毎月、月末の残高と損益をご報告しております、こどもたちのジュニアNISA。



昨年、2022年の1月末からはじめました。



我が家では、このジュニアNISAは、
元不登校の17歳と12歳、2人の子どもたちへの金融教育の一環として利用しています。



残念ながら、

ジュニアNISAの新規口座開設は終了しており、新規投資はあと2ヶ月で終了ですえーん




我が家ではこんなメリットがありました。

①子どもたちと投資の話ができるようになった

②世界経済のニュースにも興味を持つようになった

③家庭内での収入分散、資産分散ができた


総じて、お金関連の話題に抵抗感がなくなりました💡


いまのところ、受け取った配当金、株主優待、含み益の合計は、2人合わせて50万円を超えていて、我が家にとっては、いまのところいいことづくめな制度です。



今後の株価上昇と安定的な配当優待を願っておりますおねがい





でも、最近は、国内個別株式の追加購入をしなくなったせいか、変わり映えしないんですよねぇ。子どもたちの興味関心もだんだん薄れてきたように思います。


まぁ、むすこは受験生なので、株価に一喜一憂されても困りますが💦











わが家のジュニアNISAは、投資信託のみでなく、国内株式にも投資しています。その理由はこちらからどうぞ↓✨



経緯や取り組み方法、我が家の考え方などについては、こちらの記事もぜひご覧ください↓



今年で終了のジュニアNISAの詳細は、
金融庁ホームページのコチラをどうぞ↓







では、10月31日現在の残高、損益です。

10月に5万円ずつ追加入金したので、この10月末現在で投資資金として入金済みなのは、それぞれ合計145万円となっています。

むすこ 17歳新高3

資産保有額 1,673,936円
→受取配当金&含み益223,936円
     +優待3000円相当✖️4
               +優待1000円相当
               

1️⃣オリックス 100株  
含み益 45,275円
配当 13,220円
株主優待 3000円相当カタログ✖️2

2️⃣イオンモール100株  
含み益   8,252円 

配当 10000円
株主優待 3000円相当カタログ
     3000円イオンカード

3️⃣ヤマダFD100株
含み益 3,173円
配当  1200円
株主優待1000円相当
→900円に換金

4️⃣ENEOS400株
含み益 46,324円
配当 4,400円

5️⃣コジマ100株
含み益 10363円
配当まだなし

6️⃣学研100株
含み損 137円
配当まだなし


7️⃣投資信託

オルカン(全世界株式インデックス)
含み益 81,866円



今月も学研以外は、全て含み益。

オリックスとENEOSの含み益が大きくなってきました😍

今年18歳になるむすこは、ちょうど来年から新NISAの利用が可能になります口笛

ジュニアNISAで買ってる株式たちをいつ売って、新NISAで何を購入していくか検討しないといけないのですが、

もう本人が決めることなので、アドバイスや説明もとりあえず受験終わってからの予定です。







つぎに、むすめ。


むすめ 12歳小6

資産保有額 1,761,543円

 受取配当金&含み益311543円
    +優待15000円相当

1️⃣ビックカメラ100株 
含み益   17,802円
配当   2000円
株主優待 5000円相当
       4500円に換金済み

2️⃣イオンモール100株 
含み益  8,252円
配当   10000円
株主優待 3000円相当カタログ✖️2

3️⃣ヤマダFD100株 
 含み益 10,773円
配当 1,200円
株主優待1000円相当
                →900円に換金済み

4️⃣京葉銀行500株
含み益 96,115円
配当  4400円

5️⃣オリックス100株
含み益 68,625円
配当 4,280円
株主優待 3000円相当

6️⃣投資信託
オルカン(全世界株式インデックス)
含み益 88,096円



さすが!

相変わらずのプラスっぷり💕


ビックカメラが上がってきましたね。京葉銀行とオリックスの含み益がかなり大きくなってきました照れ

近々、ビックカメラの優待が来るのを楽しみにしています♪年2回優待のある企業はうれしいですね。


残りのジュニアNISA枠で、ベネッセを買い足そうかなー。とむすめと検討中です。





来年度から、またお世話になりそうですし。

優待2回はむすめのモチベーションを上げてくれそうニヤリ



















わたし自身も引き続き、2024年の新NISAにむけて検討中です。











今後も、株式市場に振り回されすぎないように気をつけながら、子どもたちの資産運用をきっかけに、さまざまな学びに一緒に取り組んでいきたいなと思っています。




こちらは、すでに投資を始めてる方、お金の基本、投資の基本をしっかり学びたい方にオススメ!
わたしも持ってます!繰り返し読むべし。

新NISAについては載っていないので、別途勉強が必要なことに注意してください。





株主優待の保管方法は、こちらの記事で↓✨











わたしが2021年4月から参加している、​不登校に理解のある方のスキルシェア、ピースオブケイク🍰

ホームページはこちらから↓

わたしも6番ゆみで参加しています。


友達とは話にくい、

不登校についてのお悩み、

お金に関するのお悩み、

おしゃべりしませんか?



わたしの経験の範囲内ですが、


子供たちとのおうちの過ごし方、

通信制高校の選び方、

特別支援学級のこと、


家計の管理や、資産運用、

ライフプランの作成お手伝い、

などなど、

ご質問も承ります。


ホームページのお問い合わせフォームや公式ラインから、お気軽にお問い合わせください♪



これまでのご感想はこちら↓