image
   ↓
 
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

お菓子作りA to Z  カップケーキ

…………………………………………………

キラキラ「B」 [Blanchir

 ブランシール

 

ブランシールは、

お菓子作りの本によく出てくる用語で

 

白っぽくなるまですり混ぜるの意味です。

 

 

アングレーズ(関連記事はこちら→)や

クレームパティシエール

(関連記事はこちら→)でも

最初に泡立て器で、卵黄と砂糖

すり混ぜますが、

これがブランシールです。

 

 

「すり混ぜ」と言うより

ブランシール」って言う方が

なんだか格好良いでしょ?

 

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 お菓子作りA to Z カップケーキ

お菓子作りA to Zって何?→

 これまでの関連記事

[用語編] 

まじかるクラウンAはこちら→

まじかるクラウンBはこちら→ブランシール

まじかるクラウンCはこちら→カラメリゼ

まじかるクラウンDはこちら→

まじかるクラウンEはこちら→エミュルシオネ(乳化)

 

[菓子名編]

カップケーキAはこちら→アングレーズ

カップケーキBはこちら→ババロア

          ブリュレ

         (クレーム・ブリュレ)

カップケーキCはこちら→クレーム・カラメル

          (カスタードプリン)

         クレーム・カラメル(簡単説明)

カップケーキDはこちら→ディプロマット

         (クレーム・ディプロマット)

         ダマンド

         (アーモンドクリーム)

カップケーキPはこちら→パティシェール

         (カスタードクリーム)