久しぶりの友と会食&ヨガ
ブロガーさんの奥様の作られた素敵なリースを見て自分でも作りたく山や近くで松ぼっくり探すのですが見つかりませんで、松ぼっくり検索しました松や杉の植栽地(海岸等色々載ってましたが(里山、自然豊かな大きな公園だとか・・・)其処らへんで拾える訳でもないのですねお嫁さんツリー飾り用に100均で買ってきたらしいですブロガーさんが掲載されてた松ぼっくり(写真お借りしました)素敵な松ぼっくりヒマラヤスギの松ぼっくりシダーローズと言うらしいですこんな松ぼっくり初めて見ましたこんな松ぼっくりは無理としても普通の松ぼっくり探したい月火曜いけじゅん朝ヨガzoomブロックとタオルを使ってこんなポーズからそしてブロックを取りタオルを巻いたままでのドルフィンお~肩甲骨が中にグッと動きますこれですねと思った途端肘着きから肘伸ばしの5回最後はバタンと倒れこみましたバカーサナや他でも背中に意識~膝曲げのサイドプランクからの以前にもした伸びた脚を飛び越えからのウォーリアスリーからハーフムーン、パリブリッタハーフムーンや最後にはまたきつい体幹長座の姿勢から膝曲げの脚上げ徐々に最後は膝伸ばした状態から脚アップきつ~ヘトヘト~~腸腰筋弱い私にうってつけのトレーニング腸腰筋の引き込みですインナーマッスルが鍛えられた感じで嬉しい火曜は拮抗する力を使ってバランスを安定させるだそう仰向けでウォーリアスリー風のタオル使い片脚上げこれもお尻はマットに腸腰筋引き込み足裏は天井に~そしてウォーリアスリー今までの意識でバランスの変化どんだけ意識する所があるんでしょう(四方八方)ほんと今までこんなに使っていなかったスフィンクスから前後移動~ドルフィンをキープ~腕伸ばしのダウンドッグはもう死ぬ~~ヘトヘトです~私だけでもこういうの大好き変ですかね今日も沢山伸ばされすっきりありがとうございますヨガ後は2年半ぶりのお友達と会食でした皆元気そうでこんなにお喋りしたのも久しぶりでしたご覧頂きありがとうございます