余ったパンのリメイクレシピ一覧 | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

食パンやバゲットが時間の経過で硬くなってきてしまった時に、美味しく生まれ変わらせることができるリメイクレシピをまとめました。
()内は向いているパンの種類です。
名前をクリックすると作り方にリンクしています。

(最終更新日 2020.11.30)


◆他材料・お菓子別レシピ一覧はこちら
 https://ameblo.jp/lovable-kitchen/entry-12462325460.html



・ラスクの写真は食パンの形をしていますがホットドッグバンズをスライスした2口サイズです


【ラスク】(バゲット・ホットドッグバンズ

シュガーラスク

抹茶のラスク

コーヒーラスク

黒糖バターラスク&黒糖きなこラスク

きなこラスク

シナモンシュガーラスク

ガーリックラスク

紅茶のラスク

レモンアイシングのラスク

レモンバターラスク

柚子香るバターラスク

小さなパンドーロのラスク(ブリオッシュ)


【フレンチトースト/パンプディング】(食パン・バゲット・ブリオッシュ)

カフェオレ風味のフレンチトースト

オレンジ香るフレンチトースト

ココナッツ香るフレンチトースト

ハート形のフレンチトースト

フレンチトースト

パンプディング

プルーン入りパンプディング

パンドーロで作るパンプディング

パン耳プディング(外部サイトのコラム・オーブン不使用)


【トライフル】

サバラン風トライフル

パン耳トライフル(外部サイトのコラム)


【ブルスケッタ】(バゲット)

トマトとチーズのブルスケッタ

トマトとアボカドのブルスケッタ


【その他】

パンドリーノ&パネトンチーノのボストック(ブリオッシュ)

パン耳で作る一口シナモンロール(外部サイトのコラム)