インド人兄弟 | 『 Devasya YOGA Cafe 』 三軒茶屋から伝えるヨガスタジオオーナー・ヨガ指導家、評論家、緊張型頭痛 専門家のブログ~ヨガ伝道師の軌跡~

1971年。


渋谷に『インドヨガカレッジ』が設立されます。


そこの校長を務めているのが、


ブッダデブ・チョードリー氏(Budhadeb Chaudhuri)


ビクラム・ヨガ の創始者である


ビクラム・チョードリー氏(Bikram Chaudhuri)の


実の弟です。






ブッダデブ・チョードリー(Budhadeb Chaudhuri)




彼は、未熟児は生まれ、幼いころは病弱でした。


大切に育てられ、いいものをたくさん食べ、


体は徐々に回復しましたが、


結果、いいものをたくさん食べていたので


肥満児になってしまったそうです。




そんなとき、ヨガに出会います。


興味本意で始めたヨガにより、肥満は解消されたそうです。




小学生になり本格的にヨガを学びます。


そして15歳ごろから指導者としても活躍します。




日本に来たのは1971年。


兄であるビクラム・チョードリー氏(Bikram Chaudhuri)の


オープンさせた学校を引き継ぐために日本に来ました。


兄のビクラム・チョードリー氏(Bikram Chaudhuri)は


世界にヨガを広めるため、渡米します。




日本に残された弟のブッダデブ・チョードリー氏(Budhadeb Chaudhuri)は


ホットヨガを中心に、現在でも活躍されています。





現在は、誰でも知っている『ヨガ』。


しかし、彼らがヨガを日本に取り入れた1970年代前半は


ヨガを知る日本人はまだまだ少ない時代です。


この2人の兄弟によって、


日本のヨガ史(ホットヨガを含む)は大きな飛躍を遂げたといっても


過言ではないでしょう。



クリック Devasya YOGA ホームページ クリック
三軒茶屋から伝える女性限定、女性のためのヨガスタジオ『Devasya YOGA』 東京/世田谷/三軒茶屋駅から徒歩90秒(田園都市線)
お問い合わせ、ご予約 : 03-3418-7288 (無料体験あります)



キラキラKEEP SMILE キラキラ






【 Devasya YOGA ブログ限定DVD 】

『YUTORI』 1日30分でリラックスできるプログラムです。

詳しくはコチラ矢印http://ameblo.jp/devasya-cafe/entry-10126551140.html

            http://ameblo.jp/devasya-cafe/entry-10129975327.html

『ブログ限定総合プログラム』 1時間の総合プログラムと特典ポーズ付きのDVDです。
8月版はコチラ矢印http://ameblo.jp/devasya-cafe/entry-10121044774.html

7月版はコチラ矢印http://ameblo.jp/devasya-cafe/entry-10111528660.html


お申し込みは、メール及びメッセージに郵便番号、住所、名前、連絡先、メッセージの方はメールアドレスを

ご記載の上、下記のメールアドレスかメッセージまでお申し込みください。

devasyayoga@yahoo.co.jp




【 Devasya YOGA ブログ限定募集プログラム レッスン 】

コンセプトは 『素晴らしい未来を確信する』 『人生を楽しむ』

詳しくはコチラ矢印http://ameblo.jp/devasya-cafe/entry-10107642303.html

手紙ご希望の方は、メールもしくはメッセージまで手紙

devasyayoga@yahoo.co.jp




【 ヨガ伝道師が伝えるヨガ伝道師思考、ヨガ的ライフのススメ・ヨガQ&Aマガジン 】

サンプルはコチラ矢印http://www.melma.com/backnumber_173939/

⇒Devasya YOGA Cafe直通メール( devasyayoga@yahoo.co.jp )で受け付けた疑問や問題にお答えするメールマガジンです。

※右サイドバー上部のメルマガ送信欄からメールアドレスを入力して登録していただくか、上記をクリックしてご登録ください。




【Devasya YOGA Cafe ヨガの歴史バックナンバー】

第1話: ヨガの始まりについて

第2話: ヨガの語源
第3話: ハタヨガ誕生

第4話: ハタヨガの本質
第5話: ヨガと宗教

第6話: ヨガとユガ

第7話: 中村天風(なかむらてんぷう)

第8話: 天風哲学(心身統一法)

第9話: 日本の近代ヨガの始まり

第10話: 2人の氏

第11話: マハリシ・マヘーシュ・ヨーギー

第12話: TM瞑想

第13話: ビートルズとリシケシ

第14話: 1966年

第15話: 沖ヨガ

第16話: クンダリーニ・ヨガ

第17話: ヨガの本質

第18話: ビクラム・ヨガ

第19話: 大槻ヨガ



叫び今日の都市伝説叫び



弟のブッダデブ・チョードリー氏(Budhadeb Chaudhuri)。


手足にマニキュアを塗っているらしい…目


ベルDevasya YOGA Cafe ヨガの歴史カテゴリ一覧


音譜TOP

>  大槻ヨガ

>  ビクラム・ヨガ

>  ヨガの本質

>  クンダリーニ・ヨガ

>  沖ヨガ

>  1966年

>  ビートルズとリシケシ

>  TM瞑想

>  マハリシ・マヘーシュ・ヨーギー

>  2人の氏

>  日本の近代ヨガの始まり

>  天風哲学(心身統一法)

>  中村天風(なかむらてんぷう)

>  ヨガとユガ

>  ヨガと宗教

>  ハタヨガの本質

>  ハタヨガ誕生

>  ヨガの語源

>  ヨガの始まりについて

>  人体の内なる7つの神秘(チャクラ)

>  ヨガの【7つの習慣】

>  都市伝説

>  ノラ牛