カットができるバターケース

知ってますか?










以前はうちはこれを使っていました。



しかし、使い始めてすぐに

カットするワイヤーみたいなのが

びろんと、伸びてしまい



バターがうまくカットできません。




で、カットは包丁でしてから

ケースだけを、何年も使っていました。





プラスチック製だったので

経年劣化で見た目もよろしくなくて



新しいバターケースを

探して買いました。




以前から

木のフタのバターケースがほしくて





山崎実業さんの

このトスカ、ロゴも入っていて

可愛いやん♡と





購入したのですが









バターを入れてみたら






えっ!


まさかの

蓋が閉まらない!滝汗











うそでしょーー!!



しんさんが

購入の時にちゃんとサイズみたか?


って言うんだけど








ちゃんと確認した!



それに、200gのバターが

入るって書いてあったし!



山崎実業さんのだから

大丈夫って言う安心感もあった気づき






でも、

フタが浮いてます。泣



外寸では、余裕ではいるのですが

底の厚みが1センチくらいありそうで

内寸がかなり小さくなる。







せっかく可愛くて

気に入ってたのに。。。。





ダメ元で

楽天ショップに問い合わせを入れる


と、同時にメーカーの山崎実業さんにも

問い合わせをする。





山崎実業さんからの返事は




そちらの商品は、個体差があり

交換しても

またバターが入らない可能性があります。


ショップに返品の手続きをしてください。


ショップが応じてくれない場合は

再度、こちらに連絡してください



とのこと。



ショップからは

返品手続きするけど

商品は破棄してくださいって。



え、

商品捨てるの???



なんか違う用途に使えないかな?笑

お漬物でも入れるか!と



思っていたら



その後のメーカーと、ショップとのやりとりで

結局、バターケースを

メーカーに送ることになりました。

(着払い、宅配業社が引き取りにきてくれました)




メーカーへの商品到着確認を待って

キャンセル処理をするとのこと。






こんなことがあるんやねぇ。



あとから、別のショッピングサイトの

同じ商品の口コミを確認したら



やはりバターが入らない!と

書いているひとが多数いました。




本体は陶器でできていて

作りはわりと雑な感じでした。

某◯国製





可愛い!

安い!



で飛びついたら

こんな結果に。泣き笑い(笑)









商品は返品し、

キャンセル処理も無事に完了しました!


お店の方は

とても丁寧に対応してくださいましたよー。



ありがとうございました♡





そして、あれこれ悩んで

違うバターケースを買いました。



買ったのはこちら。







 

 

 

 

 

 

アメトピ掲載記事
薪ストーブまわりの細かい仕上げ結婚日を忘れていたしんさん
娘からもらってめちゃくちゃ美味しかったもの
89歳父が手作りしてくれたしめ縄
こまめに掃除してて良かった箇所
東京インテリアで2つ買った雑貨
ナチュラルキッチンで一目惚れのガラスのティーポット
夫にLINEした今日の晩ご飯は・・・
おいしくキレイに。ヤクルトCHOBI
1歳児でもわかる汚部屋の雰囲気
イラストをもとにDIYした食器棚
夏の窓ガラスの温度がすごいことに

ベランダの物干しざおを外したわけ
セリアで爆買いしたものでカフェトレーDIY

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 

 

お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。

 

 

友だち追加