いつだったか、
どなたからだったか、
忘れてしまったんだけど
ブログのコメントで
京都にアンティークショップがあるよーと
教えていただいていました。
そのお店のことが
ずーーーーーっと
頭の片隅にあって
いつか行きたいなと思っていました。
そのコメントをいただいてから
京都へは、何度か行ったけど
京都、と言っても
広うござんすからね!笑
なかなか行けずじまいでした。
でも
今回、東寺の骨董市のあと
時間があるから行ってみようと思ってね
やっとやっとやっと
行くことができましたー。
京都の70B
アンティークショップ
もう、入り口からワクワク![]()
古いミシンなどが
お出迎え。
お店は地下にありました。
私はこのチェストが
気になったんだけど
まあまあ
いいお値段。
お店の人に許可をいただき
写真撮影しています。
おしゃれな建具とかも
いっぱいあったよー。
このステンドグラスの建具
めちゃくちゃ素敵だった。
白いドアもすてきー!![]()
椅子もたくさんの種類が
所狭しと置いてありました。
海外の椅子は
座面が広くて座り心地がよかった!!
ひとつずつ
好きなもの揃えていくのも
楽しそう♡
ランプも
めちゃくちゃたくさんの種類が
ありましたよー。
店内は人とすれ違うのも
困難なほど、通路が狭いのですが
けっこうお客さんも多くて
譲り合いながらすれ違う感じ。
若いカップル(ご夫婦?)が
多い印象でした!
京都に行ったら
ぜひ、足を運んでみてくださいね♡
京都市営地下鉄
烏丸御池(からすまおいけ)駅から
徒歩10分くらいかな。
やっと行くことができましたー![]()
![]()
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や









