追記)

大人気ゲーム実況者 キヨさんが出演するキヨ猫 

皆さん見てますか?



我が家はキヨの大ファンで!

配信決定時から食いついているんですが!

本日4話目が配信され、


な、な、なんと!


イデアの声優さんの

内山昂輝さんが!出演✨✨


https://twitter.com/kiyo_saiore/status/1614564858758037509?s=46&t=FFIJsYdUiXtx8Dj1xtnqgw

 

 

いやあ、めちゃくちゃびっくりしたー!!

キヨと内山昂輝さんの絡みを見られるなんて!!

最高にハッピーです💖


動画はこちら

https://youtu.be/_iLiga8HQ2c


Twitterのトレンドに

内山昂輝さん

キター!!!

おめでとう❣️


ここから元記事

あ、リンクだとこのサムネになるのね。

拡散ご協力ありがとうございます。

猫バンバンだけでも知らない方が知ってくださいますように。

それだけで今後救える命があります。


ちなみにモネちゃんの続報に次ぐ続報がありました。⬇︎⬇︎⬇︎

https://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-2389.html




マレウス&リリア合同生誕祭2023

1月18日開催します。




久しぶりにクレーンゲームしました💖


セベク欲しかったけど400円で獲れなかったんで断念。

でもね?

実は!

これの前に!

100円でこの子をゲットゥ!できてました💖


嬉しい💖カリム💖


このシリーズはわが家には

この子達しかいないので、


ジャミル式典服をゲットゥ!できるまでは

こうしてジャミルを挟んでもらいまふ💖

ジャミル式典服ぬい!必ずやゲットゥする!!!

待っててね〜!



昨日はこちらも届きました💖

予約していたジャミルブルームバースデー記念アクスタ✨✨

どうですか!このドヤ顔✨✨

両手を手放しですからね。

豪商アジーム家の長男カリムの従者ですから!!


記念缶バッジ


昨年のバースデー記念グッズも一昨年のバースデー記念グッズも合わせて大事に保管します💖
写真は面倒だからスルー。



7章 レビューしてます。ネタバレあり。
こうして4人並ぶとそれぞれの特徴や雰囲気がよくわかるよね。


7章ここまでのあらすじ。

名門魔法学校であるNRC(ナイトレイブンカレッジ)の3年生は次年度は企業研修に行くことになっています。

オリエンテーションを受けた後、研修先をなかなか決められないケイトは同級生にどこを選ぶつもりか尋ねます。

そしてそこでリリアが中退するつもりでいると知り驚きます。(全ツイステ民が驚き情緒不安定になってます!)

一方、一年生達は監督生の部屋の鏡に現れるミッキーについて話していました。

その時セベクのクソデカボイスが。

リリアのことを聞いたセベクが抗っているようです。しかし、リリアの決意は変わらないようです。素直に受け入れたマレウスが逆に気になる。



前回はこちら

7-19 レビュー ネタバレあります。


マレウスに話したんだね。部屋の鏡に現れるミッキーのこと。

去りたくない(本音)

たくさんの別れを経験してきた長寿の妖精族の言葉だね。

うん。

別れはいつも、寂しいね。

何もかも失わずに?

別れが寂しくない人はいないと思うよ。


でも時の流れを止めることはできない。


例えば死は誰にでも訪れる。


私たちはだから今を自分らしく後悔ないように生きたいと思えているんじゃないかな。


良い方法…なんか怖いんだがな?



おやすみマレウス

💖💖💖

ありがとう鬼リピする。



リリアは静かに大切なことを教えてくれてきてあたね。




マレウス、大丈夫か。


心配だよ。



第7章 一部完です。
胸が苦しいど。

続編を待ちましょう。




不死川玄弥生誕祭2023 四人祭り💖


ありがとうございました!



2023卯年 描き初めはこちらでした🐇




禰󠄀豆子お誕生日お祝い。

体調いい状態でお祝いできなかったのごめんね。



クリスマス特集&兵長オスカルおたおめ💖

ありがとうございました❣️




2022年ツイステキャラ生誕祭振り返り


ちよの作品置き場

鬼滅の刃、ツイステの漫画やイラスト、劇場などの作品置き場です。⬇︎⬇︎⬇︎

https://ameblo.jp/chiyosakuhin/entry-12756768524.html

⬆︎⬆︎⬆︎フォローお願いしまーす💖💖💖

フォローしてくださった方はフォロバしますね💖


⭐️無断転載は固くお断りします。
リブログ、リンクをされる場合は事前にご連絡願います。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。