image
   ↓
 
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

お菓子作りA to Z  カップケーキ

…………………………………………………

キラキラ」 [Caramelisere  ]キラキラ

  カラメリゼ

 
砂糖は熱を加えると糖液化し、
温度により色づき濃度
どんどん変化していきます。
 
 
カラメル状に煮つめることを
カラメリゼと言います。
 
 
シロップもカラメルも
いずれも糖液が加熱されたものですが、
シロップは無色透明で
103℃〜105℃
 
カラメルソースになると
165℃〜180℃にもなっていきます。
プリンにはかかせない
カラメルソースですね♪
 
映画「アメリ」で有名なクレームブリュレ
あのパリパリの表面は
ガスバーナーやオーブン等で加熱して
パリパリにしたもので、これを
カラメリゼ言います。
 
下記に動画を貼り付けてます☆

どうやってカラメルができていくのか、

変化がよくわかりますよ♪

 

 

………………………………………………


ベルYouTubeチャンネルベル

 

 

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 お菓子作りA to Z カップケーキ

お菓子作りA to Zって何?→

 これまでの関連記事は↑に

分かりやすいように

[用語編] 

[菓子名編]

[素材名編]に分けて

リンクを貼っておりますので

良かったらお立ち寄り下さいませ☆