↓
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お菓子作りA to Z
……………………………………………………
「B」 [●Bavarois ]
ババロア
ババロアはCrème anglaise
(クレーム・アングレーズ)や、
果物のピューレなどに、
ゼラチン、生クリームを加えた冷菓です。
起源と言われるドイツのバイエルン地方から
名前がついたとの説もあります☆
配合
(グラス4つ分)
・アングレーズ 全量
(アングレーズの作り方はこちら→)
・板ゼラチン 3g
・生クリーム(35%) 100g
・グラニュー糖 8g
………………………………………
○作り方○
①板ゼラチンは氷水でふやかします
ふやけたら、水気を絞って
乾いたボールに入れて湯煎で溶かします
②生クリームにグラニュー糖を加え
6〜7分立てにします
③アングレーズを①の溶けたゼラチンに
2〜3回に分けて混ぜ合わせます。
④②の生クリームを③に2回位に分けて
混ぜ合わせ、グラス等に入れて冷やして
出来上がり♪
▶️YouTubeチャンネル
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お菓子作りA to Z
これまでの関連記事は↑に
分かりやすいように
[用語編]
[菓子名編]
[素材名編]に分けて
リンクを貼っておりますので
良かったらお立ち寄り下さいませ☆