みなさーん

こんにちは。




ブログに

あれ書こうかな

このこと書こうかな




頭の中ではいろんなことが

ぐるぐるしてるんだけど



モチベーションがあがらーん(笑)





というか

ゆっくりブログに向き合う時間がもっとほしい。



定年よ、早く来い!笑








なので

今日はこのネタ

ついてるメール。




「不幸」と「幸せ」はワンセット。




「不幸」は幸せの前半分

「おいしい」と言う幸せを味わうためには、


どうやら「空腹」と言う現象

(一般的に不幸と考えられている現象)を


味わわなければならない、



と言うのが宇宙の構造のようなのです

今まで「不幸」と思っていたことを

「幸せの前半分かもしれない」と 

とらえてみると、 



世の中が違って見えてくるのかもしれません。




+++++++
ありがとうの魔法 小林正観さん





《関連記事だよー》


 

アメトピ掲載記事
薪ストーブまわりの細かい仕上げ結婚日を忘れていたしんさん
娘からもらってめちゃくちゃ美味しかったもの
89歳父が手作りしてくれたしめ縄
こまめに掃除してて良かった箇所
東京インテリアで2つ買った雑貨
ナチュラルキッチンで一目惚れのガラスのティーポット
夫にLINEした今日の晩ご飯は・・・
おいしくキレイに。ヤクルトCHOBI
1歳児でもわかる汚部屋の雰囲気
イラストをもとにDIYした食器棚
夏の窓ガラスの温度がすごいことに

ベランダの物干しざおを外したわけ
セリアで爆買いしたものでカフェトレーDIY

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 


お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。


 

友だち追加