赤ちゃんの絵本OKKU!で紹介した2歳児の絵本一覧です。
表紙やタイトルで気になるものを見つけたら、タイトルをクリックしてレビュー記事を見てみてくださいね
★はレビュー平均。なか見できる場合は◎がついています。
タイトルの頭文字を行ごとに分類しています。
リンクを押して進んでください
タイトル検索:英数/
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な行 /
は
/
ま
/
や
/ ら /
わ
なのなの
◎
内田 麟太郎
★★★★/童心社/2008年
見るものすべてを『ぽん』というまーくんは散歩の途中で大好きな怪獣に遭遇します。怪獣のことだけは『なのなの』と呼び、なのなのと楽しく遊ぶまーくんでしたがお別れの時間がきて…
なにをしているの?
◎
わたなべあきお
★★★★★/佼成出版社/2005年
動物たちが背中をむけて何かをしています。『なにをしているの?』ページをめくると……
なにをたべてきたの?
◎
岸田 衿子/長野博一
★★★★★/佼成出版社/1978年
真っ白いブタさんが、くだものを食べると……ふわっと色づく身体の色彩が美しい絵本。
なんのぎょうれつ?
◎
オームラトモコ
★★★★★/ポプラ社/2009年
動物たちが一列に並んでいます。なんのぎょうれつ?先頭を知りたい気持ちもありつつ、列に並ぶ動物たちの模様が楽しい絵本。
ねないこだれだ
◎
せなけいこ
★★★★/福音館書店/1969年
おばけの絵本
夜中に寝ない子はおばけになり…おばけの世界にとんでいく―――かわいい絵なのに、とても怖い絵本。
ねこガム
◎
きむらよしお
★★★★★/福音館書店/2009年
このガムはちょっと変わっています。プーとふくらませるとネコの顔になっちゃうのです。でも気を付けて。このネコあなたを風船ガムみたいに吸い込んで食べちゃうから。
ノンタンぶらんこのせて
キヨノサチコ
★★★★★/偕成社/1976年
お友だちが待っているのに、なかなかブランコをゆずってあげられないノンタン。実は数がかぞえられなかったんです。楽しい数え歌で10まで数えたら、お友だちにゆずってあげてね。
ねずみさんのながいパン
◎
多田サトシ
★★★★★/こぐま社/2000年
ねずみさん、長いパンを持ってどこ行くの?いろんな動物たちの食卓が見れる絵本。
本屋さんで絵本を選ぶように、お気に入りが見つかりますように
タイトル検索:英数
/
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な行 /
は
/
ま
/
や
/ ら /
わ
関連記事
◆ 本屋さんで売れている2歳児のベストセラー絵本
◆1歳児におすすめの絵本タイトル一覧