今日の晩ごはんです!

メインはトロトロ白菜と鱈のクリームシチューですハート
寒い季節にピッタリでしょう?



それに、サクサクに焼いたジャガイモのガレット・・・
レシピはこちらです.



ベビーリーフと糠漬けのサラダ.
オリーブオイルをかけました.





<鱈とトロトロ白菜のクリームシチュー>レシピ     
最初に長ネギと白菜をしっかりと煮てやわらかくします.
ホワイトソースは失敗要らずの方法で!



材料: 6人分

白菜・・・1/4玉
長ネギ・・・2本
タラ・・・4切れ(400g)
タマネギ・・・2個
バター・・・大さじ2
オリーブオイル・・・大さじ1
薄力粉・・・1/2カップ
牛乳・・・4カップ
水・・・3カップ
塩・・・小さじ2(うち、小さじ1はマッシュルーム塩にしました)
レモン汁・・・小さじ1


作り方:

1.白菜と長ネギは幅2cmに切り、鍋に入れて水3カップを注ぐ. フタをして中火で煮立たせ、煮立ってから弱火で20分煮る.




2.玉ねぎは皮をむき、縦に4等分、横に幅5mmに切る. 


3.フライパンにタマネギ、バター大さじ2、オリーブオイル大さじ1を入れ、弱火で5~6分炒める.


4.薄力粉1/2カップを3に入れ、全体に絡める.


5.牛乳4カップを入れて強火で煮立たせ、中火にしてとろみがつくまで混ぜながら加熱したら、塩小さじ2を加えて混ぜる.


6.タラは大き目の一口大に切り、1の上に並べてフタをし、5分ほど弱火で蒸らす.


7.5のホワイトソースを6に入れ、混ぜる. 弱火で5分ほど加熱し、レモン汁小さじ1を加えて混ぜたら出来上がり. 




あ、写真に写っていませんが、主人と息子にはこれにご飯を付けました.



シチューは少し残りました.
明日の朝、使おうかな~




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes