2024年

今年の手帳。



昨年の10月頃に購入していたのですが

なかなかブログに書く時間がなかったー。




昨年使っていた手帳が 

書くページがたくさんありすぎて


私には使いにくかったので

今回は実物を手に取ってみてから

よーく考えて購入しました。








いくつかの手帳を使ってきて

私にはシンプルが使いやすいと

気づきました。




カレンダー式のページ

ここに予定を記入








月のカレンダーの後ろにあるこのページは

日記のように書いたり


お気に入りの切り抜きを貼ったり

メモ代わりにしたり








あとは

自由なページ


見えにくいですが ドッドがあり

方眼紙のようになってます。





わたしは気になった言葉とか

考えているアイディアなどを


よくメモするので

こういう自由なページは嬉しい。




そしてwishリスト

目標を書くページもあります!




ちょっと小さくて

そんなに分厚くない



お気に入りの手帳です。



 


まず、

手帳には

叶えたい夢や目標を書きます!



あとは

やめたいこと、やりたくないことも書きます。



やりたくないことを書いて

昨年、そうなったから!






そしてそれを毎日

目にする!→脳にインプット



あとは、人に話す!





それが

夢、目標を叶える近道。





アメトピ掲載ありがとうございます♡
娘からもらってめちゃくちゃ美味しかったもの
89歳父が手作りしてくれたしめ縄
こまめに掃除してて良かった箇所
東京インテリアで2つ買った雑貨
ナチュラルキッチンで一目惚れのガラスのティーポット
夫にLINEした今日の晩ご飯は・・・
おいしくキレイに。ヤクルトCHOBI
1歳児でもわかる汚部屋の雰囲気
イラストをもとにDIYした食器棚
夏の窓ガラスの温度がすごいことに

ベランダの物干しざおを外したわけ
セリアで爆買いしたものでカフェトレーDIY

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 


お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。


 

友だち追加