猫の額ほどの
小さな小さな庭。
この小さなスペースに
シマトネリコや
オリーブ
南天の木
紫陽花アナベルも植っています。
ここもきれいにしていくよー![]()
なかなか
カオスになっとります。![]()
レンガは2種類買いました。
土で埋もれる下の2段は
安いやつ(笑)
ひとつ、98円くらいの赤煉瓦
1番上の見えるところは
アンティーク調のレンガ
ひとつ150円くらいだったかなー?
カインズホームで買いました。
まずは、
下2段に、赤煉瓦を積んでいきます。
セメントで固定していきますよー。
サイズが合わないところは
レンガタガネという道具を使って
割って行きます。
大きさ(幅)もいろいろあるので
用途に応じたのを買うといいですね。
レンガを回しながら
カナヅチで、数回
トンチンカン!(笑)
すると
パッカーンと割れます。
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や








