✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
はじめまして
ゆんママの日常ブログをご覧頂き
ありがとうございます
時短 簡単 節約をテーマに
料理ブログを書いています。
また日々の日常の生活や
子供達の事なども書いています
よろしければ
コメント・フォローお願いします🙇♀️
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
【材料1枚分】
鶏むね肉 1枚(約300g)
・塩、鶏がらスープの素、砂糖→各小さじ1/2
・生姜チューブ、にんにくチューブ→各小さじ1/2
熱湯→適量
①皮を取りフォークで、50箇所くらいブスブスと突き刺す表現怖いな💦
皮は皮だけで袋に入れて調味料を入れ揉んでおく
複数枚作る場合も一つずつ袋にいれる
使っているのはこちら↓
レンジ対応なので便利です
同時に1.5リットルほどお湯を沸かす🔥
※写真は3枚分と皮のみの袋ですいきなりめちゃ増えてるやん!
1時間半⏳
炊飯器から取り出して粗熱を取る
しっかり味です。
炊飯器から出して粗熱が取れた状態で冷蔵保存、冷凍保存できます。
パン🥪にはさんだり、サラダ🥗に入れたり
沢山作っておくと便利です

⚠️サラダチキンの食中毒にならないために!!
