乳がん治療中でも暑苦しくてすみません。 -3ページ目

乳がん治療中でも暑苦しくてすみません。

人生いろいろあるけど酸いも甘いも思い切り楽しもう!

2017年~乳がん手術・治療を経験してひと皮むけました。
思い込みを外してもっと軽やかに自由に生きたい人のサポートをしています

貝塚由香です。こんにちは!
    
またまたご無沙汰してしまいました。
新学期が始まってワタワタしているうちに
あっという間にゴールデンウィークが明け…
昨日は半分忘れていたけど母の日でした。



母の日の前日、
掃除と家事が大嫌いな私が
久しぶりにやる気スイッチをオンにして
毎年恒例味噌を仕込みながら
水回りの大掃除お風呂のカビキラーなどをエイヤとやっていたのが功を奏したのか
 
はたまた週5の塾弁づくりをねぎらってくれているのか
  
いつもは母の日なんて
「俺の母じゃねぇし」と変な屁理屈をつけて
なるべく記念日っぽくしたくなさそうだった旦那さんが
  
昨日はやけに気を使い
ご飯を作らなくていいようにお惣菜を買ってきてくれたり
ケーキでも買ってくるか?と聞いてくれたりしたので
お言葉に甘えてお惣菜ディナーと
ケーキを買っていただくことに。
  
ついでなのでお花もリクエスト。
  
ですが、着物を着ようが美しいバラが飾ってあろうが
全くのノーコメントの旦那さん。そういう世界に興味がないのよね。
  
バラの花びらを乾燥させてポプリにしようとしていたら、
ザルで乾燥させてるバラの花びらを見て
「これ食べるのか?」とマジ顔で聞いてきた旦那さん

たぶん何買っていいか全然わからないので
息子を引っ張り出して私も一緒に行って3人で久々に近所をぶらぶら。
  
うちの息子の美的センスは結構好きだし
旦那ひとりで花を選ばせるのはかわいそうだしで
家でごろごろしたい息子を連れだす手段として
美的センスのある息子に花を選んでもらいたいと言う口実で出かけたのだけど
  
花屋さんに行ったらいろんな花があって
テンションがあがってしまった私。
あれがいいこれがいいと私が言い出すと、
  
途端に不機嫌になる息子。
自分の意見が通らないと息子はすぐにへそを曲げる。
「俺に選べとか言ったくせに!
母ちゃんが勝手に選んでるんだったら
俺はもういやだ!」

と恒例のへそ曲がりぶりを発揮。
 

自分の興味のないことに無理矢理かり出されたからか
ただでさえ不機嫌な上に
ちょっと何かあると一瞬でへそを曲げるので
まー面倒くさいw
 

一度へそを曲げると後の復活がとても大変だから
最近は手のひらで転がすようにしてるのだけど
またヤラカシちゃった。
 
でも、今年のわたしはちょっとバージョンアップして
対応が変わったのよ!
    
以前の私だったらたぶん
「母の日なんだから、私の好みに合わせてくれればいいじゃん!」
と言って、結局息子と大もめにもめて嫌な気分で帰ってくると言うのが常だったのだけど


今回は息子にこう言ったの
「そうだね、私があなたに選んでってお願いしたんだもんね、
話が違うよね、ごめんね。
  
花屋さんでいろんなお花があって嬉しくなっちゃって。
でも、今日はあなたに丸投げで選んでもらうことにするから
近くのカフェで待ってるよ。」

と言ってそそくさとその場を立ち去ったの。

不機嫌になると復活するまでかなり時間がかかるので、
わたしがそう言ってもむくれていたけど、

特に私がいると絡んでくるので
いない方が早く復活すると思って
その場は旦那さんに任せてコーヒー飲んで待ってみて。

旦那が何とかなだめて15分ぐらい経った後
カフェに現れた息子は特大の鉢植えを選んできてくれました。


  
「デカッ」というのが最初の一言。
八重咲きの薔薇っぽい赤のベゴニアと、
ピンクのグラデーションのカーネーションの鉢植え。


最近私がちょっとガーデニングデビューをしたものだから
鉢植えにしてくれたとのこと。

正直、花屋さんでちょっといいなと思ったのがあって、
それとは違ったので内心「あー同じ値段ならあちらの方が・・」
って思ったけど(笑)
  
そして昔だったら
「絶対これがいい!」とか言って譲らなかった私だけど、、

最近は少し見方を変えて
「この場は何を1番大事にしたい場なのか?」
ということを考えて行動している。

昨日のお出かけは、
息子が私に選んでくれて家族で楽しくすることを最優先させたかったので、

選んでくれた花の種類についてはさておき、
息子なりに私を私のことを想像しながら選んでくれた
と言う気持ちを大事にして素直に喜ぶことにした。
 
そう決めるとね、ほんとにうれしいんだよね。
「母ちゃん、バラ好きだから
これ、バラっぽいなーと思ってさ」
とか言って、
 
子どもなりに私の好きなものを想像してくれるなんて
ニクイじゃないの。
 
ほんとは本物のバラが良かったけど(笑)

  

こだわりが強いと、
私が好きなものでなきゃ!とか
私が思ったように動いてくれなきゃ!とかで
ぶつかり合ってしまうことが多くて

どこどこに行きたいとか
何が食べたいとか
 
わたしと息子、こだわりが強い同士でいつもバトルになり
ケンカが嫌いで平和主義の旦那が
いつも家族で行くともめるから嫌だと言い出し
家族でのお出かけというのがあまりなくなってしまって、

なんかそれは違うなぁってずっとずっと思ってたんだけど、
  
何が大事かだけ押さえておけば
他のことはどうでもいいと優先順位を下げることで
なんか、けっこうラクになることに気付いたんだよね。
  
昔は、自分の好きな物を優先させること
それを貫き通すことが正しいと思っていたり、

譲ると言う事は
我慢すること
負けることと
思っている節があって、

ご飯を食べるときだって、
なんで私の意見は聞き入れてもらえなくて
息子の食べたいものばっかり優先されるの?とか

そんな不満ばっかりだったんだけど

その自分の意見を押し通したりバトルしたりすることで
楽しい時間というのが失われてしまっている事に
気付いてなかったんだよね。
 
というか、頭では分かってたんだけど
やっぱり譲れなくて
そんな自分が嫌だった。

家族とはいえ、自分とは全く別の一個人同士。
それが集まれば全てが自分の思い通りにはならない。

じゃぁこの場を楽しむためにできる事は?と考えて
それ以外の事はどうでもいいやと言うふうに思えるようになってきた。

これはかなり私の中では大進歩。

偉そうなことを言っているようだけど、
 
個性と言うのはただただ主張すればいいというものではなく、
ときには調和と言う形で曲を奏でるように

ボリュームをマックスにして声を張り上げればいいと言うのではなく
みんなが一体になれるように
それが心地よいバランスであると言う事を
全体を見ながら考えられるようになってきたのかもしれない。

それはフラメンコでも言えることで、
フラメンコって結構個性が強い人が集まっているのだけど、
  
ただただ自分の主張をするだけの踊りではなく、
教室の都合上群舞なのだから、
みんなとボリュームを合わせて
調和を大事にするとか
俯瞰してそういった面も意識していくっていうことも
大事なんじゃないかなーって最近すごく思うようになりました。
  
もともとこだわりが強い方なので、
好き嫌いをはっきりしててある面は楽なんだけど、

ゆずれない部分も多くてそれでしんどくなること結構あります。

それだからこそ、
好みがバラバラな家族といるときに
楽しい場を作ることにかなり苦労していたんだけど、

そして、
譲ることが我慢することや負けること
自分を卑下されたように感じること
否定されているように感じること
そんなことがたくさんあって

それを譲ると言うことが怖かった。

でもやってみたら、
それは意外と悪くないというか、
どうでもいいやって思えることが多い方が、
楽しめるチャンスが多いなぁと思ったのです。

もちろん締めるところは締める、
ここだけは譲れないと言うところは譲らない、
それはとっても大事だと思う。

だけどそれ以外の事は
大体どうでもいいやと思うことが
心の余裕につながるんだなぁと思いました。


こうならなきゃいけないって言うわけじゃなくて、
そうなった方が心地いいなっていうのが実感です。
  

最近、講師活動のほうは少し停滞中ですが
そうやって家族との調和とか家の中のこと、
自分の内側に目を向けること何かをやってました。
  
カードの講座等を通じて
そういったあり方をお伝えしていたけれど、
 
今後は、その人その人の段階に応じて、
個人的なお悩み事からちょっと発信してみたいと言う方、
起業みたいなことをしてみたいと言う方、向けに
継続的なコンサルティングをさせていただこうかなと思ってます。
  
そんな方や
家族関係、人間関係、育児のお悩み、仕事の悩み
なんでもやっぱり「自分に還る」こと。
 
周りのことは変えられなくても
自分の視点や行動を変えることで
どんどん世界が広がっていくんですよね。
 

今の自分をどうにか変えたいけど変えられない
何かしたいけど考えすぎて行動に結びつかない、
どこから手をつけていいかわからない、
話が頭の中で大きくなりすぎてて最初の1歩が出ない、
一歩は出たけど二歩目が出ない、
これからどうしていいかわからない道すじを整理してほしい
 

みたいな方たちの
心の整理をし、解きほぐし
道筋をつけて、
簡単に行動できるように
ハードルを低く、低くして

思いきらなくても、
覚悟しなくても
 
ハードルを飛ばなくても
「またぐ」感覚まで落として
行動していくことで
あなたの人生がよりあなたらしく変化を遂げる
 
そんな後押しをしたいなぁと思ってます。
成功だけが人生じゃないからね。
あなた自身の望みをまずクリアにするところからだったり
固まった心を解きほぐすことだったり
その人の現時点で必要なことをフォローアップしていきます。

そうやって心の整理をして解きほぐし
変化へのハードルを低くして、
確実に行動できるように、そして変化できるようにサポートする
というのが私の得意分野なのだなぁと
ここ数年の活動を振り返って思います。

なのでとりあえず今のところは
個人的なご相談、ビジネス的なご相談など、
直接の対面、または遠方やお忙しい方などは
Zoomなどのオンラインセッションを定期的にさせていただき
  
その期間中は
メンタルフォロー、Messengerなどでの相談受付や
オンライン等でのアドバイスやフォローも加えて、、
3カ月間継続のセッションをさせていただこうかなと思ってます。
  
何かと「面倒見が良い」と言われるわたしですので  
継続3ヶ月といわず、来てくださった方は
手厚く面倒見ますので、ぜひ興味ある方はコメント返信くださいね。

まずはモニターさんを数名募集しようと思います。
 
価格は調整中ですが
ご感想いただける方でお安めに設定しようと思ってます。
  
まだメニューには出しておらず
人数的にもあまりたくさんはできないので
気になる方はお早目にメッセージくださいませ^^
 

まだまだ書きたいことがたくさんありますが、
ひとまずこれにて!


最後までお付き合いくださりありがとうございます。
では、またー!!!  


【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム

【オンライン】個人フリーセッション 3,000円(税抜)にて提供しています
貝塚ゆかと話してみたい方、お試しにもどうぞ^^


★個人のお悩み・ENMAカード体験・フォローなど
何でも使えるフリーセッション枠を作りました


【無重力着付け】招致講座決定!
★無重力着付け 初級講座Class1【暮らしきもの編】 着心地抜群の着付けができるようになります
★着ている方がラク!着物の常識を覆す【無重力着付け】体験

【その他イベント】
★大好評!マイペース息子を持つ母の会
★毎日を頑張って生きるBBAのランチビール会~想いをカタチにする~

その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♪
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと

貝塚ゆかです。こんばんは!

 
記事を書いていたら話が脱線して長くなり
本題にたどりつけなくなったので大事なことを先に告知します!

  
ご案内していました
4月18日(木)メルカリ出しまくり会ですが
諸事情によりキャンセルとなりました。
 
ご検討くださっていた方、申し訳ありません!
 

4月18日(木)お部屋のご用意はあるので、
代わりに別メニューで貸し会議室の個室にて
講座やコンサルティングが可能です。
 

基本はオンラインでのコンサルティング/カウンセリングも
この日は横浜緑園にて対面でご予約可能です。
  
10時~13時30分の間で
お好きなメニューのリクエストお受けできます!


日が近いので
日が近いのでこちらのお問い合わせフォームからお願いします!
気になるサービスがある場合は早い者勝ちで返事くださいねー!
 
確かその後夕方までお部屋を手配も出来るので
17時までのENMAカード講座も可能です^^
 

何がおすすめ?かというと
  

今まで開催してきた講座を振り返ると
わたしのしてきたことのうち、
わたしらしい得意分野は大きく2つにわかれていて
 
◆難しく考えすぎて行動できない人のハードルをグッとさげて
カンタンにヒョイっと行動できるようにしちゃうこと
 
◆これはいい!と思ったものを全力で熱く紹介すること
 
だなぁと思うのです。

なので、おすすめは

・何かしたい人のスタートアップ/ステップアップコンサル・講座
⇒詳細はこちら
https://ameblo.jp/yukaikayukako/entry-12421795043.html
 


・ENMAカード講座
⇒詳細はこちら
https://ameblo.jp/yukaikayukako/entry-12144224305.html
 

いろいろ新企画も頭の中でぼんやりとはあるのですが
それはまた後日♪
 
とにかくお話したいので、会ってみたい!という方も歓迎!
4月18日(木)のリクエストお待ちしています^^
お申し込みはすべて「このメールへの返信」でお願いしますー!


==============
 


さて告知が終わったところで
脱線の開始です(笑)
  
 

最近やけに塾が塾がと言っておりますが
息子の塾は、6年生になってから週5日になりましてね。
うち4日は弁当持ちで夜9時まで。
  

中学受験塾は多々あれど
ここまで拘束時間が長い塾は多くないんですが
この塾、塾長の方針で「丸投げ型」なのです。
 

通常授業は本来なら週4日、7時半まで。
だいたいの塾は
それ以外の復習は自分でやってね。というスタンスなので
親が「勉強しろー!」と言い出し
親子ゲンカが勃発するのですが
 

こちらの塾は通常授業に加えて
9時までの補習と1日の補習はすべて無料。
まるっとお子さんお預かりしますと。
   

ちなみに今後、週6になり
夏休み明けは週7・・・って毎日やん!
って日々が待ち受けていて
戦々恐々としておりますが・・・w
  

・・・と話すと
ほぼ9割の方がドン引きします(笑)
  
  
中学受験する予定で
他の塾に行かれている方でも
ドン引きします(笑)
  

当然わたしも塾に入れる前、
そして5年生でこの塾に入れてからも
6年生になってからのハードさにドン引きしてました(笑)
 
  
「きっと嫌になってしまうだろう」とヒヤヒヤして
「辞めたいって言い出すかな・・・」なんて決め込んでたんですけどね
 

いざ6年生になってみたら
体力的にはきつくてときどき体調崩すものの、あら不思議
長時間塾にいることで友達とも仲良くなり
こどもを長時間飽きさせないように授業してくれているのか
春期講習なんて朝9時から晩7時まで拘束なのに
「今日は〇点取って友達よりできた!」とか
興奮気味に帰ってくるわけですよ。
  

傍から見たらドン引きされるくらいハードなはずの塾から
息子がリアルに生き生きして帰ってくる姿を見てて
ほんとうに学ぶことが多いなと思います。
 

なのでここで一気にわたしの熱い塾語りをはじめちゃいます(笑)


まず、わたしがここに息子を預けようと思ったのは
ただただ監禁してむやみに勉強させるというのではなく
きちんとした理念と意図があってのことで
その理念にとても共感したから。
   
 
子どもが大きくなると
とかく「勉強しないわが子」について
悩みが多くなりがちだと思うんだけど

 
こちらの方針は
「やらされている勉強に意味はない」
「やる気のないやつに無理に勉強させても無駄」
と考え
  

自分から勉強できる子になる、
自立した子になってほしいという信念の元
  

是が非でも志望校に!とか
偏差値無理やりあげる!方針ではなく
親が介入せず、子どもが自分で頑張れる環境で
受験を通じて自立させたいという思いで
メンタルも勉強もすべて塾で見ますという
太っ腹な理由からの「丸投げ」なのです。
  

丸投げで、しかも無料の補習が多いということは
当然、講師の負担は増えるということで
塾長の理念に共感する熱い講師ががっちり脇を固めています。
  

で、入塾当時に聞いたのですよ。
なぜそんな出血大サービスで
監獄並みにハードなことをするのですか?と。
  

塾長によると
実はこれによるメリットは結構大きくて
塾も親も子供もみんなハッピーな仕組みになっていて
なるほどーと思ったので紹介するね。
    

⇒親子ゲンカがなくなる
まじで缶詰で9時半過ぎに帰ってくるので
「勉強しなさい!」よりも
「お疲れさま!」のほうが先に出る。しかも心から言える
おかげで息子との仲はさらにラブラブに(うちの場合笑)
  
それだけ缶詰になっても、
もっと勉強しなさい!という家が多いらしく
「勉強しなさいって言わないでください」と
先生から面談で言われるそうな。
わたしも入塾当初は自分も頑張らないといけないと思って
一緒に勉強したけど、あっさり親子関係にひびが入りまして
あっさり勉強しなさいと言うのも辞めましたwゆるいなー・・・
    
    
⇒無料補習すると親が喜ぶ
とにかくポンポン諭吉さんが飛ぶのが中学受験。
追加料金とってオプションつける塾が多いけど
そうすると渋って参加させない親が出てくる。
無料なら親は喜んで行かせるので全員に補習がきちんとできる
結果、子どもは効率よく勉強できる
  
 
⇒子どもは家より効率がいい勉強ができる
大人でも家での作業は誘惑がいっぱいで効率が悪いと
スタバあたりでMac開いてPCいじるのに
テレビとゲームとオモチャがある我が家で
子どもが集中して勉強できるはずがない(笑)
でも自主的には塾に行かないので、
塾の雰囲気を楽しくして、来させちゃえ!
結果、子どもは友達と競い合ったり教え合ったり
寺子屋のような補習してるようです
  
  
⇒結果、合格実績が上がる
これだけ受験のプロが面倒見てくれるのだから、結果も出る。
うちの子は下のクラスで、まだ6年は始まったばかりだけど
子どもをうまく乗せて伸ばす力はすごいなと
最近まじでビックリしはじめてるとこ。
最終結果はまだ先だけど、ハードな受験勉強を
楽しくやれるのは本当にありがたい。
  
     
⇒合格実績がいいと塾の評判が上がる
当然、塾選びはクチコミが重要。
さらに合格した実績を見て選ぶ方が多数。
あそこ、無料で補習してくれるよ
変なセールスないよ
面倒見がいいよ
中学受験の超激戦区だけど、集客せずに人が集まっているので
塾長は集客(売上)の心配がないんだとか。
  
体験に行っても一切勧誘されません。
哀しいほどに勧誘されません。
もしかしたら優秀な子だったら勧誘されるかも(笑)
 
ま、そんなこんなで
親は勉強しない子どもを見なくて済む
無料補習でコスパも良い
子どもは喜んで塾に行く
そしてそれなりの学校に実績がある
自分で勉強する意識がつく
  


そしていちおうサラリーマンな塾長は
サラリーマンの使命である
集客、売り上げ、評判、実績などなど
本部からそのあたりも責任がかかってくるのだけど
  

きっちり全部達成しているので
オレ流アレンジをしてもおとがめなし
塾のテキストを使いつつも独自の進め方で成功し
永久に転勤なしという契約を結んだそうな。
  

はじめて話を聞いた時は「大風呂敷だなー」と思った。
熱意はとても感じたので、お世話になることにしたけど半信半疑。
  
でも息子の変化を見ていると
「ビッグマウスだけど有言実行な人だなー」と思うようになり
この水ものの中学受験であれだけのことを言うということは
責任感も相当なものなのだろうなと感じるようになった。
  

そしてこの塾長を見ていると
わたし自身の思い込みにも気づいてね。
  

すべてがうまくいく方法なんてない、
って思ってて
中学受験はハードで辛くて苦しくて
しんどいことを乗り越えてこその栄冠だ!という
思い込みもあって。
 

でも、楽しくやってもいいし
すべてがうまくいってもいい。
すべてがうまくいく方法もあるのか!という発見もある。
 

塾長はすべてをうまくいかせるための
逆転の発想みたいなものを持っているなと思うんだけど
  

そこのカギはきっと
「本質的なことに目を向ける」こと。
 

目先の行動ではなくて
もっともっと奥深くにある
「人間の本質みたいなもの」を
うまく使っているなぁと思ってます。
 

子どもだけじゃなく大人だって
  
否定されたらやる気がなくなるし
命令されてもやる気がなくなるし
認められると嬉しくてもっとやる気が出るし
喜ばれると嬉しくてもっと喜ばせたくなるし
何かできるともっとやってみたくなるし
面白くなると夢中でやってしまう
  

塾に入ってから、
塾長に時間をもらってお話を伺ったりして
彼の信念をたくさん聞かせてもらったけど
通うごとに変化する息子の様子を見て
  
  
机上の空論になりがちな
「子どもを認めましょう」とか
「できたことを褒めましょう」とかを
ガチで実践してるよなぁと。


人の本質的な部分を突いて
中学受験にうまく取り込んでるなぁと思ってね
  

そんなことを考えていたら
家事にダメ出しばかりされてすっかり自信をなくした主婦のわたし
そういうダメ出しを責めて旦那さんを変えようとしたわたし
過去の自分がたくさん思い浮かんで、それを振り返ると
  
  
否定とかダメ出しとか命令とか、そういうことは人には逆効果で
やっぱり「認める」ということから全ては始まるんじゃないかと思ってね。
 

家での自分も
この塾長の発想に沿って変えてみようと思ったの。
  
       
特に旦那さんに対して。
 

何かしてくれたらありがとうという
お願いしたことをしてくれたら喜ぶ
旦那さんがしてくれたことで自分がすごいと思ったら褒める
  

そんなことをしていたら
なんとなーーくいろんなことが緩んできて
ああ、なんか平和。と思える時間ができた。
  

6年で受験生で
親子も家族も
ギスギスしているはずなのに(笑)
     

こうして恐る恐る新しい世界に足を踏み入れると
想像とまったく違う世界が広がっていて。
(ま、これから2月までどうなるかはわからないけど)
 

世の中的にどういわれていても
どういう世界を作るかはやっぱり自分次第だなと思うのです。
 
何を見て、何を信じるか。
どんな人生を創りたいか。
 

こだわりが強くて、すっごく深く考えてしまうたちなので
悩みすぎてしんどいときもあるのだけど
 

できることならわたしは
新しい体験を思い切り楽しみたい。
乳がんの治療も、中学受験も
意外と楽しかったよ!いい経験だったよ!
といえる体験になったらいいなぁと思うのです。
 

そのための情報収集や努力は
惜しまずやってしまう方だと思います。
っていうか、ただのオタクなんでしょうね(笑)
 

後悔しない生き方をしたいから
選択は慎重だけど、今のところ悔いはないです。
チャレンジって、楽しいよー。
 

そんなわたしのところに
4月18日(木)ぜひ会いに来てね(←と最後に宣伝!!)
日が近いのでこちらのお問い合わせフォームからお願いします!
  

長くなりましたが、お付き合いありがとう!
次回は、わたしが何かを選ぶときに大事にしていること・・・について
書いてみたいと思います。
ずっと書きたいんだけどなんか書けなくて宣言してみました。


では、またー!
  

 

 



 
【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム

【オンライン】個人セッション 
貝塚ゆかと話してみたい方、お試しにもどうぞ^^


★個人のお悩み・ENMAカード体験・フォローなどセッション枠を作りました

【その他イベント】
★大好評!マイペース息子を持つ母の会
★一歩進める!現実が動く!何かしたいけど動けない人のための★獅子の子落としグループコンサル

その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♪
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと

自分らしく何かしたい
もっと学びたい、といろいろ勉強して
いつかそれでお金をいただいて
人に提供したいと思ってはいるけれど

 
結局勇気がなくて出来ないまま
あれも足りない、これも足りないと
学びばかり増えてアウトプットが出来ていない・・

そんな
学びの消化不良に陥っていませんか?


自分が学んだことを

誰かに伝えたい、役に立ちたい
自分の価値を感じたい・・

 

 

だけど
ちゃんとしなくちゃと思うと

なかなかアウトプットできない


そんな方をとてもよく見るのです。 


わたしもそうだったのですが
みんなとっても真面目で学んでいるのに
学んだことを出すということが本当に苦手な方が多い!


「ちゃんと出来るようになってからやる」
「今はまだその時期ではない」
「自信がついてからやろうと思う」
「まだやりたいことが分からないから探し中」


そんなこと言ってたら一生出来ないんですー!



セミナー・講座
何かを学ぶのはとっても楽しい!


それはそれでいいの。


ただ、セミナー中毒みたいになって

「何か学んでいないと不安なワタシ」

になってしまっているのはちょっと危険です。


「いまの自分=ダメ、足りない」
が前提になってるからね。



あ、この無意識の前提を変えるには

ENMAカード講座がおすすめよ



ちょっと汚い話ですが
食べたら出す、が基本でしょ?


学びも知識も食べ過ぎて出さないと
消化不良を起こします。


他人に提供しなくても
日常生活で活かしたり
何かしらのアウトプットをしないと


「学んでその気になって」終わってしまいます。



せっかくお金を出して学んだのに
それってもったいなくないですか??


学ぶ場、インプットの場は星の数ほどあるけど
アウトプットの場、吐き出す場はない


だったら作ったらいいんじゃないか?と思って
完全なる思いつき企画ですが(笑)
 


学んだことは


ちゃんと出すのが
大事なのではなくて


完成度なんかどうでもいいから
まず出す



ことが大事なんです!!!!



ここではあなたが学んだこと
誰かに提供してみたいことを話していただき
それをまず1つ形にしてやってみていただく場です。


失敗してもぜんぜんオッケー。


「ちゃんと出来るようになってからやる」
⇒ちゃんと出来るようになるのはいつ??
⇒経験なしでちゃんと出来るようになると思う?


「今はまだその時期ではない」
⇒それ、いつ来るんですか?

「自信がついてからやろうと思う」

⇒自信はやらなきゃつかないよ!

「まだやりたいことが分からないから探し中」
⇒やりたいことは、やってみないと分からないよー

 

まず、やることが大事!!


思いつき企画なので今後はわかりませんが

できればここで作ってみた企画を出す


思いっきり恥をかいてもいい
アウトプットの場


も作れたらいいなーと思ってます。


先日開催した第一回では


参加したお2人とも

 

その日のうちに

ブログ記事をアップして

一歩を踏み出しました!

成功率100%ですよ!






こうしなくちゃだけど出来ない、じゃなくて

出来ることから手を付ける


ここの思考転換が大事です。


 


重い腰をあげて
一歩踏み出すときが今やってましたよ!




わたしもみなさんにどんなことが提供できるか
お試しでやるので、

このスタートアップコンサルしばらく破格で提供します!
気軽に来てねー

 

【第2回 開催調整中!】

最新情報は無料メルマガ登録


何かしたいけど勇気が出ない人のための★
学んだことをアウトプットする一歩を踏み出す
スタートアップ★グループコンサル

 

【定員】 4名

【場所】 横浜市泉区(相鉄いずみ野線 緑園都市駅)(お申込の方に詳細をお伝えします)


◆緑園都市までのアクセス
・横浜駅から相鉄いずみ野線にて15分程度
・小田急江ノ島線 湘南台駅から相鉄いずみ野線で10分

・JR横須賀線 東戸塚駅より神奈中バス「緑園都市行き」約15分


都内からもJR(総武快速/横須賀線または上野東京ライン、湘南新宿ライン)、京浜急行、で横浜経由、
新宿から小田急江の島線 湘南台駅より乗り換えで来ていただけるので意外とアクセスが良いですよ。

 
 【受講料】   5,400円 (税込) お試し価格

お問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム 



asterisk_02その他お問い合わせはこちらからお願いします矢印お問い合わせフォーム 


 
【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム

【オンライン】個人フリーセッション 3,000円(税抜)にて提供しています
貝塚ゆかと話してみたい方、お試しにもどうぞ^^


★個人のお悩み・ENMAカード体験・フォローなど
何でも使えるフリーセッション枠を作りました


【無重力着付け】招致講座決定!
★無重力着付け 初級講座Class1【暮らしきもの編】 着心地抜群の着付けができるようになります
★着ている方がラク!着物の常識を覆す【無重力着付け】体験

【その他イベント】
★大好評!マイペース息子を持つ母の会
★毎日を頑張って生きるBBAのランチビール会~想いをカタチにする~

その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♪
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと
 

 

貝塚ゆかです。こんばんは!


 
メルマガもブログも書きたい!と思いながら
怒涛のような日々でご無沙汰してしまいました。
 
乳がん経験者なので
あまりに音沙汰がないと
「もしかして病気の方が・・・」と
心配してくださる方もいて
なるべくアップするようにしているのですが
 
ただひたすら気ぜわしく
アップアップしているうちに
桜が咲いておりました(笑)


 
ご心配くださっていた方、すみません!
わたしは元気ですー!
  
無重力着付け講座のCLASS2を
1月末に招致させていただき
  
その後2月から息子の中学受験塾がいよいよ6年生で
受験学年スタートとなり・・・
  
週5の通塾送迎、
うち4回はお弁当持ちで夜9時まで
というトンデモ生活で
わたし自身もなかなかペースがつかめず
  
春休みは休みがなく春期講習だったのですが
その合間に普段会えない人に会ったり
母の付き添いでいろいろと用事を済ませたり
ほんっと、2月以降の記憶があまりない(笑)
 
やっと春休みが終わったと思えば
息子の体調不良でここ一週間は引きこもり
  
息子が学校や塾を休むときはyoutubeとゲームを禁止してて
わたしが携帯やPC見てると「ずるい!」となるので
PCもなかなか触れずw
  
昨日からやっと息子も復活し・・・
パソコンを触れたのでメルマガ書いてます!
   
講座、発信の方はなかなかできてなかったのですが
その分、すきま時間で今まで手を付けていなかった
 
引っ越し後の収納を整えたり
10年たってオンボロになった
母のメガネや補聴器の買い替えに付き添ったり
家のことはいろいろやりました。
そういう時間も大事だなーと思いながら。
  
 
去年の後半から
マイペース息子の会やメルカリ講座
何かしたい人のためのスタートアップコンサル
鞠小路スタイルさんの無重力着付け招致など
講座、お仕事でかなりたくさんのことを経験させてもらったのだけど
その分家のことがおろそかにもなっていたのでね。
  

不器用なので毎日きれいにバランスは取れないから
大きく1年スパンでバランス取れたらいいなぁって思ってます。
 

で、ですね。
とりあえず4月の企画が1つあるのでお知らせです!

2月くらいから企画はあったのだけど  
告知がなかなか出来ず
緊急告知になってしまいました!
 
================

【メルカリ出品経験者向け】
売れるアドバイスつき★メルカリ出品しまくり会

4月18日(木)10時~13時半 横浜緑園

参加費:5,400円(税込)

メルカリデビュー講座受講者は割引価格 4,320円


⇒お申し込みはこちら
https://www.reservestock.jp/events/338717

 
=============

「メルカリ出品デビュー講座」でメルカリデビューはできたけど
おうちだとなかなか出品する暇がない!
 
でも不用品をできるだけ高く売りたい!
できれば売れるアドバイスもほしい!
 
そんな願いを叶えるメルカリ出品会です。
 
その場で出品デビュー★おうちの不用品をなるべく高く売る講座
では、メルカリ出品したことがない方向けに
不用品をより高く売る方法と、メルカリ出品をその場でできる講座を
提供させていただきましたが
 
メルカリ出品はしたことある/できるけど

自宅ではなかなかやる気が出ない、
写真を撮るスペースがない
出品するのが面倒になってしまう
上手な紹介文が書けない、
 
などなどで、手つかずになってしまいがちですよね。
 

なので、ヤフオク時代から数多くの中古品を打ってきた私が
写真や価格設定、紹介文など「売れる」アドバイスをしながら
メルカリ出品しまくる会を開催します!
 

こちらの会は
わたしの「メルカリ出品デビュー講座」を受けていなくても受講可能です。
ただし、一度でも良いので「メルカリ出品経験がある」方のご参加をお願いいたします
(初めてメルカリ出品される方は、メルカリ出品デビュー講座を受講ください
※日程リクエスト承ります)
https://ameblo.jp/yukaikayukako/entry-12421795032.html
 

 
写真の撮り方、
タイトルのつけ方、
検索ワードの入れ方
価格のつけ方など
アドバイスします!
 

「ガンガン出品する」会ですので
ひたすらアドバイスをして
写真を撮り、出品します。
会議室を借りているので
家ではなかなか撮れないきれいな写真も撮れますよ。


================

【メルカリ出品経験者向け】
売れるアドバイスつき★メルカリ出品しまくり会

4月18日(木)10時~13時半 横浜緑園

参加費:5,400円(税込)

メルカリデビュー講座受講者は割引価格 4,320円


⇒お申し込みはこちら
https://www.reservestock.jp/events/338717

 
=============

メルカリ、なーーーんにも分からない!という人は
メルカリデビュー講座を受けてくださいね♪
https://ameblo.jp/yukaikayukako/entry-12421795032.html

 


さて、ここ数か月
息子が塾に行って缶詰になった分
ものすごい成長を見せています。
 

いままで勉強のべの字もしたことない子が
ほぼ缶詰状態になるので
いつ行きたくないと言い出すかヒヤヒヤしていたのですが
そこはプロ、子どもを乗せるのがめちゃくちゃ上手いようで
割と楽しく行っていて
  
  
いちおう短期目標も設定して
それに向かって塾友とワイワイやってるんだけど
テキストや詳しい授業内容はわからないのだけど
息子の話す内容や、その成果を見ていて
何かを体得することに共通することがあるなと思ったんだよね。
 

それは
    
何事も基礎が大事。
  
そして盤石な基礎を築くために
とにかく圧倒的な数をこなすこと。
  
教わったらすぐにやる。
その後振り返り、間違いを検証すること。
そしてまた間違えないように復習する。


考えて立ち止まるよりもまずやることだなぁと。
 
 
中学受験の内容って
特に算数なんですが
ややこしい文章問題ものが多いんです。

  
で、一般的な塾だと
授業がじゃんじゃん進むので
いちいち基礎をやる時間がないので
宿題で出された難解な問題を
答え見ながらヒーヒーやるのだけど  
それじゃ頭に入らなくて
なかなか身につかない。
 

なのでうちの塾の塾長は
基礎を徹底的にするために
宿題は「解き直し」のみ。
  
問題をやって、解説されたら
「解き直し」を死ぬほどやって
次回は「まったく同じ問題(類題じゃなく)」を
確認テストする。
  

数字1文字も違わないのだから
何回も解き直せば、絶対にできる。
 
そして、解き直ししてないのもバレる(笑)
 
そんな積み重ねで
多少数字が変わっても類題なら
ヒョイと解けるようになる・・
 
すると子どもは「できた!」と
面白くなってくるんでしょうね。
 

2月からの塾生活
とってもハードだけど
1問問題を解くにもヒーヒー言って
ケアレスミスも多発していたあの息子が
 
字を書くスピードが上がり
できる問題が増えて
徐々に自信がついてきている
そんな感じを受けます。
  

これ、勉強だけじゃなく
なんでも同じだと思うんですよね。
  
  
才能とかなんとか関係なく
とにかくまずは「基礎」を数こなす。
  

手を付けないまま
ああでもないこうでもないと思いを巡らすより
まずは何か手を付けてみる
 
一歩、また一歩
数を積み重ねる
 

この息子の学習方法を見て
わたしが
ENMAカードのセッションを提供しはじめるときに
アドバイスされて、実践したことを思い出しました。
 

そのアドバイスは
「短期間で圧倒的な数をこなす」ことで
ものごとは身につく
しかも習ってからなるべくすぐに。
 

なのでわたしはENMAカードで
セッションができるようになるため
3か月で100人の無料セッションを提供しました。
 
いままで相談業などやったことがなかったのに、ですよ!
 
最初はうまく話せるだろうか?なんて
ドギマギしてましたけど
やるしかないんですよ、やっぱり。
 

息子は塾の指導の下で
勉強しているけど
やっている内容は
習ってすぐに解いてみる、解きなおす
そして「圧倒的な数をこなす」 
 
 
途中で「振り返り」して修正する・・
そしてまた行動する。
 
要はこれ
PDCAってやつですな!!
 
数年前、くれや萌絵さんが考案した
「毎日を資産に変えるノート」というPDCAが実践できるノートの講座も
やらせてもらっていたのだけど
この考え方がまんま息子の塾でも取り入れられている。
 

やっぱりここなんよね。
 

それともうひとつ、
昨年からやってきたことの中で
わたしが見えて来たことは
  
  
わたしは
「ゼロから1歩踏み出すことへの
ハードルを下げるのがめちゃくちゃ得意」
だということ。
 

メルカリ講座でも、
何かしたい人のためのスタートアップコンサルなど
何年も「やってみたい」と思っていたけど
ずっとできなかったことを
即日できちゃった!という成果が出ました。
  

ブログをやりたいと思いつつ、アカウントを取ったまま
記事を書けずに2年間経っていた方は
その日のうちにヒョイと記事をアップし
 
来年くらいにブログが出来たら・・・と言っていた方は
その場でブログタイトルを決めて、その日にブログ開始。
以後、今日にいたるまで毎日記事をアップ(いま140記事以上!)
 
メルカリも似たような感じで
やってみたかったけど、、、、と止まっていた方が
じゃんじゃんその場でメルカリ出品デビューし
参加された方全員、売れました。
 

おそらくみんなが難しく考えていることを
噛み砕いて小さくし、たいしたことないよー!と
背中を押す?引っ張る?のが得意だし
やりたいことに向けて行動する人を見ることも
好きなんだろうなーと思います。
 
なので今後は
最初の一歩から、その後のサポートも含めて
自分を発信したり、何かしたいけどなかなか出来ない人
そんな人をサポートし、行動できるようにする
個人コンサルメニューを作ってみようと思っています。
 
だいたい3か月で、波に乗っていただくようなイメージ。
興味ある方、ぜひメッセージくださいね^^
 

現在はオンラインの個人コンサル枠を出していますが
別途メニュー化の予定です。


まずは来週木曜日 4月18日(木)の
メルカリ出しまくり講座で
お会い出来たら嬉しいです!
 

その他講座のリクエストもお待ちしてますー!

 
さて、わたしはこれから
息子の塾弁を作り、塾に届けてきます!!
 


また時間を作って発信しますね!
みなさんも良い週末をー!


では、またー!

 

 

 



 
【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム

【オンライン】個人セッション 
貝塚ゆかと話してみたい方、お試しにもどうぞ^^


★個人のお悩み・ENMAカード体験・フォローなどセッション枠を作りました

【その他イベント】
★大好評!マイペース息子を持つ母の会
★一歩進める!現実が動く!何かしたいけど動けない人のための★獅子の子落としグループコンサル

その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♪
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと

長年、サロン「スペースU」でオーガナイズをされ
三昧琴(ざんまいきん)奏者でもある
福島 千種 (Chigusa Fukushima)さんプロデュースにて

まったく新しい着付けを提案する鞠小路スタイル社長
田中 千衣子 (Chieko Tanaka)ちい先生

着物、というか和にまつわるお話会に行って来ました。


ちい先生の着物愛と探究心がさく裂して
あっという間の2時間✖︎前半後半2回。

左:ちい先生(田中千衣子先生)
花粉症でちょっと調子悪めで藍染めのマスクで防御中

右:福島千種さん


よくある知識的なものではなく
この列島に住む先人が試行錯誤して創り上げた
この「着物」という衣服について
紐解いていくような、
時間をさかのぼって異次元空間を旅するようなお話でした。


画像はちぐさんにお借りしました。
わたくし一番前にいてやる気出してますが主催ではありません(笑)
一番前でかぶりつきで聞いたらこうなりました(笑)



 


和服と洋服と決定的に違うところは
着物って「形が一つ」なこと。


↓和服はみんな同じ形ー

 
「あの長い袖の意味って何よ?邪魔」
  
「なんでわざわざ面倒な着付けをしなくちゃ
着られないわけ?洋服ならすぐ着れるのに」
 
きっと昔の人もそういうこと思って
改良してきたよね、と予想できるのに
長い歴史の中で試行錯誤を経て
このシンプルさにたどり着いたのは
きっと私たちには計り知れないわけがあって
 
その試行錯誤も詰まった結果が
この「着物」というカタチ

 
そもそも着て終わりではなくて
布の寿命に合わせて姿を変えて人間より何代も生き延びる
そういう前提で極力シンプルに
使いまわせるように考えられたカタチなのではないか?
 
何通りにも使えるからこそカタチはシンプルで
着るには少し技術が必要だけれど
そこの扉を開けば、着物は自然と人間のつながり、
循環の中の一部にいることに気が付きます。

 

着物を着るだけで、
先人のさまざまな試行錯誤や知恵が集約する
データベースを享受でき、その循環のサイクルに入る。なんかすごくない?
 

日本人はその地域性、気候、持って生まれた質などから
着物はもちろん、風呂敷、てぬぐいなど
シンプルで何通りにも使えるアイテムを生み出すことが得意な民族なんでしょうね。

 
そんな日本人のウイットや繊細さにも気づかされるお話会でした。

 

千種さんが企画したのも

わたしが招致した無重力着付け講座に参加くださった際に
ちい先生の情熱ダダ漏れトークを聞いて


「この話をもっとたくさんの人に聞いてもらいたい」
と強く思ったからとのこと。

招致させていただいた無重力着付け講座
image

image

 

私も着物を着る人じゃなくても
いろんな日本人に聞いてもらいたい❗️
と思いました。
興味ある方は鞠小路スタイル 田中先生へ❤️

⇒鞠小路スタイルHP
 
ちい先生の漏れ出る情熱をたっぷり浴びた後は
一緒に参加したお友達と晩ごはん。
 
こちらで出会った利き酒師さんもまた
日本酒の魅力に取りつかれて聞けば聞くほど日本酒愛が漏れ出る方で、それぞれのお酒の蔵のストーリーをたっぷり聞かせてもらえました。
 
「日本酒造りは「人」です」
「日本酒は生き物ですから」
 
といって、杜氏によって変わる味、いろんな試みをしている蔵のお話を聞きながら利き酒6種を堪能! 
 
印象に残ったお話をここで紹介!


◆久礼(くれ)
高知のお酒で、今のように淡麗辛口のお酒がなかったころに
新しい杜氏が淡麗辛口のこのお酒を造ったときは
大ブーイングで売れなかったそうなのだけど、

かつおに合うということで
かつお漁師がこのお酒を漁船に乗せて
愛飲するようになったことから広まって人気が出たのだとか。
 
かつお料理と一緒に試飲してもらったりと販促も高知ならではだそうです。


漁師愛飲と聞いたのでもっとゴツイ味と予想していたけど、めちゃくちゃ上品できりっとしたお味でした。

◆みむろ杉
利き酒師さん曰く最古の酒蔵のお酒。現在の杜氏が引退するためこの味を楽しめるのは最後だとか。
杜氏が変わると味が変わり、気候や酵母の状態で毎年の出来も変わる
この「なまもの」感がたまらなく面白いと利き酒師さんが熱く語ってくれました。


◆天の戸
大吟醸というとだいたい精米歩合は50%で、それ以上磨くと作りにくくなるらしいのだけど
45%まで磨いたる!と限界突破に挑んだお酒。

これが成功したせいか、有名な獺祭もバージョンアップで次回出荷から精米45%にするんだとか。

新しいことに挑む気概が気に入った❗️

しかしお味は私にはスッキリしすぎかなー(笑)

 

◆三千盛みちのもり
まだ今のような淡麗辛口ブームが来ていない頃から淡麗辛口の酒を作り続けてきた正統派。
ラベルも伝統の中に洒落感も加わって春らしい新酒。

さすが淡麗辛口の元祖、奇をてらわず正統派の淡麗辛口。「普通のラーメン食べたい」と昭和の元祖中華そばを食べたときみたいな間違いない感じが好み。
 

◆美山錦
何年も続く蔵に、東大卒のサラリーマンがUターンで入り、
今までのノウハウや文献を数値化して職人の負荷を減らしたりと改革を行って近代化した蔵。
 
効率化を図ることと、キモは樽であるとのことで
小豆島の醤油職人に酒樽を作ってもらい、
樽職人の職業活性にも一役買ったという面白い話。
 
角が取れたやわらかいお味でした。
エリートの味がする(笑)
 

◆シラキク
日本酒に使うお米は山田錦とか酒用の米を使うのだけど、こちらは敢えてコシヒカリを使ったそう。コシヒカリのように粘りがある米は撹拌しにくいけど、地産地消も意識して京都産コシヒカリを使い、瓶もワインボトル風にしたりと新たな試みをしているそうです。
いちごのような薫りと評価されてるそう。

味はスッキリだけどやや甘め。コシヒカリと違いは、、あまりわからなかった(笑)

 

個人的な味の好みは三千盛と久礼。
また行っていろいろ飲みたい❗️

ちなみにこんな熱い利き酒師さんと
触れ合いたい方は 「菜々や 二俣川店」へ。
鶴田さんという利き酒師さんでした^_^

 


近年は日本文化の素晴らしさや繊細さに
外国人も注目していて
日本オタクみたいな人も増えているよね。

 

外国の文化も素敵だけど
和の文化を愛する人に触れて
いま一度自分たちが受け継いでるものの
素晴らしさを再認識していきたいなぁと思うし

そうやって「好き」の情熱がダダ漏れしている人の熱量、
エネルギーに触れることが楽しくて嬉しいし、自分もそうありたいなぁと思っています^_^


考えてみたら
幼稚園を選んだ時も
乳がん治療の病院を選んだ時も
息子の受験塾を選んだ時も


「情熱がダダ漏れ」している
その道を全うしようと情熱を傾けている
そんなところにほれ込んでお願いしていることが
ほとんどだなぁ。
 

おそらく私の基準はここにあるんだろうな。
そんな自分や自分以外の人の「ダダ漏れ」を
伝えていきたいって気持ちが高まっているので
メニューにも反映していく予定です。


そういう自分の選択基準や
自分の真ん中、についての話は
めっちゃ語りたいけど長くなるのでまた今度。


ちぐさん、ちい先生

ステキな時間をありがとう ❤️


鞠小路スタイル東京教室近く
アボガド専門店「うさぎ」
店内はビートルズとか
60年代ロック。
うさぎとアボガドとロックが好きな店主なんだろうね


ねぎとろアボガド丼、和洋がうまくミックスされて美味しかったー!
 
これまた「情熱ダダ漏れ」なお店でした(笑)

 

  


 
【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム
その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♪
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと

中学受験塾に通い
いよいよ受験学年6年生のマイペース息子。
 

春休みは、通常よりも忙しく
休みって感じじゃなく(笑)
 

 
朝が苦手なわたしも
ただ送り出す日常と違って
お弁当作り&送迎がオマケについたフルコースで
あっという間に過ぎまして・・・

 
やっと学校が始まり通常モード!
と思いきや
 
週のアタマから体調を崩し
頭痛と微熱がダラダラ続き
新クラスに行けないまま3日目。
 
塾の方では
2月から新学年で
急にハードになり
春期講習後の定例テストで算数の点を大幅に上げる!
という施策のもとに徹底的な算数トレーニングがあって
マイペースな息子もやる気を見せて頑張っていたので
気が抜けちゃったのかな・・・
 

小学校入ってから
こんなに長く休むことは
インフル以外でなかったので

 

頭痛とか微熱とかが続くのは
ちょっと心配・・・
でも、世話は面倒くさい(小声)


週1楽しみなフラメンコもお休みし
頭痛があるのでゲーム&youtube禁止令をだしたので
わたしもあれこれデジタルなことはやらず
やることは漫画を読む程度・・・
 
寝ろと言っても中途半端な微熱で
中途半端に元気で
一人で寝ないので
一緒にゴロゴロして
息子に買った歴史漫画を読んでいたら
自分がハマってしまった(笑)

 



昔の知識詰め込みマンガと違って
人物が立体的になってて面白いーーー!!!
 
イラストの技術も上がって
歴史人物がイケメンでかっこよくなってて

読んでてもワクワクするー!!!


マイペース息子の不調のおかげで
わたしが歴史に詳しくなるというオチw


戦国~徳川8代くらいまで
やけに詳しくなりました(←私がw)
早く続き読みたいぞー!


高校では世界史選択で
日本史全然わかんないので

おお!吉宗けっこういい仕事してる!とか
葛飾北斎が「画狂老人卍」ってペンネームだったとか
興奮しながら読んじゃいましたよー
 

ちなみに息子の好物はキムチ鍋。
今日もキムチ鍋をリクエストされ
2人でキムチ臭くなりながら
20回は見ているであろうNHK「生命大躍進」を見ながらダラダラ。
 
 


塾弁生活に慣れず発信も滞ってるけど
また発信しまーす!


お世話になってる塾の塾長も
わたしのブログ見てくださってるようなので
ずっと書きたいと思っていた
塾の絶賛記事も書かないとだわね(ニヤリ)
 

ほんと、息子の変化や塾の教育方針から
学んだことも多いのでねー。
 

大人も子供も人間だから
全部共通することがあるなぁと
ここ1年、すごーく勉強になってます。
 
 

その話はまたこんど!
パソコンいじってると息子がうるさいので
息子復活させるのに専念しますー(笑)
 



 
【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム

【オンライン】個人セッション 
貝塚ゆかと話してみたい方、お試しにもどうぞ^^


★個人のお悩み・ENMAカード体験・フォローなどセッション枠を作りました

【その他イベント】
★大好評!マイペース息子を持つ母の会
★一歩進める!現実が動く!何かしたいけど動けない人のための★獅子の子落としグループコンサル

その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♪
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと

【マイペース息子の高学年生活】

マイペース息子の小学校スタートは割と楽しげだった。

家にいるとオレ様な息子だけど外に出ると社交的で

友達も多くできていい感じ。

 

  

勝ち気で運動できて足が速くてイケてる系の子も

うちの遊びに来ていて。

  

だけど息子はマイペースで運動神経はお世辞にも良いとは言えない。足も遅い。ビリじゃないと毎年喜ぶわたし。

足速くていつもリレー選手になる子たちは勝ち気で運動センスがあって、一緒に遊ぶととっても楽しいのだけど、学校ではやっぱりマイペース息子を「のび太キャラ」としてときどき、いや割といじる。

 

わたしが小学生の時に見た光景と、大差はないのだろうな。弱肉強食の男子社会でさらに学力差が見えにくい小学生時代。

 

足速い&運動神経いい&リーダーシップ取れる子が強い。

息子が見ている「ドラえもん」で、息子がのび太に重なって仕方がない。

 

  

そののび太扱いも、低学年の頃はさほどではなかったものの、
高学年に上がると言葉がどんどんきつくなり・・・

  

言葉づかいでも「クズ」「カス」なーんて当たり前で

「そんな言葉使うとお母さん悲しい」なんてきれいごとの話じゃ通じなくて、

「俺はそういうことを学校で言われているのに

俺はなんで言ったらダメなの?」なんて聞かれたら

もう黙るしかなくてね。

  

ふつーーーーにみんなが使っている言葉で、

息子も含めてその中で生きてるわけで、

  

息子本人もそういう言葉を使っているのだけど、

誰かに投げられると傷つくという、

なにをどうしていいのやら、な状況も起きたりしますw

 

マイペースってのんびりでいいよなぁと思うけど

中学生くらいまでは学校のメンバーとすごーーーくやりにくいんだろうな。のび太扱いになっちゃうんだろうな・・・とね。

 

なので早いこと高校生になって思い切りオタク化せよ!と思っちゃってます(笑)

  

イケてる男子ってさ、やっぱ恰好いいわけ。

だから息子もいじられるの分かって近づいちゃうわけ。

それも分かるけど、いじられるしんどさも分かっちゃってねー

 

小・中時代って、マイペースな子はこういう

「いじり以上いじめ未満」みたいなのが降り積もってしんどくなっちゃう子が多いんじゃないかな?と思った。

 

うちの学校は2クラスしかなくて息子はクラス替えをしてもキャラ替えとか立ち位置替えはもう難しい。

 

なのでハードになってる塾は逆に救いにもなっていて

同じ小学校の知り合いがいない塾の友達とは

フラットに付き合え、かつ運動能力やリーダーシップは問われず、塾での勉強で切磋琢磨できる仲間となっているので

ハードすぎるのが心配だったけれどふたを開けてみれば

ちょっとしんどい小学生生活の逃げ場にもなっているのかなと思う。

 

小学生ってほんとーーーに世界が狭くて

小学校or家、しか居場所もないしお金も持ってないし

自分で行動できる範囲も狭いし、だから追い詰められやすい。

  

中学生くらいまではそういう狭い世界で生きることが多くて

だからこそ追い詰められちゃたり行き場を失くしてしまう子が多いんじゃないかなとも思う。

 

あと1年、のび太でスルー力を身に着けつつ、

塾で別の友達を作ったりで他の居場所を見つけて、

それなりにやっていけたらいいなーと思うし

 

行き場がなくてしんどくなってる子たちは

学校以外の居場所があればいいなぁと思う。

 

別に不登校とかになってるわけじゃないんだけど

不登校ぎみの子も割と聞くし、うちも例外じゃないと思うし

そんないつ行き渋りになってもおかしくない予備軍感を出してる息子を見て思うことをつらつらと書いてみたー。

 

早く他人の目を気にせず

自分の好きを極められる年齢になあれ♪

 

image

 



 
【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム
その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと

その場でメルカリデビューできる♪
おうちの不用品をなるべく高く売る講座

 

開催しました!


これが開催4回目となるのですが


今までメルカリ講座を受講くださった方に
その場でアドバイスしながらメルカリ出品したもの、、、
全員売れました!


嬉しいー!!





今回はキャンセルが出ておひとりだったのですが

ご主人の海外土産、ばっちり売れました!
 
見た瞬間、エコバッグなんて売れるのか?

と冷や汗が出ましたが(笑)
 
調べてみたらフランスの人気エコバッグだったようで
しっかりと相場がついていました!
出品したその日にもう売れましたよー!

売れるように工夫して

ちゃんと売れた時の喜びはひとしおですよー!
 
いただいたご感想です♪

★お名前(活動名でも可)               ​

川畑ななっぺ菜々子​

★どんなことを知りたくてこの講座に参加されましたか?​

こども用品や夫の宝物(!?)を片付ける方法の一つとして、メルカリに興味を持っていました​。

★何が決め手となって講座を申し込みましたか?​

貝塚ゆかさんの人柄です。​

他講座で何度かお会いしていて、話やすいし信頼できる人だと知っていたこと。​

そして、彼女は売り買いのコミュニケーションが好きで、その経験値が高そうだということも。​

絶対、お得情報を教えられる人だ!と思いました。​

★講座を受けての感想(変化など)​

メルカリアプリの使い方がよくわかりました。

簡単に出品できるとは言われているけど、いざやってみるとあれ?ってこともあって、すぐゆかさんに聞けるのは助かりました。

そして講座の翌朝、突然、コメント者や購入者がコンタクトしてきてアタフタしたんですが、ゆかさんにメッセンジャーで質問できたので、すばやく対応できました。これも心強かったです。

★この会に来る前のイメージと、参加してみて何か違いはありましたか?​

メルカリに向いているものがあるということを知りました。​

これまでのイメージは、出品者が手間さえかければ何でも売れると思っていました。​

メルカリに向いているモノを選ぶところから商売は始まっていて。

そしてそれをどう魅力的に見せるか?

奥が深いと思いました。

 

★この講座を受けて、「これが知れてよかった!」というところは?​

ぱっと目を引く商品写真の撮り方。​

モノによって違うと思うから、もっと知りたい。​

★この講座を受けるか悩んでいる人へのメッセージ​

ゆかさんの商売センスを少し分けてもらいましょう!​

得をすることはあっても損をすることはありません。​

★貝塚ゆかってどんな人?(知らない人に紹介するとしたら?印象など)​

近所の頼れるおねえさん​


ななちゃん、ありがとうございます!


最近近所に出来た小さなイタリアンレストランが
とっても美味しくて、オーナーシェフの人柄も素敵で
来た人を片っ端から連れて行ってます(笑)



さてその前の会に参加くださった方のご感想も一緒に紹介します!
 


★お名前(活動名でも可)
岩本祥子

★どんなことを知りたくてこの講座に参加されましたか?
不用品が、うちに居ながら売れたら嬉しいと思って参加しました そして、少しでも高く売りたかった

★何が決め手となって講座を申し込みましたか?

ユカさんのFacebook投稿で

★講座を受けての感想(変化など)
いろいろな売り方がある事と メルカリの手順は意外に簡単って事
 写真の効果的な撮り方や 効果的な文章があるんだー って、思いました

★この会に来る前のイメージと、参加してみて何か違いはありましたか?

メルカリのハードルがグーンと下がった

★この講座を受けて、「これが知れてよかった!」というところは?

文章の書き方があると言う事

★この講座を受けるか悩んでいる人へのメッセージ

みんなでワイワイとやる事で 一気にメルカリ投稿が出来る
そして、投稿あとのフォローも万全です
迷うなら行った方が良いです

★貝塚ゆかってどんな人?(知らない人に紹介するとしたら?印象など)
大変そうな事のハードルをガッと下げてくれる人
 


こちらもご主人の海外土産(笑)

しっかり売れました!


メルカリで何でも出品できるんだけど

売りやすいものってのがあります。
 
メルカリも買い手あってのものなので

 
需要があってこその場というのは
起業でも発信でもなんでも同じ。
 
これ売れるかもー?
と、売りたいものが売れてるか調べてみたり
売れている人の写真や文章を参考にしたりすることは
起業や発信するときの姿勢と同じ。
  
ニーズを考える練習にもなりますねー!
 
メルカリの出品の仕方はもちろんのこと
売りやすいもの、売れるモノの見分けるポイントとか

メルカリで売る以外の方法もお伝えして

捨てるにはしのびないおうちで眠るお宝が
なるべく高く売れて別の場所で活かせるように
アドバイスしますよー!
 

メルカリ講座 3月はおやすみしていましたが

4月はメルカリ出品経験者向けのアドバイスつき出品会もやります!
 
メルカリ出品講座を受けてない人でも

一度でも出品経験があれば参加できますよー!



これからメルカリアプリを入れる方は
招待コード UYHQQU
 

を入力で

もれなく300ポイントゲットできます!


ガチのアドバイスつき
メルカリ出品をじゃんじゃんしまくる会


4月18日(木)※仮 横浜市泉区 10時~13時30分
参加費:5400円
(※メルカリ出品講座を受講された方は4320円にて参加できます)

 

決まり次第メルマガでお知らせします!
↓のバナーから登録しておいてねー!

 



 
【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム

【オンライン】個人フリーセッション 3,000円(税抜)にて提供しています
貝塚ゆかと話してみたい方、お試しにもどうぞ^^


★個人のお悩み・ENMAカード体験・フォローなど
何でも使えるフリーセッション枠を作りました


【無重力着付け】招致講座決定!
★無重力着付け 初級講座Class1【暮らしきもの編】 着心地抜群の着付けができるようになります
★着ている方がラク!着物の常識を覆す【無重力着付け】体験

【その他イベント】
★大好評!マイペース息子を持つ母の会
★毎日を頑張って生きるBBAのランチビール会~想いをカタチにする~

その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♪
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと
 

【ガチの保温弁当箱】

小5マイペース息子の塾弁用に

ガチの保温弁当箱 

ついに買ってデビューしました!

 
親はノータッチなかわりに
塾での勉強時間が長くて

週5日塾、うち4日は塾弁生活
そのうち毎日塾弁生活になるので
やっぱ夜ご飯は温かいもん食べさせたいよなぁーと思って。

息子に聞いてみたら

今までのカフェ丼型保温弁当箱に比べたら

倍くらい温かかった!だって!

食べた後のごはん入れ、まだほんのり温かかった。

サーモス偉い!すげー



買ったのはこれ!!
ごはん最高3.8杯分入るらしい(笑)

でも冷やしうどんとか麺ものは深さが必要だし
どんどん食べ盛りになって行くので

あえて大き目を買って正解!

 

 
デビュー作はブリ照り!
めっちゃでかい切り身を無理やり詰め込んで
初回から蓋が閉まりきらず輪ゴムで止めた(笑)

このお弁当箱はおかずを温めると

腐ったりするのでごはんとスープのみ保温するもの。

 

なので、カレーとか、

夏は冷やしうどんなどする用に、

スープジャーも買おうと思ってる(笑)

  

弁当箱が進化して、

弁当の常識を超えるメニューができるとなると

オタク魂がフツフツと湧き上がってくる。

   

ちなみに子どものリクエストではなく、

弁当の常識を超えてみたくて

ただ私がやってみたいだけ(爆)

目指せ!塾弁ディナー!!!
 

 

もうすでに子ども置いてけぼりで、

「いかに温かさをキープするか?」

というわたしの趣味の域に入ってきたね(笑)

   

すでに息子に

「母ちゃんがやってみたいだけでしょ」
 

と言われている(←図星)

 

車で送迎だと重さが関係ないから今のうちー♪

毎日のように使うので1年で元も取れる(←貧乏性)

  

乳がんの手術のときも思ったけど

非日常と目新しいことには強い私

大変そうなことでもマイブーム化させて

面白がれるのは才能だわ(笑)

 

  
これから週5で塾弁生活。
始める前はうえーーー面倒くさい
そんなこと出来るのかなぁって不安だったけど

やってしまえば楽しくなってしまう
 

同じやるなら面白がってやったほうが
いい思い出になるよねぇ
 


あなたの悩みもこの調子で

ふっとばしてかるーくしちゃうよー
ということで

オンライン個人セッションやってます。


人生を面白がりたい人は話に来てね。
★オンライン個人セッション おうちでゆっくり話せます
 



 
【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム
★オンライン個人セッション おうちでゆっくり話せます
その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと
 

【故郷の美しさ】
高校時代の同級生が
地元のローカル線の写真を撮り続けていて、新宿のニコンプラザでミニ展示をしているとのことで、高校時代の親友を誘って見に行ってきました。



わたしが育った群馬県桐生市から
栃木県足尾まで走るわたらせ渓谷鉄道は
わたしが学生時代に開通して以来
四季折々の美しい自然を楽しめる鉄道としてファンを増やしていたようで

いまや「わ鐡」と呼ばれ
撮り鉄垂涎スポットになってる様子。



山の中にあって
大嫌いなバッタまみれになりながら
草むしりをしていた
田舎の女子高生だったわたしは
ティーン雑誌を読みふけり
トレンディドラマに夢中で

なーんにもない田舎から
早く飛び出したかった。



高校時代には
この美しさに全く気づかなかったなぁ。



大人になって訪れる桐生は
相変わらずなーんにもないけど
美しい山と清流があって
馴染みのレストランがあって
田舎にあったたくさんの魅力に
ようやく気づいたな。



今日もまた改めて
自分が育った場所の素晴らしさを
同級生の素晴らしい写真で
知ることができて幸せでした。



そして久々に訪れた新宿からの景色



どんなに時間が開いても
タイムラグを感じさせない
親友とのとりとめない話




楽しいときは一瞬で過ぎるけど
心に残るひとときでした。

 

#わたらせ渓谷鐵道 
#わ鐡 
#桐生 
#ニコンプラザ新宿

 



 
【ご提供中のサービス】★ENMAカードリーダー養成講座
★ENMA de 人生ゲーム
その他 ランチ会・お茶会などイベント情報はこちらから→ご提供メニュー一覧
 
【人気記事ジャンル】★我が家のマイペース小5息子 育児あるある満載
★乳がんお役立ち情報 ウィッグ情報、温泉に入れるの?などリアルな情報
★乳がん体験談 
★乳がんになって感じたこと