土曜日の夜

すき焼きをするために


卓上型のIHコンロを出してきました。




美味しくすき焼きをいただいて。





片付けの時に

気づいた!



卓上IHコンロも

めちゃくちゃ汚れてる。ガーン



 







この卓上IHコンロは

かれこれ20年くらい使っています。





20年の汚れ〜気づき






すっかりこげとりぱっとビカの

とりこになっております。








ぬりぬりー



そしてラップップ!







しっかり

1時間以上置きました気づき




ラップを少し動かしてみると




おー。

汚れが浮いてきてる。





ラップごと、汚れを取って

キッチンペーパーで拭いて



そのあとも

しっかりふきんなどで拭いて拭いて





ピカピカになったーキラキラキラキラキラキラ







20年の汚れよ

サヨーナラー!







やー♡

もう、

いろんなものがピカピカになって行くので

楽しくてしかたがない。笑


















アルミのお鍋にも使えるタイプはこちら















 

アメトピ掲載記事
薪ストーブまわりの細かい仕上げ結婚日を忘れていたしんさん
娘からもらってめちゃくちゃ美味しかったもの
89歳父が手作りしてくれたしめ縄
こまめに掃除してて良かった箇所
東京インテリアで2つ買った雑貨
ナチュラルキッチンで一目惚れのガラスのティーポット
夫にLINEした今日の晩ご飯は・・・
おいしくキレイに。ヤクルトCHOBI
1歳児でもわかる汚部屋の雰囲気
イラストをもとにDIYした食器棚
夏の窓ガラスの温度がすごいことに

ベランダの物干しざおを外したわけ
セリアで爆買いしたものでカフェトレーDIY

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 


お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。


 

友だち追加