少し前にね
整理収納アドバイザーで
インテリアコーディネーターの
としちゃんのルームツアーに行った時
たくさんのヒントをもらいました
同じ整理収納アドバイザーでも
人によって収納の方法や
使っているアイテム、そしてアイデアも
みんな違います
誰が正解とかじゃなくて
みんな違って
みんないい!
自分の家に取り入れられることを
楽しみながらやっていけば
いいんですー。
そこで、さっそく
私もとしちゃんのアイデアを
わがやに取り入れることにしました。
洗面台を拭くための
マイクロファイバーの布
いつもは
洗面台の扉の取っ手に
引っ掛けていましたー笑
色がグレーなので
なんか汚れたやつみたいですがな。笑
↑ここにあったら
サッとふけるので
便利は便利やったんです。
でも、見た目がねー。笑
そこで
取り入れた としちゃんちのアイデアは
アイアンのバーを取り付けて
そこに掛けておくというもの。
これとしちゃんちの洗面所
シンプルなんやけど
温かみがあって、素敵すぎへん?
としちゃんはインテリアコーディネーターでもあるので
飾り方とかがおしゃれ。
さっそく
セリアのアイアンバーを買ってきて
取り付けましたー!
としちゃんちの
写真のあとに、うちの洗面所は
見せたくないな(笑)(笑)
としちゃんちで
見た時に
絶対に、うちもこれやるー!と
宣言していました。笑
鏡の下側のところにビスで固定
ちょっとしたことなんですが
なんか嬉しい🤭
人のおうちを見せてもらうと
楽しいし!
いろいろ参考にもなるし
ルームツアー楽しい
としちゃんは
ルームツアー今年限定って
言ってました。
気になる方は要チェック
私も、定年後には
自宅のルームツアーやるよー
としちゃんのホームページ
--------
しんさんがサルに似てるので(笑)
おサルのグッズが好きなんです。🤭
いま、これがほしくてー♡
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や