ロワゾ・ブリュ (L’Oiseau Bleu)・チョコレートケーキ・レビュー・感想/☆3.5 | ☆ねもの美味しいものメモ。

ロワゾ・ブリュ (L’Oiseau Bleu)・チョコレートケーキ・レビュー・感想/☆3.5

ロワゾ・ブリュ (L’Oiseau Bleu)・チョコレートケーキ・レビュー・感想
日曜から、妹が帰省してて、ロワゾ・ブリュで、ケーキを買ってきました。


というか、餃子作りで、ヘトヘトです><
やっと書けたので、それだけアップします。
というか、この後は、寝ちゃうかもな。

眠い!!!


で!!!


以前のレビューはこちらに。
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-10221311503.html


今回食べたのは、チョコレートと、ラズベリーのケーキです。
上には、マカロンが乗ってます。

☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
引きで。


☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
ややアップに。

☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
チョコレートケーキは、表層にチョコレート、
上段のスポンジは、ラズベリーが練られてて、しっとりしています。
と、ココアなスポンジと、チョコレートガナッシュなクリームの4層な感じ。


☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
影になっちゃったけど、こんな層です。


層になってるケーキで多いのは、左脳型の理数系な計算で練られた味が多く、
食べる時に、構成を考えさせられる店が多いけど、このケーキの味の奥行きは、平坦なので、
頭の中でそれらが見えないで、美味しく食べられる味です。

上層のラズベリーのスポンジが、優しいアクセントになってて、
チョコレートの風味を少し引き立てる感じで、一体感と調和が整っています。


層にするのであれば、酸っぱくて食べられないくらいの一面と、
ガナッシュと、チョコレートの甘さと香りで、
強いコントラストの対比が有ると、格別になるなって思いました。


このケーキは、新メニューなんだけど、
味が上がった印象!

素材も、それなりに良いものを使っています。
クリームの質が気になったけど、コストパフォーマンスを考えると、
この素材を使うのが、地域での商売かな?
なんて思ったり。


というか、進化しているので、もっと攻めて欲しいです!!!


こんな事言うと生意気だけど、
地元で美味しいケーキが味わえるお店なので、
日本一を目指す情熱を垣間みれたら、嬉しく思う期待を込めます!!



■ロワゾ・ブリュ (L’Oiseau Bleu)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13036029/
住所:東京都江東区森下1-12-6【江東区森下1-2-12より移転】
TEL:03-5624-0171
営業時間:10:00~21:00





にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧