

また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
【セットのおばんざい】
空芯菜のサラダ
【メインA 煮込みハンバーグ】
また季節が変わるころにランチで訪問させていただこうと思います。
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
【1品目 名物前菜盛り合わせ】
【4品目 フォアグラと鴨の味噌とカシスの胡麻ソース】
新しく移転したお店でますます好きになりました。
シェフ?の青木さんも私のことを覚えていてくださり嬉しい限りです。
料理もワインもリーズナブルでとても美味しいけど、ただ予約がなかなか取れないのがね。
現時で11月末まではいっぱいとのこと。
ランチであれば名前を言ってくれたら席を取っておくよと言ってくださったので、次回はランチ訪問かな。
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
今回私がチョイスしたのはこちら
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
もしかしてここかな!?
そして
【サバサンド】 900円
この半年これが食べたかったです。
見た目もすばらしい
サバの間にある赤色はスモークサーモンです。
お店の壁には様々なサイン?落書き?があり、一番気になったのは、
この「酒と女は二合まで」です。
以前これと同じことを言っていたおっちゃんがいたので、思わず笑ってしましました。
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
【マスタードリーム】 756円
【ジャパニーズウイスキーツアー】 1792円
飲み過ぎ注意です
【熟成牛ザブトンのグリル】 1922円
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
HPにも記載のあるシャトーブリアンを頂くつもりでしたが・・・
今日のおすすめですとこちらを見せていただきました
期間限定で、入荷中の銀賞を取った牛のミスジ
10gで198円とのことで、シャトーブリアンと同じなのです。
先ほどのミスジの登場です
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶん行くことはない)
お店は食券スタイルで入店したらまず、食券を買います。
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
1品目【さんまのお料理】
2品目【焼きなすのお料理】
5品目【鯛の鱗揚げ】
7品目【1キロ鯛のアクアパッツァ】
料理もさることながら、ワイン、そして鈴木シェフのおもてなしもとてもよかったです。
7000円のコースとワインを4本いただき、約10000円でした。
次回はカウンターでゆっくりアラカルトをいただきたいと思います。
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)