この記事は
今週のはじめに書いたのですが、
今週末にかけて
だいぶいい子が戻ってきました!
先週が特に大変だったので、
疲れていました🥲💦💦💦

今は私は元気を取り戻しましたが😂
その時の気持ちをそのままアップします。

 

 

 

 

こんにちは!

のんたんです。

 

 

 

 

生後11ヶ月

めちゃくちゃ難易度高いです😭

しんどくなってきました…。

 

 

最近困っていることと悩みを書いてみます。

 

 

 

①座ってご飯が食べれない

 

私が座ってごはんが食べれません😂

 

寝てる時に食べるか

立って食べるか

離乳食の時に一緒に食べるかしています😢

 

 

 

前は私がご飯食べている時も

1人で遊んでくれていたのに…😢

 

と思うと

 

今は機嫌が悪いだけで、

時が過ぎれば

息子がいてもまたゆっくりご飯食べれる日が

来るのでは…!?🥹

 

と期待してしまいます。

 

 

 

②離乳食食べない

 

これがいちばん困っています。

前食べていた離乳食も食べなくなりました😵

 

 

ほうれん草、おいも、にんじんの

ドロドロしたやつだけ好んで食べる😳💦

内容が生後5ヶ月!!😭

 

 

ごはんは

5倍がゆ、軟飯、普通に炊いたやつ

全部やってみたけれどあまり変わらず…

 

 

うどんもやってみたけど変わらず…

 

 

なんとなく選り好みしているだけな気もしますが

 

 

市で案内された

離乳食教室の個別相談では

 

フリージングご飯だと

食べないことがある

 

と教えていただきました。

 

炊き立てをあげてみるか〜(><)

まだ実践はしていない

 

離乳食教室の話は

また別記事にしたいと思います。

右矢印生後11ヶ月|離乳食食べない!栄養士さんからのアドバイスは…

 

 

 

③ぶーぶーうるさい

 

ずっとぐずっているのかと思ったのだけれど

どうやらやりたいことができなくてごねてたり

何か話したいけど伝わらなくて

ぶーぶー言っているようです。

 

これが私はストレス😵

 

 

息子がどうしたいのか私が考えて

伝えたりしているけれど

私の想像力を使うことにもはや疲れた…。笑

 

 

 

 

 

 

この記事に

 

 

 

まず自分を満たす

子どもを観察する

外側の正解に当てはめない

 

って書いてあって

ほんとだな〜って思った😂笑

 

 

自分を満たすが既に難しい😵笑

 

 

 

④安全対策の見直し

 

 

ガスコンロに手が届くようになったり

引き出しを開けたり

気が気でなくなってきました。

 

台所封鎖したい…

 

 

 

安全対策の見直しが必要ですが

どうしたらいいか考える元気がない…

(眠い…)

 

 

とりあえず急いでこれを買ってみました。

まだ届いていません(><)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

そういうわけで

私はめちゃくちゃ疲弊しています😵💦

 

そういう時期なんですかね〜(><)

 

 

 

第7のメンタルリープの後から

息子は精神的にも物理的にも成長していて

子どもの成長に私が追いつけていません…💦

 

 

 

 

 

 

「妊娠・出産・子育て」関連記事
ぽってり苺抱っこでしか寝ない息子が激変!産後ケア施設で学んだ方法は…
ぽってり苺4ヶ月健診へ。なぜか後半ギャン泣きする息子
ぽってり苺ついに生後3ヶ月!大変な時期と役立ったものベスト3

ぽってり苺妊娠シリーズ⑦つわりはいつ終わる?つわりがひどい時に食べた物

ぽってり苺妊娠シリーズ⑮よだれつわりがようやく終わる…
ぽってり苺赤ちゃんの便秘対策うなるいきむ泣く前に
ぽってり苺ギャン泣き対応再び!ミルクオムツ以外の意外な理由
ぽってり苺いよいよ出産⑥私が産んであげられなかった

 

 妊娠・出産日記はまとめてこちらで読めます。

右矢印カテゴリ「妊娠・出産」

子育て関連記事はこちら

右矢印カテゴリ「子育て」

 

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
プレゼントおしゃれアレンジ楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタX旧TwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート