昨年、小さなスモークツリーを

購入しました。



購入した時の記事





昨年は、

ふわふわもふもふになりませんでした。



スモークツリーには

雄雌の木があるらしく


もふもふになるのは

メスだけだそうです。




最近知ったよー。






あれから

一年が過ぎ

背丈は小さいながらも


たくさんの

もふもふができてました。










もっともっと

もふもふになるだろうと

ずっと置いていたのですが




ウッドデッキでDIY中に



もふもふがいっぱい飛んできて






しんさんが

早くカットした方がいいんちゃう?



と言うので




もふもふ、全部カットしましたー。








カットしてるそばから

もふもふの小さいのが飛んでいくー。




やっぱりもう少し早くカットした方が

よかったのかな?



まだまだ勉強不足です。





葉っぱを全部取りました




小さくなったもふもふが

あちこち落ちて散らばるので




掃除して、大きいのだけにしたら





こんなに少なくなったー(笑)







でもでも

小さくても

少なくても


ピンクのもふもふ、可愛いです。





 


ホコリもつきやすいので

しばらく楽しめたらいいかな。





昨年、挿し木にした

スモークツリーは、

当時、芽がでていましたが


その後は、枯れてしまいました。泣き笑い

 

 

 

 

本物みたいなフェイク!









 

アメトピ掲載記事
薪ストーブまわりの細かい仕上げ結婚日を忘れていたしんさん
娘からもらってめちゃくちゃ美味しかったもの
89歳父が手作りしてくれたしめ縄
こまめに掃除してて良かった箇所
東京インテリアで2つ買った雑貨
ナチュラルキッチンで一目惚れのガラスのティーポット
夫にLINEした今日の晩ご飯は・・・
おいしくキレイに。ヤクルトCHOBI
1歳児でもわかる汚部屋の雰囲気
イラストをもとにDIYした食器棚
夏の窓ガラスの温度がすごいことに

ベランダの物干しざおを外したわけ
セリアで爆買いしたものでカフェトレーDIY

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 

 

お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。

 

 

友だち追加