ヨガとユガ | 『 Devasya YOGA Cafe 』 三軒茶屋から伝えるヨガスタジオオーナー・ヨガ指導家、評論家、緊張型頭痛 専門家のブログ~ヨガ伝道師の軌跡~

日本に最初にヨガが入ってきたのは806年。


弘法大師『空海』の時代です。




その時代は『喩伽(ゆが)』と呼ばれていました。


『喩伽(ゆが)行』は修行法として仏教と共に中国へ渡り


日本へ伝わってきました。


そのころの『喩伽』は瞑想が中心で


ポーズをとるようなものは日本ではもっと後のこと。




この『喩伽(ゆが)行』による瞑想は


現在でも生き続けていると言われています。





『座禅』もその一つ。


座禅も心と呼吸と体を一つにして行う精神統一法。


呼吸においては鼻呼吸をしています。




ヨガの瞑想と同じですね。




ちなみにこの座禅のときは法界定印(ほっかいじょういん)と言います。


(右掌を上向きにして左掌をその上に上向きに置きます。


親指と親指が触れるようにして輪を作ります。)



この法界定印はムドラーでは『ディヤーニ・ムドラー』


手は器になっていて瞑想による考えや思いを


器に入れるという意味があるそうです。




ヨガは私達の身近なところにも伝えられているのですね。






『喩伽』は後に『ヨガ』へと変わっていきます。


日本でポーズをとるのも『ヨガ』へと変わってからのお話しです。



クリック Devasya YOGA ホームページ クリック
三軒茶屋から伝える女性限定、女性のためのヨガスタジオ『Devasya YOGA』 東京/世田谷/三軒茶屋駅から徒歩90秒(田園都市線)
お問い合わせ、ご予約 : 03-3418-7288 (無料体験あります)



キラキラKEEP SMILE キラキラ






Devasya YOGA ブログ限定募集プログラム

コンセプトは

『素晴らしい未来を確信する』 『人生を楽しむ』

これまでにメッセージ・メールなどで多数の要望があり

今回、特別に以下のプログラムを少人数制・期間限定で募集することとなりました。


詳しくはコチラ 矢印 http://ameblo.jp/devasya-cafe/entry-10107642303.html


※ 少人数制とブログ限定ということもあり、おそらくすぐに限定員いっぱいになります。

  お早めにお申し込みください。

手紙ご希望の方は、メールもしくはメッセージまで手紙

       devasyayoga@yahoo.co.jp





“ ヨガ伝道師が伝えるヨガ伝道師思考、ヨガ的ライフのススメ・ヨガQ&Aマガジン ”

ヨガに関する疑問や問題を改善し、ヨガを10倍楽しく見る(する)方法、ヨガ思考で人生をより良くする方法をお届けします。

http://www.melma.com/backnumber_173939/

メルマガ掲載内容の見本は コチラをクリック してください

⇒Devasya YOGA Cafe直通メール( devasyayoga@yahoo.co.jp )で受け付けた疑問や問題にお答えするメールマガジンです。

※右サイドバー上部のメルマガ送信欄からメールアドレスを入力して登録していただくか、上記をクリックしてご登録ください。



【Devasya YOGA Cafe ヨガの歴史バックナンバー】

第一話: ヨガの始まりについて

第二話: ヨガの語源
第三話: ハタヨガ誕生

第四話: ハタヨガの本質
第五話: ヨガと宗教




叫び今日の都市伝説叫び


東京世田谷区にある『用賀(ようが)』という地名。


この『喩伽』から地名がきているとのこと。


用賀にある「真福寺」というお寺の山号が『喩伽山』


そこからとられた地名が『用賀』と言われています目





ベルDevasya YOGA Cafe ヨガの歴史カテゴリ一覧


音譜TOP

>  ヨガと宗教

>  ハタヨガの本質

>  ハタヨガ誕生

>  ヨガの語源

>  ヨガの始まりについて

>  人体の内なる7つの神秘(チャクラ)

>  ヨガの【7つの習慣】

>  都市伝説

>  ノラ牛