最近何だか毎日お出かけしてます~
お掃除も暇な合間にしていたので大丈夫ですが
断捨離もしょっちゅう捨てて後悔する物もあり過ぎ~しょぼん
 
 
 
 
11月5日曜
 
 
ヤビツ峠~二の塔~三の塔~(幻の烏尾山ガーン
一昨日ここに来ようと渋滞で断念したお山です
 
 
 
 
今回は電車とバス利用にしました
 
 
 
秦野駅からヤビツ峠行きのバスに乗り
 
 
早めに到着したので座れましたが
日曜なのでバスは通勤ラッシュ並みの混雑です
(バス便の多い土日にした訳です)
 
 
 
ヤビツ峠から林道歩きで20分程で登山口到着
 
 
 

 

 

 

暫くすると開けた場所からいつも登ってる大山照れ

 

 

二の塔

前回富士山が綺麗に見えたんですが雲のなか~~~ぼけー

 

 

 

 

 

今から向かう三の塔

 

道がジュクジュク

 

 

三の塔到着

 

 

お昼はカップラーメン

 

 

 

 

ここでおトイレが利用出来ないのが分かりまして

 この先烏尾山もおトイレなし~ガーン泣き笑い

 

 

 

 

 

大山もそうですが山頂トイレは凍結の為

12月から春までは使えないのでした

 

 

 

これからお山は何処に登ればいいのでしょうはてなマークはてなマーク

(そういえば冬ってまだ山に登って無かったはてなマーク

 

 

 

 

 

山頂トイレ使用可能なお山を探さねばです!!

 

 

 

 

 

そんな訳でヤビツに戻ったもののバスの時間迄

後2時間ちょっと笑い泣き

 

 

 

かほちゃんもバス待ち長くて

大山迄行ったというYouTube

それも頭に浮かびましたが

 

 

 

 

そんな体力無し

 

 

 レストハウスで

カレーを頂きながら2時間過ごして

無事に帰宅です

 

 

 

 

 

昭和天皇がお忍びで丹沢に来られた時のレシピだとかで有名なロイヤルカレー

 

 

カップ麺も食し良く食べますねぇてへぺろ

 

 

  キャラメルソフト

 

 

 

ご覧頂きありがとうございますお願い