今から10年前に

DIYしたウッドデッキ。










天然の木材を使って作りました。









家のリノベが始まってからは

ここで木を切ったりもするから



ほんとに

汚くなって えーん



経年劣化もあり

見た目も無惨。





そして

板の一部をはずしたままにしていたから



落ち葉も入り放題。




これウッドデッキの下滝汗


なんか住んでそう〜(怖っ






インパクトドライバーが

2つあるのので仕事が早く進む!




しんさんと同時に

ビスをどんどんはずしていく。








ぎゃー!


汚い!!ガーン







落ち葉やら

土やら、木屑やら

いろんなものが堆積しとります。








家の運気も下がりそうな

汚さよ。









ぜーーんぶはずして


掃き掃除したあと







ケルヒャーで
掃除して






ようやくスッキリ!







ふー

まだまだ道のりは長いぞー。












 


 

アメトピ掲載記事
薪ストーブまわりの細かい仕上げ結婚日を忘れていたしんさん
娘からもらってめちゃくちゃ美味しかったもの
89歳父が手作りしてくれたしめ縄
こまめに掃除してて良かった箇所
東京インテリアで2つ買った雑貨
ナチュラルキッチンで一目惚れのガラスのティーポット
夫にLINEした今日の晩ご飯は・・・
おいしくキレイに。ヤクルトCHOBI
1歳児でもわかる汚部屋の雰囲気
イラストをもとにDIYした食器棚
夏の窓ガラスの温度がすごいことに

ベランダの物干しざおを外したわけ
セリアで爆買いしたものでカフェトレーDIY

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 


お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。


 

友だち追加