
月の初めに、アメンバーさんに一足早く、数による今月の過ごし方を お知らせしています。
今日から6月。そろそろ梅雨。
お花屋さんでは、アジサイが目立ってきましたね。

井の頭線の下北沢~明大前間には、線路の両脇にアジサイがびっしり植えられて
今たくさんのつぼみをつけています。

新しいスタートの月だった5月、

GWあり、スーパームーンあり、金環食あり・・・と、
新しい時代の幕開け、新しい流れの始まりを感じた方も多かったかもしれません。
私自身は、世の中のエネルギーが


周囲からの刺激を受け取りつつ、自分自身の方向性を確定させ、
これから長期にわたるビジョンを見出すような、実りある月でした

個人周期は みなさんそれぞれに違いますが、
世の中の

さて、
数秘術で、 2012年6月は、

あなたは、

身の回りにある




本来の意味としては、
「(自分自身を)知ること、振り返ること、(他者との)違いを認識すること」
があげられます。
自分を知ることでしか、真の意味での、他者との調和や協調性は、生まれてこないのです。
これは、ドラッカーにも出てくる「強み」の理論とも 一致します。
自分の強みを活かすことで、社会的にも貢献できるポイントが生まれるのですね。

今月は景色の中で、自分に合うもの、合わないもの、
必要なものと そうでないものが 出てくる時期です。
今月は、
「 ワタシの価値を活かせるポイントを見つける 」
という気持ちで、ものごとに関わってみてください

世の中的に、内側にエネルギーが向く時期なので、
先月のように、なにか新しい感覚が次々とやってくる、というような
アクティブな印象はないと思います。
誰かに助けを求められたり、
逆に誰かの力を貸してもらうことになったり、
パートナーやお子さんと向き合わされることで、
自分を見つめるきっかけがもらえる時期になるかもしれません。
自分と向き合うことは、時に苦しくもありますが、
そこで得たものは、来月形になって、発展へと向かっていきます。

生まれたばかりの赤ちゃんが、お母さんを認識するような時期です。
自分以外の人間を目の当たりにすることで、自分の存在を確立させていくのですね。
自分という存在を 味わってみてくださいね。

※ 今お伝えしているのは、あくまでも世の中の流れであって、
個人に起きる出来事や変化ではありません。
(ここは、よく数秘術で間違って伝えられているところです。)
世の中の周期と別に、 個人個人にも周期があります。
合わせて使っていくことで、 さらに大きなリズムに乗ることが出来るようになります。
個人周期や、ご自身の選んだ人生のテーマや強みをお知りになりたい方は、
数秘セッションへどうぞ

数を味方につけて、仕事や人生の流れに乗りたい、という方は、「数秘塾。」へどうぞ。
数秘は、実はとても奥深く、真理に満ちた素晴らしいツールです。しかも、計算は簡単!
ただし、読み解くにはちょっとしたコツが必要です。
初心者さんはもちろん、 数秘をならったけれどうまく使いこなせない、という方の復習にまで
大変好評いただいております

6月8日、9日 開講です。(金曜コースと土曜コースがあります。)
ご案内はこちら

それでは、素敵な6月をお過ごしくださいませ!