。チェリーソースと、金柑の蜜煮の2バージョン。

喜んで欲しいて思うと、スイッチが入っちゃうけど、
その後、家で少量の試食をしたら、ピザソースの塩分が薄いなって事に気付く・・・
美味しく頂けたら、幸いだけど、やってしまった(涙)
こんなのばかりで嫌になる・・・

10日は、3件の予定が重なり、ヤバかったです。
で、かいるあ女王様とランチしたのは、地元のお店竹馬(ちくば)です。
去年、夏の神輿で話に上がり、新蕎麦の季節に行く事となり、最近通ってる感じのお店です。
つーか、ここのお店、100%奢られてます!!!
かいるあ女王様!ごちそうさまでした☆
http://ameblo.jp/ohanasao/


竹馬は、ジャズの流れるオシャレなお蕎麦屋さんで、
お酒も各種取り揃っています。お茶は、蕎麦茶ですよ☆

☆ねもの美味しいものメモ。-立川 蕎麦屋 竹馬
ランチは初めて来ました☆
日替わりランチは、800円で、日向鶏の照り焼き丼に、せいろで。
ぷにぷにの信玄餅みたいなのも付いてます☆

☆ねもの美味しいものメモ。-立川 蕎麦屋 竹馬
甘辛い味付けで、ほうれん草が塩分を中和する作りになってます。
芥子は、ほんのちょっとしたアクセントで。

☆ねもの美味しいものメモ。-立川 蕎麦屋 竹馬
ここの蕎麦は美味い!旨い!!!
浅草の駄目老舗蕎麦屋!見習えよ馬鹿!あんなのが東京の顔になるかと思うと嘆かわしい!
と、根本尚明の心が動く☆

竹馬は、料理と蕎麦を愛でている味です。
蕎麦は、コシがあるも固くなく、エノキのような菌糸類の食感。
解れるを留めてる蕎麦を繋げる粘度と、圧で蕎麦を練っています。
そして、噛んで行くうちに、心地よい食感と、蕎麦本来の甘さが出て来ます。
蕎麦って、感動する食べ物だと、改めて実感する。それを出すって凄いと思う。
是非食べて欲しい!!!


☆ねもの美味しいものメモ。-立川 蕎麦屋 竹馬
かいるあ女王様が注文した湯葉天せいろ。
湯葉天大好きです☆1つお裾分けしてもらいました☆
むっちりと、むにっと柔らかい湯葉は、やはり美味い!!!

料理屋の料理って、金儲けな味の店で、商売屋の味なお店が多いけど、
ここへ行くと、料理と蕎麦を愛でているのが良く分かる。
素材にうるさい店って、この食材ドーだー!な、プライドの主張する味だったり、
作り手の品格までも晒してしまうのが料理だと思う。

ここで食事をすると、心が癒される。
それは、料理を愛でている他無い感じ。

客が喜ぶ姿が既に見えて作られた料理達に、食材も、店主も、女将さんも温かい。
心がほっこりするお店です。

で、昼のメニューに無い玉子焼きも注文して、特別に出してもらいました!
凄く良いお店です!!!



◆手打ち蕎麦 竹馬(ちくば) http://www.chikuba-tokyo.com/
住所:〒130-0023 東京都墨田区立川2-6-11
最寄駅: 都営新宿線 〈菊川駅〉徒歩5分   都営新宿線・都営大江戸線 〈森下駅〉徒歩6分
電話:03-3631-3631
Email:soba@chikuba-tokyo.com
営業時間:11:30~15:00  17:00~23:00 (L.O. 22:00)  日曜・祝日定休
設備・サービス:総席数:24席
各種カードご利用できます


で、お喋りをして、ランチが終わり、帰宅。
そこから、友達に会うべく、代官山へ!!!

☆ねもの美味しいものメモ。-代官山 モンスーンカフェ
お店は、自分の定番、モンスーンカフェ。
代官山のモンスーンカフェもお気に入りです。

☆ねもの美味しいものメモ。-代官山 モンスーンカフェ
オリエンタルアイスティーと、

☆ねもの美味しいものメモ。-代官山 モンスーンカフェ
デザートのセットで、1000円!

☆ねもの美味しいものメモ。-代官山 モンスーンカフェ
マンゴー、ストロベリー、バナナ、と一種類ずつあって、ミックスをチョイス☆
マンゴーは、喉が少しかぶれたかも!?疲れてたせいかな?
たしか、漆科だったはず。

ここでは、恋愛トークだったり、アートだったり、ヤフオクのお話だったり、
色々喋ったけど、もっと長居したかったな~と。


で、帰宅して、21時くらいに偏頭痛と共に就寝w
溜まった疲れで眠りました~。




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!


この記事が役立ったら、上のバーナーをクリックして頂けると嬉しいです☆
作ってみた感想などをコメントして頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  












総合旅行予約サイトの楽天トラベル