年越し上海③上海の当たり前!?2016年上海最新情報(笑) | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

■飲食店に持ち込みオッケー!?

よそで買ったものをお店に持ち込み
食べたり、飲んだりしていた・・・。

飲み物は頼まず、
水筒をテーブルに出して飲んでる光景は、
高級店の中でも見た(笑)

だから、水くらいは持ち込み当たり前なん?
と思ってしまうくらい・・・。

とある店では、
よそで買ったものばかり持ち込み
その店では注文さえせん・・・。
定員が注文を勧めても
注文はない!と悪びれる様子もない(笑)

後で聞くと、
持ち込みはオッケーじゃないけど
持ち込みする人は多いらしい(笑)


■飲食店が汚い・・・(高級店は普通)
客は鶏の骨など、皿ではなく
テーブルに置く・・・。
しかも、口から直接吐き出す人も(山盛り)
ゴミやタバコの灰は床に捨てる。

取り皿、箸はビシャビシャで
洗って濡れた状態で出る・・・。
拭かないんじゃね・・・。

皿に水がたっぷり溜まったまま出てくる・・・(吐)
潔癖な人は駄目だろうね・・・。

私も結構ギリだった(笑)
ウエットティッシュ大活躍だった(笑)

ちなみに、ローカルのお店で
ご飯頼んだら

↑これが出てきた(笑)
笑った!(笑) THE雑!
面白いからいいけど(笑)

味は、美味しくはないけど、
おこげが少しあって、
見た目より悪くはなかったよ(笑)

■鶏の骨がすごい(笑)
鶏肉であんなに骨がある部位を
日本では食べることがないから、
食べにくくて仕方なかった。

思いっきり食べると、
骨に当たり危なかったり・・・
細かい骨ばっかで食べるとこないじゃん
みたいになった。

骨の周りの肉が美味しいからだそう・・・

■屋台
屋台の肉は鶏肉だと言い張っていたが、
実は猫、ねずみ、かえる、ウサギらしい・・・(怖)
猫、ねずみがくせもんだな・・・。

油が本当にヤバいから、
絶対に食べないように!と
栄ちゃんに教えてもらった。

よく出る栄ちゃんとは
後ほど・・・・

↑ちなみに、
ここの臭豆腐はヤバイ屋台っぽいけど
のぶがチャレンジ!

みんなで一口ずつ味見したけど、
まぁ、食べれんことはない!?派と
無理!!!派
半々だった(笑)

向かいのファミマのおでんに
又もや、のぶチャレンジ!

みんなで一口ずつ食べ・・・
みんなで、「なにこれ???」
どれも同じ味だし、
超まずかった・・・(笑)

即さよなら・・・・。
ファミマなら!って安心感があったけど
上海風味に合わせとるんだろうね~

ちなみに、おでんの横には
↓八角の煮卵があって
店内、八角臭が・・・
(殻ごとしっかり煮詰められとる)

ホテルの朝食バイキングにもあったけど、
上海では、ローカルフードなんだろね・・・(笑)
チャレンジしたけど、無理だわ(笑)

■お酒を飲む人がいない!?
一緒に行った男性陣は、
常にお酒を飲んでる方達で←言い方が悪い(笑)

入る先々でお酒を注文するけど
他に飲んどる人が
全然おらんかったんよねア セ

なんでなんかね?
ってずっと疑問で、

後で栄ちゃんに聞くと、
上海の平均月収は8万円で
お店でお酒は高くて飲めんらしい。

家賃も高くて、
シェアして住んでる人が多いんだって!

物価は高いのに賃金が安いから
おかしいんだ!!!!と熱く語ってた。
そらそうだ!

ちなみに4人に1人は大金持ちらしく
格差が激しいんだと・・・。

確かに、今時の高層マンションのすぐ隣には
いつの時代?というような
ボロボロの住宅が並んでるこの光景は
異様だったね・・・

■飲み物は常温
ビールも冷えてない。
何もかも常温・・・。

男性陣も、
こんなぬるいビールなんか飲めん!と
言いながら、飲んでいた(笑)

体が冷えないようにらしい。
------------------------------------------
たまたま入った日本人向けの焼肉屋
西頭 http://t.dianping.com/deal/10673201

東京に20店舗あり、
上海に進出して1年という西頭!

店内も綺麗だし、
トイレも綺麗でウォシュレットだし!
サービスも良い!
食べ慣れたものだし、
清潔だから安心して食べれた(笑)
やっぱり、これだね~!ってなった(笑)

これまで栄ちゃんという
名前が出てきたけど、
ここの中国人店長の栄ちゃんのこと↓

↑今回一緒に旅行したMen'sの皆様と
一昨年の年末も、このメンバーで伊勢旅行に行った(笑)

左から中山くん、噂の栄ちゃん、健介、のぶ(←DINING BAR HOBO よろしく♪)

後、日本人の阿地知マネージャーにも
上海のこと沢山聞いたよ!
マネージャーとの写真は後ほど。

栄ちゃんは日本に11年いたので
日本語ペラペラ!漢字まで書ける!
日本人より、日本のこと知っとると、
阿地知マネージャーが言っとった(笑)

マネージャーは上海に来て1年で
中国語は喋れんらしい。

スタッフも日本語喋れんので
栄ちゃんかマネージャーを呼ぶ!みたいな

そして、本日の上海の摩訶不思議や
謎の答えを2人に解いてもらった。

この店の客は日本人が半分らしいので、
日本人や日本語や日本食が恋しくなったら
是非おススメデレデレ

2016年現在の上海旅行事情・情報①は(空気、ネット環境、言葉)
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-12114543029.html
2016年現在の上海旅行事情・情報②は(乗り物、手荷物検査、信号無視、白タク、トイレ)
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-12114784656.html

2016年現在の上海旅行事情・情報③(飲食店・屋台・お酒)
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-12114862059.html
2016年上海旅行プライベート画像
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-12115005953.html

=======================================================
ベル『2016年NLP基本講座』(平日火、水、木希望)
なんと!ミセス広島グランプリの藤岡弘美さん
が受講してくださいます♪
日程:1月12日(火) 
時間:10:30-15:30(5h)
場所:安佐南区祇園ホームクライス

スタートするよ~♪
講座を検討されている方はお早めにお問い合わせを!

詳しくはメニュー・サービス

ベル◎平日休みの方の為の

再受講無料!!!広島「NLP基本講座」 平日コース

1月4日開催!!!まだ間に合う!受講生募集しています!!!

詳細→http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11769900002.html

"頑固・頑張り屋・我慢強い"あなたの肩の力を抜いていきます!!!
◎「忙しいから日程が・・・」→少人数で日程も調整しながら進めていくことが可能です!
「一度の受講では身に付くか不安・・・」→何度でも再受講は無料です!

詳細はコチラ→http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11466006485.html
◎講座を受講することで何を得れ、どんなことを回避、解決できるか?
そうするとどうなるのか?
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11473343262.html
◎興味はあるけど踏み出せない・・・という方↓
http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11251138790.html
◎受講者の方の感想
http://ameblo.jp/flow-com-yo/theme-10017131220.html

■セミナー・講座お申し込み・お問い合わせ■
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28be5fbc173543

 
問い合わせ直後自動返信メールが届かない場合、
入力間違い、携帯設定
を確認してください。
自動返信メール以降、2日以上こちらから折り返しが無い場合
お手数ですが、再度ご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いいたしますaya

■セミナー・講座お申し込み・お問い合わせ■
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28be5fbc173543
手紙※講座を検討されている方で、
体験セミナーに日程が合わない方はお気軽にご連絡ください!

skypeカウンセリング&セミナーもやってるよ~GOOD

※わからないことは、超御気軽にお問い合わせしてね
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28be5fbc173543