どうも(^ω^)

 
ドラゴンバスターです(^-^ゞ
 
 
今回は購入した中古物件のリフォーム計画

【鍵編】

と、久々の

【ある物】編

 
です(*‘∀‘)
 
家のテーマは【石目調のオシャレモダンなカフェ】です(^^)/
 
 

 

※このブログでの、その他の関連記事(^^)/
(文字をクリックするとその記事にジャンプできます)

 

 
【モンスターハンター関連】
【2015/12/14】~【2019/2/24】

 

 

(1話~100話を5記事にまとめた総集編)

 

 

【モンハン:ネタ動画】

★★switchライトを1人で2台同時操作で戦う【スイッチ二刀流動画】★★

 

★★3DSを1人で2台同時操作で戦う【DS二刀流動画】★★

 

(このブログ専用ネタ)

 

 

★モンハンゲリオン

 

 

★モンハンハザード

 

 

★るろうに剣心:抜刀斎と師匠

(ユウの村クエエスケープ27話)

 

 

★セフィロスVS女クラウド

 

 

それでは本題へ(^^)/

 

まずは鍵から

 

玄関の鍵なのですが、何やら新しいモデルだとか(^^)

 

これがその鍵(^_-)-☆

 

そして、車の【DSブランド】のキーホルダーを付けると、えらくオシャレになりました(笑)

 

さすがDSブランドヾ(≧▽≦)ノ

(フェア参加でもらいました♪)

 

 

 

メインのカギとは違い、2個目のカギとして使ってます!(^^)!

 

なかなか突破ができない構造になっているようです(*‘∀‘)

 

 

使い方は詳しくは説明しませんが

 

鍵を指して普通に使うのは同じ。

 

 

そこから、ある操作をすると鍵を抜くことができるんです(*^^)v

 

操作は簡単で、意外にサクッと操作が出来るため使い勝手がいいです(*‘∀‘)

 

今は、色んな鍵があるんですねヾ(≧▽≦)ノ
 
これが抜いた状態。
 
 
僕の家の普通のカギは↓こんな感じでした(^_-)-☆
 
回す所が常にある感じですね。
 
 
新しい物だと、回す所が外せるようになってます(^^)/
 
 

お次は【ある物編】!(^^)!

 
以前の【ある物】編はメイン玄関の大剣や←良ければリンクを参照してください(普通の家には無い物です)
 
 
【ある物】編は、結構前にメイン玄関ぐらいから今後の宣伝していたのですが
これからはその時の予告通り紹介していきますヾ(≧▽≦)ノ
 
【ある物】編は、普通にはあまり置いていないような物になりますヾ(≧▽≦)ノ
 
 
今回の【ある物】は、こういった窓のスペースを利用してみました(≧▽≦)
 

その今回の【ある物】は、

本物の貝殻ヾ(≧▽≦)ノ

 

 
以前に紹介した僕の叔母がやっているsdgs商品(^_^)/←以前に紹介した僕の記事のリンクはコチラ
 
 

 

【海猫屋】【海の教室とアクセサリー←サイトのリンクはコチラから。

【海猫屋のインスタグラム】はコチラから←リンクを参照

 
 
貝殻を磨き続けるとこんな綺麗になるんです(笑)
 
真珠のような輝きがありますヾ(≧▽≦)ノ
 
小窓スペースに丁度良いスペースがあり、
 
光も当たりさらに綺麗に輝くためここに置いてます(^_-)-☆
(触った感じもツルッツル!で質感高い。)
 
家の雰囲気を崩壊させる物でもなく、さり気に、そして綺麗なので気に入ってます(≧▽≦)
 
 

この貝殻は売っていなかったと思うので、結構レア物なんじゃないかな(^^)/

 

その他の商品はこんな感じで

 

 

この貝殻もキラッキラ!

 

叔母は昔からシーグラスなんかも集めてましたね!(^^)!

 

それが、こんなお店まで出すようになるとは(^_-)-☆

 

趣味が開花すると嬉しいですよねヾ(≧▽≦)ノ

 

 

あとは、ウミガメのネックレスもかなりいい商品でクオリティが高い!

 

 

これも磨き上げてピカピカになったモノで、カメをかたどって作ったとか(^^)/

 

 

 

あとはボールペンもオシャレです(≧▽≦)

 

 

説明書きはこんな感じ(^^)/

 

 

どこかのいいホテルにでも置いてそうでしょヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

ボールペンの中には

 

 

シーグラスや貝がらなどが入っていて海を常に感じさせてくれるボールペンでお気に入りですヾ(≧▽≦)ノ

 

 

男の僕が見ても、綺麗で、商品力高かったので、興味ある方はサイトを覗いてみて下さい(*^^*)

 

再びサイトのリンクを貼っておきます

 

【海猫屋】【海の教室とアクセサリー←サイトのリンクはコチラから。

 

【海猫屋のインスタグラム】はコチラからリンクを参照

 

 

 

という感じに今回は終了(/・ω・)/

 

これから家を購入される方に、こんな選択肢があるんだ!と、少しでも参考になれば嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ

 

★★僕が利用したリフォーム会社【株式会社フロントハウジング】←願いを叶えてくえるかも★★

 

最後まで見てくれた方々ありがとうございましたウインク

 


ゲームランキング