***
神戸や奈良に行ったあと夕方大阪でふらふらすることがあるのね。で、大阪の小旅は多くなるワケ。
*** 西成探検@May2 ***
西成にベトナムタウンができつつあって、そんなトコでは(日本アレンジでない)ベトナムふつうごはんが食べられるの。楽し面白いわよ♪
*** ミナミの意外スポット@May13 ***
ミナミにも江戸明治の香りすスポットがたくさんあってね、お社やお地蔵さんの由緒をお勉強すると《え?》が多いです。
*** 近江八幡から帰ってきて@May20 ***
さつきさんと裏天満探検♪ひとつ目は二人して《なんだかなぁ(^^)》だったけど、ふたつ目は《ビンゴ!》。成果アリでした(^o^)
*** 通り抜けるつもりが@May24 ***
ヤマトタケルさんの大古墳に行きました@羽曳野。晩ごはんに出かけて新世界屋台街で同年輩おじさまたちにモテちゃうミニハプニング(笑)
*** 天神橋リベンジ@May29 ***
御影の帰りに三宮元町に行き損ねて天神橋でリベンジ。夏物のワンピやスカートetcを格安Getしちゃいました(^o^)
*** 鶴橋焼肉・なにわ歴博@Jun4 ***
馬見丘陵公園のあと五位堂でランチにありつけなくて、鶴橋で焼肉(^o^)。なにわ歴博に行ってみたら予想はずれ(?)に面白かったです♪
*** 映画国宝・西成探検(2)@Jun10 ***
『国宝』を観たあと西成探検Part2。(天神橋の次に長い)鶴見橋商店街を抜けてベトナム村でミャンマー晩ごはん。日本人の口に案外合うかも。
*** 米朝一門会・浪切神社@Jun29 ***
桂米朝生誕百年記念の一門会へ@岸和田。米團治さんも吉弥さんも聞き惚れるけど南光さんが《上手い(@@)》。見直してしまいました。
***
INDEX/大阪の小旅/
***