昨日、夕食の準備をしていたら、


空が見る見る赤くなってきたので、


フライパンで作り途中の鶏の照焼きが焦げないよう火加減を調節し、


スマホを持ってテラスに出ました。


こういう時の庭ってほんとに幻想的。


空の色が刻一刻と変わるんですが、


なかなか見た目通りに撮れないので、カメラの色味や明るさを若干焦りながら微調整してみました。


この景色を見てると、迷走台風がバイバイって言ってるみたい。


気候変動に、台風自身も戸惑ってるのかもしれない…。


それにしても美しい夕暮れです。


今朝、SNSを見てたら、昨日は各地で美しい夕焼けが見られたようで、夕空の写真がたくさん上がってました。

こういうの、共有できるのがSNSの楽しさですよね。

今日は相変わらずの曇り空ですが、爽やかな秋空が早く見られように。











八ヶ岳ファーマーズマーケット 講演アウトライン      「オールシーズン楽しむ庭造り」

生き物たちと一緒の庭づくりはラクで楽しい!今注目のナチュラリスティック ガーデンの視点からの提案です。


オールシーズン美しい庭づくり2023 

オールシーズン美しいナチュラリスティックガーデンを意識したオススメ植物を季節毎に紹介しています。





八ヶ岳南麓庭暮らし 連載三部作


庭造りの方法

ノンディグ(不耕起)&オーガニックな栽培法の提案です。気候変動を抑制する今話題のカーボン・ファーミングに通じる庭造りの方法。


庭造りの変遷 



八ヶ岳の庭仕事12ヵ月





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

にほんブログ村


今日は午前中に買い物に出ました🚙


まずはパノラマ市場で野菜を買って、


その足で、まゆみファームさんへ!


まゆみファームさんは、夏に起きた井戸ポンプのトラブルが解決してないって聞いていたので心配してたんですが、


まゆみさんも苗達もいつも通り元気で安心しました。


で、連れ帰った苗達です↓


うちの庭はどこもモリモリで、いったいどこに植えるんだろう!?なんですけど…

こんなに元気で素敵な苗を見たらそりゃあ連れて帰っちゃいますよね😊

来週から秋植え応援キャンペーンで、千円買うごとに1ポットプレゼントだそう。

ファームガーデンは携帯を忘れて写真を撮れなかったことを後悔するくらい、綺麗でした。

また行かなきゃ!



しかし、毎日ほんとによく降りますよねぇ。


こんなに毎日降るのは八ヶ岳では珍しいこと!


雨の中でもシャンとして頑張ってる植物達には勇気をもらえるけど。


花色はやっぱり褪せてしまってます。


あんまり雨が多いので、花壇の残渣マルチが湿気で黒くドロドロになってしまった箇所があり慌てて取り除きました。

この天候だと、柔らかい草や残渣でそのままマルチするのはしばらく控えめにした方がよさそうです。


雨の被害のニュースも日々目にしますし、早くこの台風による雨雲が去ることを祈るばかりですよね。


雨音響く中、午後はずっとピアノの練習をしていました。


庭が美しいって感じる心も、音楽が美しいって感じる心も同じですよね。

そういうの大事にしたいと思います。








八ヶ岳ファーマーズマーケット 講演アウトライン      「オールシーズン楽しむ庭造り」

生き物たちと一緒の庭づくりはラクで楽しい!今注目のナチュラリスティック ガーデンの視点からの提案です。


オールシーズン美しい庭づくり2023 

オールシーズン美しいナチュラリスティックガーデンを意識したオススメ植物を季節毎に紹介しています。





八ヶ岳南麓庭暮らし 連載三部作


庭造りの方法

ノンディグ(不耕起)&オーガニックな栽培法の提案です。気候変動を抑制する今話題のカーボン・ファーミングに通じる庭造りの方法。


庭造りの変遷 



八ヶ岳の庭仕事12ヵ月





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

にほんブログ村

昨日は午前中ピアノレッスンで小淵沢へ♫弾きづらいところを中心に丁寧に運指の工夫や手のポジションの取り方をアドバイス頂きました。先生がおっしゃる通りの指使いとポジションにしてみたら、あんなに苦労してた箇所が弾ける!目から鱗です。留学経験がありプロのピアニストとして活動されている先生からこんな風に手取り足取り教えて頂けるなんて、ほんとに贅沢な時間でした😊


それだけでも充実した一日なんですが、昨日は午後天候を見て庭師のルドヴィックさんが来てくれることになって。


気になってた所の草刈りをしてくださいました。草地に植え込んだあったペニセタムが存在感出ました😊


道路際のカゼクサは、通行の邪魔にならない程度に自然に残して。


カゼクサが、花壇の植栽とすごく合ってます😊


草刈りも、やりようでこんなに素敵になるんですね!




こちらのエリア↓は、ギシギシをあえて残してあったんですが、一旦全部刈り込んでもらいました。夏の間の高温と多雨で、藪みたいになってたので。根を起こしたわけではないので、しばらくしたらまた綺麗なギシギシのグランドカバーになると思います。


一旦低めに草を刈り込むことで、点在して植えてあるグラスが引き立ちますよね。この後また草が伸びてきても、グラスと一体になってメドウな景色を作ってくれるといいなぁ。




こちらの小道↓は草刈りでなんとか歩く所が見えるようになったけど、お天気が回復したらもうちょい植栽を刈り込むか支えを入れて歩きやすくした方が良さそうですよね。


ルドベキア ヘンリーアイラーズが可愛いです。


自然に倒れたものと倒れず頑張ってるものの高さがうまい具合にグラデーションになってます。



メインの小道も草刈りで少し分かりやすくなりました。


秋の景色ですねぇ。


やっぱりグラスがいいです。




こぼれ種から咲いたバーバスカム ウエディングキャンドルズの二番花。


こちらのピンクのフロックスも、こぼれ種からの株です。



手前のピンクのバラは、ルゴサローズのピンクペイブメント↓
今年は好調で繰り返しよく咲いてますが、通路にまではみ出して広がってるので少し刈り込まなきゃね。



このエリアの景色が今すごくいい感じなんですが、台風が通ると乱れるでしょうねぇ。



植栽の隙間から青花フジバカマが遠慮がちに咲いてます。


この子はすごく旺盛なので、こんな風に隙間を埋めるように使うのが正解なのかもしれない!?



ユーパトリウム ベイビージョーは先日強雨で倒れてしまったので、ルドヴィックさんが作業をしてる間に私も一緒に庭仕事って気持ちを鼓舞し、支えを施しました。



ここの小道を塞いでいた青花フジバカマも思い切って抜いて。



丁度咲き始めた所なので若干惜しいかなって思ったんですが…抜いた株はリースみたいにバイオネストに重ねて。



このルドベキア ゴールドスタームは、小道が歩きやすくなるよう少し刈り込んだ方が良さそうですよね。


少し整理したら、もう少しスッキリ綺麗な庭景色になりそうです。


ペルシカリア ブラックフィールドが咲いてます。



こぼれ種からのルドベキア タカオがグラスとよく合ってる一画。これも多すぎないようタカオを適宜カットしてます。



その奥に、ムクゲ紫玉が咲き始めてました。


光が暗くてうまく色が写せませんが、とても綺麗。


紫玉の隣にはバラも咲いてるんですけど、うまく写せませんねぇ。


秋はペニセタムの季節。


フワフワしてるのは、エラグロスティス スペクタビリス。


カゼクサの親戚です。


円形花壇では、シロハギが咲き始めていました。ほんとに秋がきましたね。



ルドヴィックさんが、メドウをイメージして草刈りしてくれた北側の草地です。


庭から移植しておいたキンミズヒキが咲いて。


この草地では、自生のツユクサの透き通った青もそのままにして楽しめそうです。


ルドヴィックさんには、草刈りの他にも南側のコナシやランブラーローズに這い上がったカナムグラをバリバリ剥がしてもらったり、夏の間に枯れてしまったバラの枝を株元からバッサリ切ってもらったりしました。

ほんの半日の作業でしたが、要領よくさくっとやってくださって大助かり。

庭仕事に男手ってやっぱり必要ですよねぇ。










八ヶ岳ファーマーズマーケット 講演アウトライン      「オールシーズン楽しむ庭造り」

生き物たちと一緒の庭づくりはラクで楽しい!今注目のナチュラリスティック ガーデンの視点からの提案です。


オールシーズン美しい庭づくり2023 

オールシーズン美しいナチュラリスティックガーデンを意識したオススメ植物を季節毎に紹介しています。





八ヶ岳南麓庭暮らし 連載三部作


庭造りの方法

ノンディグ(不耕起)&オーガニックな栽培法の提案です。気候変動を抑制する今話題のカーボン・ファーミングに通じる庭造りの方法。


庭造りの変遷 



八ヶ岳の庭仕事12ヵ月





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

にほんブログ村