皆さま、こんにちは!

 

全国には数多くの業務委託駅があります。

自治体や専門委託業者が委託するケースが

数的には圧倒的なんでしょうけど、

今回は全国的に見ても珍しい、

こんな業者さんが委託している駅のことを書かせていただきます。e02030/しなの鉄道・滋野駅

しなの鉄道・滋野(しげの)駅です!

実はですね、上の写真を撮るのに相当に苦労したんですよ。

だって写真を撮ろうとすると、必ずコレの姿が写り込んじゃうんですもん。

 

ずん!e02031/しなの鉄道・滋野駅

タクシー

 

そう、何を隠そうこの滋野駅、

地元のしげのマツバタクシーさんが業務委託している駅なのです。e02032/しなの鉄道・滋野駅

マツバタクシーさんのHPを見たら、

「駅から徒歩1歩」って誇らしげに書いてありましたっけ。

うん、これだったら間違いなく徒歩1歩だ。

滋野駅の写真を撮るのに、タクシーの写り込みを排除しようとしていた

自分の考えが間違えていたみたい。

「タクシーがいない今がチャンスだ!」

なんて言いながらシャッターを切っていた自分、大馬鹿もんっす。

 

なお滋野駅をよく見ますと、入り口が2カ所あるように見えます。

右側の入り口、現在は自動販売機コーナーになってますけど、

国鉄時代はここには入り口は無く、

駅員詰所の一部として利用されていたようですね。

 

そんなことで、普段はタクシードライバーさんが出札してくれる滋野駅。

この日は年末ということもあり、残念ながら出札業務は終了してました。e02033/しなの鉄道・滋野駅

 

駅舎を眺めると、ファンの方が撮影した鉄道写真に紛れて、

こんな貴重な写真も飾ってありましたよ。e02034/しなの鉄道・滋野駅

 

ちょっと見づらいのでズームアップ!e02035/しなの鉄道・滋野駅

この写真、大正2年の滋野駅開業直前に撮影された

工事中の様子をとらえた滋野駅の写真なんですって。

写真の寄贈者は滋野タクシーさんですか。

この辺りのタクシードライバーさん、本当にステキ過ぎますよ。

 

この写真を確認すると、S字を描く島式ホームが奥に見えて、

手前には鉄橋が架けられる前の橋脚が写っております。

下の写真はグーグルマップから拝借した現在の滋野駅の航空写真ですが…e0203a/しなの鉄道・滋野駅

滋野駅のホームは確かにS字カーブを描いておりまして、

手前側(画像左側)には間違いなく鉄橋がありました。

 

ということは、建設中の滋野駅の写真、

上田駅・田中駅方向から見た姿だったのですね。

写真には蒸気機関車が写り込んでおりますけど、

試運転の時の様子だったのかしら?

 

再び駅の様子に戻ります。

こちらの地下通路を通ってホームに入ることが出来ますの。e02036/しなの鉄道・滋野駅e02037/しなの鉄道・滋野駅

島式ホーム1面2線構造の滋野駅ですが、

駅自体がカーブ上の路盤に造られたことから、

ホームも大きくカーブしておりました。

 

しなの鉄道と言えば、

元は特急街道であった信越本線を引き継いだ第3セクター線。

滋野駅の構内も大きなカントが付けられているために、

停車する普通列車は、こんな感じで大きく傾きますのよ。e0203b/しなの鉄道・滋野駅

 

信越本線が開通した明治21年から25年後の大正2年に開業した滋野駅。

単線だったこの区間も昭和45年には複線になり高速化、

駅構内の分岐器も廃止されたようです。e02039/しなの鉄道・滋野駅

駅舎のそばには継電器箱(信号用器具箱)が転がってましたけど、

単線時代に使われていたものなんでしょうね、きっと。

 

上の写真に写るコンクリート基礎や、貨物側線跡なんかもあるのですが、

資料も少なく、謎のまま探訪を終わらせてしまった滋野駅。e02038/しなの鉄道・滋野駅

 

信州が生んだ強豪力士・雷電爲右エ門(1767-1825)の生家も

滋野駅の近くにあるらしく。

再び滋野駅を訪れにゃ~いかんようですね。

あっ、自分、お相撲にはそんなに興味は持っておりませんでした。

雷電さん=ライデン=RTDEEN=YMOということで気になっただけですので。


訪問駅リスト(JR線)
しなの鉄道

軽井沢駅(平成25年12月29日)
中軽井沢駅(平成25年12月29日)
信濃追分駅(平成25年12月29日)
御代田駅(平成25年12月29日) 前編後編
平原駅(平成25年12月29日)
小諸駅(平成25年12月29日)
滋野駅(平成25年12月29日)
田中駅(平成25年12月29日)
大屋駅(平成25年12月29日)
信濃国分寺駅(平成25年12月29日)
上田駅(平成25年12月29日)
西上田駅(平成25年12月29日)
テクノさかき駅(平成25年12月29日)
坂城駅(平成25年12月29日)
戸倉駅(平成25年12月29日)
千曲駅(平成25年12月30日)
屋代駅(平成24年3月6日)
屋代高校前駅(平成25年12月30日)
↓(JR篠ノ井線・篠ノ井駅)


読者登録してね