明日から車を点検に出すので、今日のうちにお買い物…と言うわけで、‘八ヶ岳花の小道 ‘さんに、久しぶりに行って来ました🚙



本格的な秋苗は10月頃からということで、大きなハウスの中に苗が並べられていたのはほんの一部分だけ😅



それでも、見つけてしまいました💕ゲラニウム ダークレイター😄

ゲラニウムは、夏の間に苗を作ったとのこと。

他にもゲラニウムのいろんな品種がずらっと並べられていました。ゲラニウム好きな方にはチャンスかもしれません😉




そしてなんと、アンドロポゴン プレーリーブルースの苗が😮

これ秋に美しく紅葉するグラスで、春に苗を取り寄せて植えておいたんですけど…

他のものの成長に押されて全く育たず、つい最近レスキューしたばかり😣

グラスって小さな苗のうちは、とにかく日当たりと風通しが大事で…

大事な苗だったのに、夏の間にうっかり埋もれさせてしまい、がっかりしていたところだったんです。

ラッキーな出会いとお手頃なお値段に誘われて、数株連れて帰りました😊



駐車場脇の花壇では、メドウセージが涼しげに咲いています😊



アガスターシェ フォーチューンの葉が、ますます黄葉してきました。この品種、花色も美しいですし花期も長くオススメです😊




さて、今日連れ帰った苗を早速リニューアル中の花壇に植えました。


ピンクの花はアンゲロニア。日本では冬が越せないので一年草扱いです。霜が降りるまでは頑張ってくれるそう。

これも、‘八ヶ岳花の小道 ’さんから連れて帰った苗です。

一年草って、宿根草が育つまで間をうめてくれるから重宝ですよね。



で、こちらの場所には、銅葉のゲラニウムを植えました。


ここを気に入ってくれるといいんですけど🤔



アナベルのボーダーでは、黄金ツユクサとルドベキア ゴールドスタームの黄色が繋がって、なかなかゴージャスな感じになってきました😊



アスター リトルカーロウが垂れるように咲いています。その奥にバラも咲いてますね。




少し分かりづらいですけど…

手前の緑のグラスは、カレックス マスキングメンシスです。


初夏、萌木の村フェスタに行った時に‘はるはなファーム’さんの出店で入手した苗です。

白いフロックスの足元の小道に沿って植えたんですが、あまり日当たりがいいとは言えない場所でよく育ってるんですよね。

緑のグラスですが涼しげでいい感じなので、このグラスがさらに生きる場所を考えてあげたいな~って思いました。




連載“庭造りの方法”(2020年度 冬)




連載“庭造りの変遷”(2021年度 冬)




にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村