ハイキング仲間と金時山に登りました
 
 
私は3回目ですが
 
仲間のリクエスト
 
 
公時神社の駐車場満車で前の800円の駐車場に停めて
 
そこから少し戻り仙石原の登山口から入山です
 
風情ある笹トンネル
 
 
 
これから気持ちの良い尾根歩き
 
快晴でこれは富士山期待出来るね照れ
 
 
開けた所で芦ノ湖や大涌谷の煙も
 
 
到着~~
 
季節は夏~?冬~?ウインク
 
 
 
山頂からの眺め
 
画面に写って無い右方面には富士山ですが
期待外れに雲の中あせるあせる
 
少しどんよりしてますぼけー
 
 
 
最近富士山とは相性良かっただけに
 
お仲間にも見せてあげたかったしょぼん
 
 
山頂茶屋で山菜そば頂き下山は公時神社へ
 
 
宿り石
 
 
お決まりのポーズ
 
 
 
公時神社へ戻ってきました
 
 
 
ラリック美術館で珈琲タイム
 
 
 
 
リンゴと?のシブスト
登った後のデザートとコーヒー最高ですラブラブ
 
 
 
お仲間二人のうち一人は登る前にアクシデント
 
私の常備湿布薬が初めて役立ちました
(役立って欲しくはないものですが)
 
 
初めての金時山よく頑張ったねチョキ
 
 
 
私もお花を探したり周りの景色を見ながら
の~んびりハイクで楽しかった~ラブラブ
 
 
 
 
 
金時山で咲いていたお花
 
 
 
 
マツムシソウが少しだけ咲いていました
 
 
 
 
リンドウはあちこちに
 
 
 
ご覧頂きありがとうございますお願い