*****

 しまむら UNIQLO GU 
プチプラ大好き(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
二児母・産後太り中アラサー
長男3歳・次男9ヶ月
160/L〜XL/24〜24.5
 

詳しい自己紹介はこちら↓
 
*****
 
 
大阪はまだ緊急事態宣言
延長中ですが
(段階解除始まりますね)
 
こぐまくまの幼稚園は
始まって早1週間…
 
 
幼稚園が始まると
今までみたいに引きこもり
続けてるわけにもいかないので
 
外に出る機会は増えました。
 
 
 
で、前回↓
 
 
 
の続き、という感じで
最近のことを書きますニコニコ
 
 
自粛生活を続けてきて
最近の一番の困りごと…
 
 
それは頼みの綱の
生協の宅配がもはや
毎週ギャンブル状態なことゲッソリ
 
 

 

 

最近抽選結果のお知らせが

たくさん印刷されてます笑い泣き

 

 

前回も書いてましたが

我が家は緊急事態宣言が

出されてから買い物にも行かず

生協の宅配だけで頑張ってきました。

 

 

でもやはり注文が殺到してるらしくて

毎週抽選のオンパレードガーン

 

抽選になるかの事前告知なしで

届くかどうかは配達日当日に

ならないとわからないという

 

スリル満点のギャンブルゲッソリ

 

 

↑のときはアルコールとか

人気の商品は絶対抽選って

わかっていたんですが

 

マヨネーズ、豚まん、ドーナツまで

抽選って…ガーン

 

 

緊急事態宣言が出た次の週には

注文した野菜が全部抽選で

ほぼ届きませんでしたアセアセ

 

野菜の抽選外れるのに

お菓子系はよく当たる…w

 

 

結局買い物に行かないと

いけない状態なので

最近は理系パパに週1で

買い物に行ってもらってますショボーン

 

 

こう書くと悪いように

勘違いされそうですがアセアセ

 

それでも生協の宅配にはほんと

助けられてますルンルン

 

 

毎週玄関先まで届けてくれるし

強力粉やアルコールなど

スーパーで完売続きのものが

抽選ではあるけど買える可能性がある!

 

 

 

生協の宅配も毎日

仕分けしてくださってる方が

いるわけですし

 

とても感謝しています!

 

 

 

 

 

そしてこの自粛生活の中で

最強だと思ってた(過去形なのがポイント)

 

家電がこちら↓

 
 

 

 

ホームベーカリーキラキラ

 

 

 

 

主食が作れるってかなり

助かりますラブ

 

 

材料も常温&長期保存

できるものだし

 

これは自粛に最強の家電だわ

って思ってたんです!

 

 

が!

 

今これが手に入らない!ゲッソリ

 

 

 

 

 

ドライイースト…

 

 

スーパーの棚にもないし

この前生協の抽選でも

外れたし…

 

ピンチですアセアセ

 

 

今欲しくて欲しくてたまらないもの

No1ですえーん

 

 

もしかしたらマスクより

手に入らないかも…

 

 

イーストがないと

カッチカチの小麦粉の塊が

できるだけなので

 

もはや最強の家電どころか

ただの置物家電になりかねない…ゲッソリ

 

 

買い物のたびに理系パパに

探してきてもらいますが

 

早く供給が追い付いてほしいですえーん

 

 

*****
 
 
やはりコロナの話になると
暗くなりがち&私もしんどくなりますが
 
ワクチンや特効薬ができるまで
新しい生活様式にも
順応していかないといけないですしね!
 
 
私はこの自粛生活中に
ダイエットに本腰を入れ始めたので
頑張ります爆  笑
 
 
 
それでは!
 
 
フォローしてね…
 
 
*****
 
 
Amebaさんにお声掛けいただき
リキューで出品中です。
 
 
 
 
 
アメトピ掲載PICK UP( ・ω・)ノ
 
 
 
 
Thank you for Amebaキラキラ
 
 
*****