こんにちは。にゃまげです (*´∨`*)
わたしは学生時代から腸過敏性症候群とパニック障害に苦しんできました。
辛い毎日でしたが、そんな中でも好きなものと過ごす時間は症状を忘れることができ、『好きなもの』に力を貰い、少しず つ変わっていくことができました。
ちょっと大げさかもしれないけれど、辛い時に支えてくれ、今へと繋がる力をくれた『好きなもの』への恩返しになればと思い、このブログを書くことに しました。
そしてこのブログが、以前のわたしのように何かに苦しんでいる方の楽しいひと時の手助けになったら嬉しく思います。
メインは韓国映画。それ以外の映画や岡崎市についても書いています。
ちなみに アジェニスト アジェ(韓国語でおじさん)+ist の造語です。オジサン俳優 好き。
(韓国では30過ぎたらオジサンなので範囲広めヽ(^ω^)ノ)
【キングダム】
死んだはずの王がよみがえり、謎の疫病がまん延。
王朝の運命を背負う王子は、祖国の未来を守るため危険な調査に乗り出した。李氏朝鮮が舞台の時代劇ゾンビスリラー。(Netflix)
原作:コミック『神の国』
監督:キム・ソンフン 『最後まで行く』『トンネル 闇に鎖(とざ)された男』
脚本:キム・ウニ 『冬のソナタ』『シグナル』
キャスト:チュ・ジフン(イ・チャン) ペ・ドゥナ(ソビ) リュ・スンヨン(チョ・ハクジュ)
字幕「ママ」じゃなくて「お母さん」にして欲しい。
【3話】
日が落ち、活動を開始した感染者たちに人々は次々に襲われていく。
追手を退けたイ・チャンも大量の感染者たちに追われることになるが、護衛ムヨンの働きで難を逃れる。
生き残った人々と軍の砦へ向かうが、身分の低い者を助ける気などない役人は扉を開けず、塀を登ろうとする人々に弓を向ける。イ・チャンは建物の中に入るのを諦め、森の中へ逃げることにする。
一方、罪人として捕らえられたソビは感染者に追われている役人を助け、一夜を明かす。
夜が明け、感染者たちは動かなくなると生き残った人々は役所に集まり、ソビは役人にこれまでのあらましを話す。
そしてヨンシンが対処法を話すが、役人たちは「彼らの体を傷つけることはできない」「身分の高い者は許可が必要だ」と次々に反対する。
そこへイ・チャンが現れる。身分を明かし、事の重大さを理解せず、我が身の保身に走る役人を激しく糾弾する。そしてヨンシンの言う通りにするよう今後の指示を出す。
その後ソビから話を聞いたイ・チャンは、父がすでに亡くなっており、権力を手にするためにチョ・ハクジュたちが無理やり蘇生させ怪物になってしまったと確信する。そして、彼らに対抗できる力をつけなければと決意し、師である安炫大監を訪ねることにする。
そしてイ・チャンの指示を受け後始末をしていた役人は、糾弾されたにも関わらず、身分の高い者だけを船に乗せ町を離れてしまう。
すいません、なめてましたwww
映像は美しく、音もクリアで、まるで映画かと思うほどのクオリティ。
紅葉の風景なんてため息でちゃう。
が今回は、
放送時間の半分くらいがゾンビとの追いかけっこ。
映像と音の良さはゾンビにも適用されるwww
特にお食事の音が生々しく、気合いを入れないと頑張れませんでした(涙)
前回「もう余裕で観れられるわ」と言ったけど撤回しますw
やっぱりコワイ〜。
しかし、ストーリーとキャラクターと、ムヨンの活躍が気になって、見るのをやめられない。
一気に全話見てしまいたい。
追手を倒してホッとしたのもつかの間、大量のゾンビに追いかけられるイ・チャン。
狭い橋の上で追いつかれそうになって、3話で王子が感染するわけないとわかっていてもハラハラ。王子〜逃げてー!!
と、そこへ颯爽と現れるムヨン♡♡♡
王子に襲いかかるゾンビを弓で次々に倒していくムヨン。
キャー♡
(一発王子にあたりそうだったけど、避けてくれたから良しw)
そしてこのまま一気に脱出と思いきや、乗っている馬が襲われてしまって、
ええー!
まだハラハラさせるの(涙)
活躍してくれるのは嬉しいけど、大丈夫か心配すぎて堪能する余裕なし(涙)
きっと水が苦手だろうから、崖の上で眺めて終わりかと思ったら、ドボン、ドボンと次々に入っ来る……。
自分に危険な場所だってまだ認識してないのか、それとも水平気なの?
地上並みに動けたら……。
二人の逃避行は見てて楽しいけど、生きた心地がしないヘビーなのは勘弁してください。
(ネタバレ)
暴れるゾンビも怖いけど、人間も怖い。
我が身を守るためになんでもするムカつく役人登場ですw
上司を置いて逃げちゃったのはしかたがないとして、助けを求める民を見殺しにするわ、焼かないとまた夜になるとゾンビが動き出すとヨンシンが言ってるのに、偉い人の奥様が、「息子の遺体を傷つけるなんて認められません!」と言うと、危ないとわかっていても寝てるゾンビを燃やすの却下だし、イ・チャンが正体を明かしてしっかりと処理するように命令しても、言い訳してやらないし、ラストでは、
民と共に逃げてきたイ・チャンを追い返そうとして弓を放ってしまったのだから「何をしてもどうせ処刑されるんだ」と、両班たちだけを船に乗せ逃げる!!!
クソすぎるwww
知らなかったとはいえ王子を威嚇しただけじゃなくて、役人として民を見殺しにした件もあるから挽回の余地なし。
物語の盛り上がりに不可欠な存在だから、生き延びてチェ氏(王妃)一派の手下になったりして。
そして、この役人の上司は輪をかけて悪人なんだろうと思ったら、
押しに弱くて優柔不断で、悪どさゼロのキャラだった!
悪な手下のボスはさらに悪なイメージがあったけどそうじゃなかったw
しかし冷静に分析すると、
それはちょっと違うなと思っても、相手の意見がもっともらしいとそれ以上強く言わないし、
民を皆避難させろと言われたのに、部下の悪役人に促されるまま避難用の船に乗っちゃって、自分で確認してないのに「世子様は町を離れました。確認しました」の言葉を信じちゃって、
自分で考えて判断行動しない人。
直接ヒドイことはしてないんだけど、言われるままの行動が住民を苦しめることになってるから、このまま変わらなかったら、部下と一緒にイ・チャンに処罰されても文句は言えないよね。
でも、ソビに助けてもらったお礼を丁寧に言えるし、
かと思ったら、
お礼を伝えてると見せかけてソビに告白www
今言う?
ゾンビが暴れた後始末で忙しいのに今言う?
しかも勇気を振り絞って告白したのに、遠回しすぎて全然気づかれなくて、顔が赤いのはどこか悪いせいだと脈測られて、その結果、デリケートな場所がよろしくないと診断されるwww
真面目に告白をスルーするソビと、病気じゃないんだと訂正できないボムパルのやりとりが面白くて、今のところ和みキャラだから、イ・チャンの良き部下に変身して、この先活躍して欲しい!頑張って!
民を置いて船に乗り逃げた両班様御一行。
これで自分たちは大丈夫と安堵しているけれど、船の倉庫では「息子の遺体を傷つけることは許さない」と叫んでいた母親が大きな箱の前で佇んでいて……。
次回、4話。
逃げ場がない場所で大発生の予感。
今日もお読みくださってありがとうございました(*´∨`*)
★おまけ★
ムヨンが働いている『翊衛司(イギサ)』は王子の護衛をする部署でした。
★推しアジェ・オススメ作品★
◆キム・ユンソク 【チェイサー】
口は悪いわ、手が出るわ。やる気がなさそうな元刑事のデルヘル店長が、あるきっかけで連続殺人犯を追い詰める。
◆ソン・ガンホ 【グッド・バッド・ウィアード】
危ない二人にひたすら追いかけられるかわいそうなオッサンの話。
◆チョン・ウソン【鋼鉄の雨】
そう遠くはない、ある未来。北朝鮮でクーデターが起きる。北の工作員はある人物と共に韓国へ脱出することになるが……。
出会いは最悪。けれど愛する人たちのため、国のしがらみを越え、友情を育み、韓半島の平和を守ろうとする二人の男たちの物語。
◆カン・ドンウォン 【華麗なるリベンジ】
悪人をぶち込むためなら手段を選ばない弁護士がハメられて刑務所に。身の潔白を証明しようとタッグを組むことにしたのは優秀な頭脳を持つ前科9犯のイケメン詐欺師で。
応援ありがとうございます!
LINE@やってます(不定期)。
韓国映画情報、思い出しツッコミなどヽ(^ω^)ノ
メッセージなど、お気軽にどうぞ~。
LINE@ ID @xui0855c
※登録の際、スマホからだとエラーになる場合があるようです。
その時はお手数ですが、 スマホアメブロ画面:タイトル横の地球儀のマークを押して登録するか、
Safariを開いて登録。 もしくはQRコード、ID検索登録でお願いします。