自転車買取市場調査 完結編 予告(たったひとつの冴えたうりかた) | 休業日報

休業日報

地味な自転車や機械、軽トラの事。


それは何気ない好奇心から始まった


『キリン販促MTBとHARO BMXその後(ワンコインLAGER誕生)』まずは HARO  BMXです。HAROのBMXのシートチューブを直すのに22.2ミリのハンドルを突き刺して気合いで曲げる。曲がって欲しくない時には曲がり、曲…リンクameblo.jp




社会に澱の様に溜まる、鬱屈した感情が人々を追い詰める


共存の道はあるのか




見え隠れする業界の闇




迫り来る命の危機!




立ち上がる勇気


抉られる心の傷




再び打ち砕かれる希望



そこに光はあるのか



自転車買取市場調査 完結編

「たったひとつの冴えたうりかた」

3月20日公開予定


壮大な社会実験の結末は・・・



よくわかりませんが、いつも全力で無駄に変な物を作っている時よりも閲覧者数が多いのは何故?(笑)


しかも全部自転車買取市場調査シリーズ。





いや、1人でも楽しんで読んで頂ければ全然OKなんです。


まあ、せどりや転売の実況ともとれる内容で賛否が出るお話だと思いますから、人目は引くかもしれません。


私はサラリーマン兼業古物商兼業鉄クズ自転車、カンチブレーキ収集家なのでせどりや転売には全く偏見を持っていませんが、一部の極端なせどりをする方や転売ヤー?とか言われる方々により社会的イメージが良くないのも理解しています。


まあ私がいつもやっている金属リサイクル業者さんから鉄クズ自転車を買ってきて再生してコレクションを増やしたり余剰分を売ったり、自転車屋さんの不動在庫を譲っていただき、自分の自転車再生の糧にしたり売って再生資金を調達するのもせどりや転売と何が違うのかと聞かれれば同じなのかもしれません。


金属リサイクル業者さんや理解のある自転車屋さんとのネットワーク構築や毎年ご挨拶に片道300キロも軽トラで遠征し素材をかき集め、本当の鉄クズと使える自転車パーツの分別、部品やフレームの分解清掃研磨修理など一般人や本業の自転車屋さんが絶対にしない地味な作業の積み重ねがあるんですけどね・・・。


いやあ、何が言いたいかと言いますと


自転車買取市場調査 完結編が終わりましたらいよいよ地味で興味のある方が少ない


カンチブレーキを鋳造で自作シリーズが再開します!


ようやく七輪と木炭を買って来れたので・・・。


最近、活動費が底をついてしまって進展が無かったんですよ・・・。


作業は出来ず、居場所も固定されるがブログを書く時間だけはある。


その為にいつもは地味にやった事、起きた事を淡々と書くかたちですが、実験的に構成?を変えてみました。


こう言った感じの勿体つけると言いますか、期待を持たせる派手な文面の方がウケいいのかと無い知恵を絞り頑張って書いてみました(笑)


試しに書いたが、文才のカケラも無い私にはコレが限界。


そもそも書いてる人間が人当たりのいい人ではなく、知的でもなく、変わり者なのでウケが良い文や題材を発信出来る気がしない。


根本的に真似の仕方が間違っている?(笑)


このシリーズが終了しましたら、今まで通りの地味なブログに戻りますので数少ない理解者の方々はご安心ください。


これからもよろしくおねがいします。