今日の晩ごはんです.
ややB級グルメっぽいものが食べたくて、お好み焼きにしました.



いつもと変えて、タマネギやさつま揚げを入れました.
生地の段階で、「お好み焼きらしくないものが入ってる」と息子君.
さすがは関西人、わかるんだね~



<長芋たっぷり変わり種お好み焼き>レシピ     


材料: 5枚分

キャベツ・・・1/4玉
タマネギ・・・1個
さつま揚げ(小)・・・3枚
薄力粉・・・1.5カップ
卵・・・3個
長芋・・・20cm
酒・・・1/4カップ
豚薄切り・・・200g

お好みソース・・・適量
マヨネーズ・・・適量


作り方:

1.タマネギとキャベツを千切りにする. さつま揚げも薄く切る.


2.薄力粉1/5カップ、卵3個を加え、良く混ぜる.


3.長芋の皮を剥いてすりおろし、2に加える.


4.酒1/4カップも加えてよく混ぜる.


5.弱火のフライパン(スキレット使用)に薄く油を塗り、豚肉を5等分して並べる.


6.生地を5等分して入れ、フタをして3分焼く. 


7.裏返して再び蓋をし、3分焼く.



スキレットは小さいものを使って、小さ目に丸く作りました!
焼く前には良く熱して.



糸唐辛子を乗せました辛っ!!!




我が家の殿堂入りレシピリスト作りました→こちら★☆★


応援にポチッとお願いします!


ハート最近のおすすめ~


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes